科学・政策と社会ニュースクリップ

科学政策や科学コミュニケーション等の情報をクリップしていきます。

授業消滅、自前で遠隔授業準備〜非常勤講師の悲哀

2020年3月31日~2020年4月7日
カセイケン代表 榎木英介

 刻一刻と状況が変化していますので、週刊メルマガでは追いつきません。

安倍総理は緊急事態宣言の検討状況について会見を行いました
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/202004/06kaiken.html

新型コロナウイルスについて9:いよいよ本日深夜「緊急事態宣言」発出 〜日本独自のお家芸「じ・し・ゅ・く JISHUKU!」で国を救おう〜
https://note.com/syasukaw/n/n12c26b770a27

 緊急事態宣言はこのメルマガ発行直後に行われます。

西村康稔コロナ担当相が、太平洋戦争末期の大本営みたいなことを言ってる件で : やまもといちろう
https://lineblog.me/yamamotoichiro/archives/13250615.html

 東京を中心に現場が逼迫しています。

新型コロナウイルス感染症対策の調査に関連してLINE株式会社が健康状況等を尋ねる全国調査(第2回)を実施します~多くの方が手洗いやうがい等の予防行動をしている一方で、三密は十分ではなく、テレワークも進んでいない~
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10695.html

 LINEの調査結果。行動変容が叫ばれていますが、JISYUKUしろと言われてもできない問題があります。

★Can you put a price on COVID-19 options? Experts weigh lives versus economics
https://www.sciencemag.org/news/2020/03/modelers-weigh-value-lives-and-lockdown-costs-put-price-covid-19

★「問われているのは『命と経済』ではなく、『命と命』の問題」 医療人類学者が疑問を投げかける新型コロナ対策
https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/covid-19-isono-1

★「コロナは貧しい人から犠牲に」ハーバード大教授が不都合な真実を警告
https://diamond.jp/articles/-/233836

 まさに、感染で亡くなるか、収入が途絶えて死ぬか…。命か経済かは命と命の問題です。

 医師ということもあり、緊急事態宣言が出ても病院には行きますが、休めない人は多いでしょう。

 私も4月からフリーランスの医師になりました。働かなければ収入が途絶えてしまう状態です。講義という仕事もありますが、それは当面無給になってしまいました。

★対面型フリーランス苦境 需要蒸発、補償は使いにくく
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57683250U0A400C2EA5000/

 対面型の仕事は辛いですね…。密接前提ですし…。

 大学の非常勤講師の方々からは、大学の講義の開始が延期されたことにより、厳しい状況に追い込まれているとの情報をいただいています。

★大学の遠隔講義支援
感染対策で10万人に通信機器 文科省、学校通じ貸与
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO57686090V00C20A4CC1000/

★オンライン教材、許諾不要前倒し 改正著作権法施行へ
https://mainichi.jp/articles/20200407/ddm/012/010/107000c

★「オンライン授業」のための「最も大切なノウハウ」だけをまとめたスライドを、7日間限定、無償でダウンロードいただけます!
http://www.nakahara-lab.net/blog/archive/11472

 講義自体が開講しないことが決定したり、例え上記のように、オンラインの講義が推奨されたとしても、その準備のための資材等含め、自前で行わなければならないそうです。

★COVID-19パンデミックで利用者が急増する電話会議アプリ“Zoom”のセキュリティー・プライバシーリスク(記事紹介)
http://jipsti.jst.go.jp/johokanri/sti_updates/?id=11940

 私もZoomの授業をやる可能性がありますが、Zoomのセキュリティ問題が課題に。通信をどうやってやるかの問題もあります。

★「日本モデル」に踏み込んだ専門家会議「分析・提言」
http://agora-web.jp/archives/2045194.html

★「8割は人にうつさない」は嘘? (1): Nishiura et al (2020) 論文をどう読むか
https://remcat.hatenadiary.jp/entry/20200403/80pct

「8割は人にうつさない」は嘘? (2): 専門家の情報操作
https://remcat.hatenadiary.jp/entry/20200405/info

★牧野淳一郎「3.11以後の科学リテラシーno.89」の印刷前校正原稿
https://www.iwanami.co.jp/kagaku/Kagaku_202005_Makino_preprint.pdf

 専門家会議に関しては毀誉褒貶と言いますか、強い批判も多くあります。怒っている人もいます。

 クラスター対策と検査の数については、どのような意見を言っても批判されます。

 私の意見としては、クラスター対策とは、犯人を刑事が追うようなもので、数が少ない時に有効だと思っていますが、現在のように数が多くなるととても追いきれないので別の対応が必要だと思っています。

