遠藤高帆博士の論文が掲載されました。
★Anonymous peer-review comments may spark legal battle
http://news.sciencemag.org/people-events/2014/09/anonymous-peer-review-comments-may-spark-legal-battle
●「STAP細胞、ESと酷似」理研研究員が論文
http://www.yomiuri.co.jp/science/20140924-OYT1T50053.html
●STAP細胞、ES細胞と酷似 理研研究員が学会誌に論文
http://www.j-cast.com/2014/09/24216554.html
●STAP「ES細胞に酷似」理研研究員、遺伝子解析し論文発表
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140924/scn14092405100001-n1.htm
●日経サイエンス古田彩氏「遠藤高帆理研上級研究員がSTAP細胞やFi幹細胞の遺伝子配列データを再解析した論文を発表」関連ツイートまとめ
http://togetter.com/li/722658
●理研再生研が広報室廃止 今月末STAPで不適切発表
http://www.kobe-np.co.jp/news/iryou/201409/0007368157.shtml
理研の広報に問題があったのは事実ですが、これは本当に国際広報室が原因なのか疑問に思います。詳報待ちます。