科学・政策と社会ニュースクリップ

科学政策や科学コミュニケーション等の情報をクリップしていきます。

【震災関連】130127まで

復興庁
http://www.reconstruction.go.jp/

津波データの配信機能を強化 東北地方整備局
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/01/20130125t73014.htm

●波浪計、津波情報を送信 携帯メール宛て 迅速避難に一役
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130125-00000527-san-life

●廃棄物焼却灰保管12団体 新たな場所確保8団体が「困難」
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/01/20130126t61008.htm

●岩手医大がメディカル・メガバンク発足 秋に本格始動
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/01/20130126t35007.htm

●がれき広域処理の必要量半減 可燃の8割、年内終了
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20130126_6

福島県医大、HPで国際医療拠点構想公開−300億円で最先端設備・医療体制構築へ
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/39064.html

▼ふくしま国際医療科学センター 基本構想
http://www.fmu.ac.jp/univ/chiiki/hukkou/index.html

原発事故】
●【集う】シンポジウム「科学者はフクシマから何を学ぶのか?」
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130122/trd13012207370003-n1.htm

●科学と政治の関係再考 フクシマで学んだこと
http://www.yomiuri.co.jp/job/biz/columnscience/20130125-OYT8T00320.htm

●(問われる放射性廃棄物処分)(下)進まない国内立地−定まらぬエネ政策影響
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO50844860R20C13A1TJM000

セシウム、母より子牛が高濃度 東北大が調査
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2400G_U3A120C1CR0000

セシウム、母牛より子牛が高濃度 東北大、セシウム調査
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/01/2013012401000706.htm

●東北大、福島原発警戒区域内に残された牛の人工放射性物質の体内分布が判明
福島第一原子力発電所事故に伴う警戒区域内に残された牛における
人工放射性物質の体内分布を明らかに
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=328478&lindID=5

●世間反応、神経とがらす 東電会議映像3回目公開
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/01/20130124t71013.htm

浪江町、避難区域再編案策定
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/01/20130124t61012.htm

●福島産米全袋検査を継続 新年度、県「信頼は回復途上」
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/01/20130124t61008.htm

●「大熊の除染着実に」 町長が環境相に要望書
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/01/20130124t61006.htm

●井戸川双葉町長が辞表 中間貯蔵で不信任決議
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/01/20130124t61023.htm

●町議と町民不満、失望 双葉町長辞職へ
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/01/20130125t61013.htm

●避難準備区域で産婦人科医療守る 高橋亨平さん死去
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/01/20130124t63016.htm

●専門用語だらけ…住民退出 東電、会津若松で説明会
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/01/20130125t62024.htm

大熊町教委、会津大と教育連携協定 施設貸し出しも
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/01/20130126t65012.htm

●1歳児甲状腺被ばく平均10ミリシーベルト
http://news.livedoor.com/article/detail/7354247/

【パンフレット】“原発事故の健康への影響と求められる取り組み”
http://db.tt/5ZyBOh62

原子力
原子力規制委員会
http://www.nsr.go.jp/

●500マイクロシーベルトで避難決定 規制委が基準−原発事故時、福島の実測値を根拠に
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2102L_R20C13A1CR8000

もんじゅ作業部会を再開 文科省
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG22004_S3A120C1EB2000

原発過酷事故防止へ提言=元東北大学長ら、規制委などへ
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2013012300685

●最大津波想定し防潮堤 規制委が基準骨子案
http://www.47news.jp/CN/201301/CN2013012201001816.html

●500マイクロSv超で即避難 原発事故で規制委基準案
http://www.asahi.com/national/update/0121/TKY201301210419.html

原発重要施設 活断層上は設置禁止 規制委が新安全基準骨子素案
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130122/scn13012222050000-n1.htm

ヨウ素剤配布など…原子力規制委が指針原案公表
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130124-OYT1T00365.htm

●規制委、原発事故の避難基準合意 国際基準より厳しい内容
http://www.47news.jp/CN/201301/CN2013012101002214.html

●規制委、老朽原発延長受け付けず 新基準施行まで
http://www.47news.jp/news/2013/01/post_20130123130056.html

●「医学部できちんと放射線教育を」
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/39052.html

柏崎刈羽原発直下に活断層か 定義変更で可能性高まる
http://www.47news.jp/news/2013/01/post_20130124020400.html

●関電、原発関連安全対策に1950億円
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130119/bsc1301190501000-n1.htm

東通原発 敷地内断層追加調査 「依然データ不足」
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/01/20130124t21011.htm

東通原発も30キロ圏避難 青森県防災計画
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/01/20130125t21015.htm

原発事故想定し線量観測 仙台市、モニタリングポスト設置へ
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/01/20130126t11029.htm

大飯原発の断層「地滑りの可能性強まる」 島崎規制委員長代理
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130123/scn13012313220002-n1.htm