 犯人が少なければ刑事、犯人が多ければ機動隊導入みたいなものでしょうか。

 検査も今の段階では大規模に行わないと間に合いません。

★システム思考でみる新型コロナウィルス感染症 ~ 政府・専門家会議が検査を増やすことができなかった「理由」と、今なすべきこと
https://note.com/amacrinecell/n/ne66f7a9d001e?fbclid=IwAR38t8y32TNRCeqy9qyd4jjEVL3LgTCbHLNMmxA3dL2PUz0Wtn9YCt1BZ1k

新型コロナウイルス感染症に関する専門家有志の会
https://note.stopcovid19.jp/

 こうした情報発信がようやくなされてきましたが、Twitterなどではこれはいくらなんでも、というツイートもあったり、まだこなれていないようです。

 「エリートパニック」を起こしているのではないかという指摘もあります。無秩序な大衆が病院に殺到すると思ってパニックに陥っているというのです。

 どうもそれはあるななとは思います。2ヶ月ほど前の感度特異度の論争もそうですが、医師はどうも欠如モデル的、大衆は劣っているので正しい情報を流せば良いという態度を示してしまうことが多いように思います。

 それは医師があまり多様性のない集団から出てきているというのもありますが、救急外来などで騒ぎ出すウォークインの患者さんという厳しい場面に直面した経験もあるのかなと思ったりします。

 それはともかく、今回のCOVID-19の感染拡大においても、コミュニケーション、情報の発信の仕方がうまくいっているとは言えません。

新型コロナウイルスについて一緒に考えよう
https://www.smips.jp/KMS/2020/04/02/stop_corona_20200402/

 子供向けコンテンツ。

新型コロナウイルス感染を乗り越えるための説明書
https://drive.google.com/file/d/1f4v5DsQ4fb_2ujwuTlC4e_wMZ8lh1gM7/view

 わかりやすいコンテンツ。

新型コロナウイルスから子どもの心を守る。WHOから世界中の保護者たちへ。
https://covid-19-act.jp/parenting-who/

★「コロナ後」の世界は来るか?
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/04/post-93021_1.php

★Coronavirus ‘could devastate’ indigenous communities
https://www.scidev.net/global/coronavirus/news/coronavirus-could-devastate-indigenous-communities.html

HIV Researcher Gita Ramjee Dies of Complications Tied to COVID-19
https://www.the-scientist.com/news-opinion/hiv-researcher-gita-ramjee-dies-67365

★Lockdown in Italy: personal stories of doing science during the COVID-19 quarantine
https://www.nature.com/articles/d41586-020-01001-8

★My lab is closed to me because of the coronavirus. Here’s how I’m planning to stay productive
https://www.nature.com/articles/d41586-020-00986-6

★Cull, release or bring them home: Coronavirus crisis forces hard decisions for labs with animals
https://www.nature.com/articles/d41586-020-00964-y

 先週に引き続き研究者たちの苦悩の記事です。

★How a Crispr Lab Became a Pop-Up Covid Testing Center
https://www.wired.com/story/crispr-lab-turned-pop-up-covid-testing-center/

 自費で検査するという方向転換した研究室も。

★‘Every day is a new surprise.’ Inside the effort to produce the world’s most popular coronavirus tracker
https://www.sciencemag.org/news/2020/04/every-day-new-surprise-inside-effort-produce-world-s-most-popular-coronavirus-tracker

 ジョンズホプキンス大の感染地図
https://coronavirus.jhu.edu/map.html

 の中の人のインタビュー。

★You may be able to spread coronavirus just by breathing, new report finds
https://www.sciencemag.org/news/2020/04/you-may-be-able-spread-coronavirus-just-breathing-new-report-finds

 ここ数日マスクの感染防止効果がホットトピックになっています。しかし不足しています。

 少なくとも医療現場にはマスクとガウンを最優先に配布されないと危ないです。

★United States wants to end most payouts for leading vaccination-related injury
https://www.sciencemag.org/news/2020/04/us-wants-end-most-payouts-leading-vaccination-related-injury

 どさくさに紛れて…。

★「表現の自由」のための自律――緊急事態宣言と「集会の自由」
志田陽子 / 憲法・言論法
https://synodos.jp/politics/23451

 COVID-19以外の記事。

★大規模噴火時の広域降灰対策検討ワーキンググループ > 第4回配布資料
http://www.bousai.go.jp/kazan/kouikikouhaiworking/kentokai4kai.html

