科学・政策と社会ニュースクリップ

科学政策や科学コミュニケーション等の情報をクリップしていきます。

もう一点 産総研のメルマガには…

 朝日の投稿に直接答えてなくてすみません。


 とりあえず、もう一点だけ。

 私は、Dr’s イノベーション メールマガジン産総研
http://unit.aist.go.jp/humanres/ci/phd-career/mailmag/mailmagazine-no9.html

 では、

ポスドクは忙しい。研究以外のことをする暇
などない。あるいは研究以外のことをすればクビになるかもしれない。

ただ、もし他人が何かしてくれる、と思って黙っているだけだったと
したら、考え方を変えたほうがいい。

ポスドクの就職が問題だ、と言ったところで、ポスドクは公式には1万
5千人しかいない。公式データにはない「隠れポスドク」もいるが、
それを合わせても、人口の1%にはるかに満たないだろう。

ポスドク問題は、社会の中のマイノリティの問題なのだ。これは認識
しなければならない。

 と書いた。朝日と全然違うことを言っているじゃないか、と思われると思うが、これは媒体によって誰を対象にしているかということ。


 朝日はポスドクという言葉すら聞いたことがない、当然ポスドクなど接したこともない、しかもあまりウェブなども見ないといったような一般市民対象。

 そうなると、まずは問題を知ってもらおうということになり、ポスドクの中にも変なのがいるとか、そういう話は「故意に」外した。まずはきっかけとして。

 一方産総研は、ポスドク相手なので、ポスドクが動け、みたいなことを強調した。


 私は、ポスドク問題をすべて社会、政治のせいだ、などとは思っていない。

 だから、ポスドクを企業が雇うのを義務付けろ、ということは支持しない。

 そうではなくて、ポスドクの能力を生かしたほうが社会のためになるんじゃないか、と考えている。

 また時間切れ。ここまで。