科学・政策と社会ニュースクリップ

科学政策や科学コミュニケーション等の情報をクリップしていきます。

石井委員長の疑義

4月28日にメルマガに掲載した記事です。

さすがにSTAP関連の記事も下火になってきた感がありますが、ここで新たな疑義が
沸き起こりました。研究者コミュニティの構造的な問題が明らかになってきているよう
に思います。

小保方晴子STAP細胞論文の疑惑
http://stapcells.blogspot.jp/

●第4回 研究不正再発防止のための改革委員会[2014年4月21日開催]
http://www.riken.jp/pr/topics/2014/20140425_2/

資料1:理研科学者会議の取り組みについて
資料2:CITI Japan プロジェクト:グローバルでわが国のための研究者倫理教育

●第3回 研究不正再発防止のための改革委員会[2014年4月18日開催]
http://www.riken.jp/pr/topics/2014/20140422_1/

資料1:東京大学における研究不正防止の取組について
資料2:研究不正再発防止のための基本的な考え方(私案)
参考資料1:日本学術会議会長談話(日本学術会議のホームページにリンクしています。)
参考資料2:研究不正問題への対応に向けて(意見)(総合科学技術会議有識者議員)(

●第1回 研究不正再発防止のための改革委員会[2014年4月10日開催]議事概要
http://www.riken.jp/~/media/riken/pr/topics/2014/20140410_2/140410_6.pdf

●研究論文(STAP細胞)に関する情報等について
http://www.riken.jp/pr/topics/2014/20140327_1/

●石井俊輔氏が責任著者となっている論文に関する疑義を頂きました
http://d.hatena.ne.jp/warbler/20140424/1398320093

●STAP論文の理研調査委員長が辞任
http://scienceportal.jp/news/daily/58182/20140425.html

●「研究論文の疑義に関する調査委員会」の委員長の交代について
http://www.riken.jp/pr/topics/2014/20140425_1/

理研STAP調査委員長が辞任表明 自身の論文に疑義
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2503U_V20C14A4CR8000/

●STAP問題:調査委員長の論文に疑義「画像順入れ替え」
http://mainichi.jp/select/news/20140425k0000m040157000c.html

理研苦境、不信の連鎖 調査委員長辞任、関係者「非常にショック」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140426-00000083-san-soci

●小保方氏との違い強調…調査委員長辞任の石井氏
http://www.yomiuri.co.jp/science/20140426-OYT1T50034.html

●STAP論文調査委員長、自らの論文疑義で辞任
http://www.yomiuri.co.jp/science/20140425-OYT1T50109.html

●「脇甘い、大問題だ」どうなるSTAP論文調査
http://www.yomiuri.co.jp/science/20140425-OYT1T50117.html

●STAP調査委員長、切り貼り指摘受け論文修正
http://www.yomiuri.co.jp/science/20140425-OYT1T50018.html

●STAP論文:理研、信頼失墜に拍車 調査委員長が辞任
http://mainichi.jp/select/news/m20140426k0000m040147000c.html

●STAP細胞:「調査信用できない」小保方氏代理人
http://mainichi.jp/select/news/20140426k0000m040047000c.html

●STAP細胞:辞任の石井委員長「1画像順番変えただけ」
http://mainichi.jp/select/news/20140425k0000e040256000c.html

●STAP細胞:石井・理研調査委員長が辞任
http://mainichi.jp/select/news/20140425k0000e040232000c.html

●STAP問題:調査委員長の論文に疑義「画像順入れ替え」
http://mainichi.jp/select/news/20140425k0000m040157000c.html

●STAP理研調査委員長が辞任 自身の論文で画像加工
http://www.asahi.com/articles/ASG4T3CM6G4TULBJ003.html

●【STAP問題】
委員長辞任「非常にショック」 理研「小保方方式」断罪のはずが…
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140426/scn14042610090001-n1.htm

●STAP問題、理研調査委員長が辞任 再調査への影響必至
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140425/scn14042513590004-n1.htm

●【STAP問題】
調査委員長が辞任申し出 理研、対応を協議 改革委「疑義が不正なら大問題」
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140425/scn14042513100003-n1.htm

文科相「報告受けてから適切に判断したい」 理研調査委員長の辞意
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140425/scn14042509550002-n1.htm

●Investigator of controversial stem-cell study resigns
http://blogs.nature.com/news/2014/04/investigator-of-controversial-stem-cell-study-resigns.html

●RIKEN Investigator Now Under Investigation
http://news.sciencemag.org/asiapacific/2014/04/riken-investigator-now-under-investigation

●STAP細胞騒動、企業も他人事ではない
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK21024_R20C14A4000000/

理研改革委の提言、ずれ込む見通し STAP細胞論文問題
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2105D_R20C14A4CC1000/

●小保方氏側「マウス実験確認」…理研に書類提出
http://www.yomiuri.co.jp/science/20140421-OYT1T50034.html