富士山噴火3時間で首都機能停止
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200331/1000046484.html

富士山大噴火で1都3県停電 中央防災会議想定、政府は対策検討へ
https://www.sankei.com/affairs/news/200331/afr2003310008-n1.html

★令和元年度第10回富士山火山防災対策協議会(令和2年3月30日:文書開催)
http://www.pref.shizuoka.jp/bousai/e-quakes/shiraberu/higai/fujisan/index.html

資料2(議題3)富士山ハザードマップ改訂に関する中間報告(PDF:9,512KB)
http://www.pref.shizuoka.jp/bousai/e-quakes/shiraberu/higai/fujisan/documents/03_no10_shiryou2_hm-tyukanhoukoku.pdf

富士山ハザードマップ改定 中間報告 溶岩・火砕流到達距離長く
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO57397970Q0A330C2L61000/

富士山ハザードマップ改定へ 溶岩・火砕流の距離長く
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57397970Q0A330C2L61000/

 今はCOVID-19の問題で頭がいっぱいですが、この状態で他の災害が加わったら…。しかし考えておかねばなりません。

★多核種除去設備等処理水の取扱いに関する小委員会(ALPS小委員会)説明・公聴会でいただいた御意見への回答を公表します
https://www.meti.go.jp/press/2020/04/20200403007/20200403007.html

国際原子力機関(IAEA)による『東京電力福島第一原子力発電所における多核種除去設備等処理水管理の進捗状況及び多核種除去設備等処理水の取扱いに関する小委員会報告書に係るフォローアップレビュー報告書』を公表します
https://www.meti.go.jp/press/2020/04/20200402002/20200402002.html

安倍総理は第37回未来投資会議を開催しました
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/202004/03miraitoushi.html

未来投資会議(第37回) 配布資料
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/miraitoshikaigi/dai37/index.html

 ここでもCOVID-19問題が。

★Munich’s Oktoberfest is a real gas
https://www.nature.com/articles/d41586-020-00987-5

 なんとオクトーバーフェストがメタン排出源と。

★宇宙で戦えない日本 先頭集団から脱落の危機
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57435630R30C20A3I00000/

★宇宙分野における知財対策と支援の方向性について報告書を取りまとめました
https://www.meti.go.jp/press/2019/03/20200331018/20200331018.html

特許庁ステータスレポート2020を取りまとめました
https://www.meti.go.jp/press/2019/03/20200331014/20200331014.html

★Female scientists allege discrimination, neglect of research on women at NIH’s child health institute
https://www.sciencemag.org/news/2020/04/female-scientists-allege-discrimination-neglect-research-women-nih-s-child-health

How women at NIH’s research hospital lost chances at childbearing
https://www.sciencemag.org/news/2020/04/how-women-nih-s-research-hospital-lost-chances-childbearing

★NIH’s process for removing reviewers remains a mystery, watchdog finds
https://www.sciencemag.org/news/2020/04/nih-s-process-removing-reviewers-remains-mystery-watchdog-finds

 NIHの問題。

★教職員に対する懲戒処分について(2020年3月31日)
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/about/events_news/office/soumu/jinji/news/2019/200331_1.html

京大iPS研職員を懲戒解雇 機密書類スキャン
https://www.sankei.com/smp/west/news/200331/wst2003310041-s1.html

京大、iPS研職員を懲戒解雇 盗撮や機密書類持ち出し
https://www.asahi.com/articles/ASN306J10N30PLBJ003.html

★京大霊長類研の教授ら4人 5億円余を不正支出 大学が報告書
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200402/k10012365331000.html

 京大関係の事件2つ。

★White House science adviser Kelvin Droegemeier will also lead NSF-for now
https://www.sciencemag.org/news/2020/04/white-house-science-adviser-kelvin-droegemeier-will-also-lead-nsf-now

★I f you have to ask EPA for data, are they really public? Agency critics say no
https://www.sciencemag.org/news/2020/04/if-you-have-ask-epa-data-it-really-public-agency-critics-say-no

★来年の女性史月間こそは、是非とも女性研究者たちの全ての功績に目を向けたい。
We need more researchers in Women’s History Month
https://www.nature.com/articles/d41586-020-00925-5

★医療現場、女性が働きやすい環境か 不適切入試の教訓
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO57200660V20C20A3000000/

日本学士院賞授賞の決定について
https://www.japan-acad.go.jp/japanese/news/2020/040601.html