科学・政策と社会ニュースクリップ

科学政策や科学コミュニケーション等の情報をクリップしていきます。

                                                                                                                                • -

●「『技術の人間化』目指し - 芸術工学と感性価値創造」
森田 昌嗣 氏(九州大学大学院 芸術工学研究院 教授、九州大学ユーザーサイエンス機構・感性価値クリエーション部長)
http://scienceportal.jp/HotTopics/opinion/75.html

●「地球深部探査船『ちきゅう』の挑戦」
平 朝彦 氏(海洋研究開発機構・理事、地球深部探査センター長)
http://scienceportal.jp/highlight/0808.html#080825

●バイオ教授の「大学・研究所」探訪記(欧州編)
コメンスキー大学:スロバキア 第1回[訪問時期 2006年6月]
お茶の水女子大学 人間文化創成科学研究科 生命科学 教授 白楽ロックビル
http://scienceportal.jp/HotTopics/inquiry/slovakia/

●【「改革」あれこれ】JR東海会長・葛西敬之 教員免許制度の廃止を
http://sankei.jp.msn.com/life/education/080828/edc0808280256000-n1.htm

● 【アイズ・アイ】東京大学先端科学技術研究センター教授 渡部俊也
■最後で最大の資産活用とは?
■日本の競争力 100年の計
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200808270002a.nwc

●【土・日曜日に書く】論説委員・科学部長 長辻象平 再処理工場の完成はまだか
http://sankei.jp.msn.com/life/environment/080830/env0808300322001-n1.htm

●宮田秀明:新しい経営に必要なのは新しい図を描くこと
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz08q3/583064/

●8月24日号 「博士が選ぶ有望技術」連動記事 井村裕夫氏インタビュー
http://veritas.nikkei.co.jp/features/12.aspx?id=MMVEw2006022082008

猪瀬直樹洞爺湖サミットは失敗だったのか
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/inose/080827_54th/

●「21世紀の科学のあり方」
第3回「環境問題の真実とは - うそとホントを見極める」
愛知大学 名誉教授 坂東 昌子 氏
http://scienceportal.jp/HotTopics/interview/interview27/03.html

                                                                                                                                • -