●小保方氏、理研に追加資料提出 陳述書など数十枚
http://www.asahi.com/articles/ASG4P3GV0G4PPLBJ002.html

●小保方氏「不服申立についての理由補充書」要約版全文
http://www.asahi.com/articles/ASG4P4480G4PPLBJ005.html

●STAP細胞:小保方氏、不服申し立ての追加資料提出
http://mainichi.jp/select/news/20140421k0000e040149000c.html

●小保方氏側「マウス実験確認」…理研に書類提出
http://www.yomiuri.co.jp/science/20140421-OYT1T50034.html

●小保方氏「不服申立についての理由補充書」要約版全文
http://www.asahi.com/articles/ASG4P4480G4PPLBJ005.html

●小保方氏、理研に追加資料提出 陳述書など十数枚
http://www.asahi.com/articles/ASG4P3GV0G4PPLBJ002.html

●【STAP論文】「捏造や改ざんない」小保方氏、理研に追加資料
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140421/scn14042114500007-n1.htm

●【STAP論文問題が突きつける課題】
コピペ判定ソフト導入の大学、研究機関が急増
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140421/scn14042112300006-n1.htm

●【STAP論文問題が突きつける課題】
「“真の研究者”の育成急げ」 京都大教授(動物発生学)・高橋淑子氏
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140421/scn14042111420005-n1.htm

●【STAP論文問題が突きつける課題】
「良識だけでは不十分」 信州大特任教授(倫理学)・市川家国氏
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140421/scn14042111360004-n1.htm

●STAP論文問題が突きつける課題 研究倫理教育、日常の大学授業で指導強化へ
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140421/scn14042110300003-n1.htm

●【生かせ!知財ビジネス】異議あり! 小保方氏への一方的批判やめよ(上)
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/140419/cpd1404190500006-n1.htm

●【生かせ!知財ビジネス】異議あり! 小保方氏への一方的批判やめよ(下)
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/140426/cpd1404260500003-n1.htm

●小保方&笹井氏“師弟コンビ”と若山教授の複雑な人間関係…
http://www.iza.ne.jp/kiji/life/news/140421/lif14042120080019-n1.html

●論文の不正
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/fake_and_plagiarism_paper/

●小保方さんまさかの大逆転!? 笹井副センター長の冷徹と未練
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140423-00000005-sasahi-sctch

●小保方リーダー&若手研究者必読!今さら人に聞けない「正しい実験ノート」の書き方
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140423-00052057-diamond-nb&p=1
http://diamond.jp/articles/-/52057

●STAP「信じています」は駄目…メールでクギ
http://www.yomiuri.co.jp/science/20140427-OYT1T50010.html

●万能細胞:STAP論文問題 「信じています」では駄目 「科学の基本」会員に説く−−分子生物学会メール
http://mainichi.jp/shimen/news/m20140428ddm041040119000c.html

●「無断引用」という表現はやめよう
http://www.huffingtonpost.jp/fumiaki-nishihara/citation_b_5216577.html

●【新聞に喝!】
「小保方会見」とソープオペラ 京都大学大学院教育学研究科准教授・佐藤卓己
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140427/scn14042710520001-n1.htm

●「STAP細胞」報道 「美人だから信じる」とは… 淡々と検証を
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140423/scn14042310330001-n1.htm

●論文に「連帯責任」はそぐわない
http://astand.asahi.com/magazine/wrscience/2014042100010.html

●小保方氏ひとりが悪いのか?
http://astand.asahi.com/magazine/wrscience/2014042100012.html

理研笹井芳樹副センター長の不正行為
http://astand.asahi.com/magazine/wrscience/2014042000003.html

STAP細胞理研やNature誌にも問題ありと海外識者指摘 理研の調査委員長は不正疑惑で辞任
http://newsphere.jp/national/20140425-6/

STAP細胞と特許
http://www.huffingtonpost.jp/pollyanna/stap_b_5216381.html

●特許の問題でSTAP細胞作成のコツを公表できないということがあり得るのか
http://www.huffingtonpost.jp/kiyoshi-kurihara/stap-patent_b_5184982.html

●官々愕々 理研は利権
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/39037

●【STAP細胞】笹井氏バッシングは酷なのか!? 「不正見抜かなくてOK」が自然科学界の常識!?
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/tocana_33646/

●STAP問題で明らかになった科学評価システムの制度疲労 (上)勝者が勝ち続ける理由
http://www.huffingtonpost.jp/masahiro-ono/stap_b_5183860.html

●STAP問題で明らかになった科学評価システムの制度疲労 (中)形骸化してきているNatureら有名雑誌の論文査読システム
http://blogos.com/article/84905/

●STAP問題で明らかになった科学評価システムの制度疲労(下)問題は理研とNatureにとどまらない
http://www.huffingtonpost.jp/masahiro-ono/stap-nature_b_5195858.html#gunosy

●人ごとではない、STAP問題と独法改革
http://toyokeizai.net/articles/-/35851

●論文の自己剽窃は推奨されるべき?
http://www.huffingtonpost.jp/chemstation/stap_b_5189626.html