科学・政策と社会ニュースクリップ

科学政策や科学コミュニケーション等の情報をクリップしていきます。

2013年3月11日〜17日

総合科学技術会議、科学技術政策】
●科学・技術フェスタ
http://www8.cao.go.jp/cstp/sangakukan/index2.html
http://www.science-festa.jp/

●第1回グリーンイノベーション戦略協議懇談会(平成25年1月22日)の議事録
http://www8.cao.go.jp/cstp/stsonota/kondankai/green/1kai/giji1.pdf

●第9回グリーンイノベーション戦略協議会(平成25年3月12日)の配付資料
http://www8.cao.go.jp/cstp/kyogikai/green/9kai/index.html

【政府】
●産学連携成長もたらすか 安倍政権、経済政策の柱
http://digital.asahi.com/articles/TKY201303130581.html

●総理の一日平成25年3月15日 産業競争力会議
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/actions/201303/15sangyoukyousou.html

第4回  産業競争力会議  配布資料
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/skkkaigi/dai4/siryou.html

人材力強化のための教育戦略 〜 日本人としてのアイデンティティを持ちつつ、高付加価値を 創造し、国内外で活躍・貢献できる人材の育成に向けて〜 平成25年3月15日 文部科学大臣下村博文
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/skkkaigi/dai4/siryou7.pdf

第5回 日本経済再生本部 配布資料
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/dai5/index.html

●【報道発表】第2回野口英世アフリカ賞受賞者の決定について
http://www.cao.go.jp/noguchisho/info/laureate2pressrelease.html

●第2回野口英世アフリカ賞受賞者からのメッセージ
授賞への喜びの声
http://www.cao.go.jp/noguchisho/info/messagelaureate2.html

文部科学省http://www.mext.go.jp/
●平成25年度スーパーサイエンスハイスクールSSH)指定校等の内定
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/25/03/1331269.htm

●『大学等広報ネットワークフォーラム』初開催のお知らせ
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/25/03/1331749.htm

●先端研究基盤共用・プラットフォーム形成事業(研究開発施設共用等促進費補助金)補助事業者の決定について
http://www.mext.go.jp/b_menu/boshu/detail/1331661.htm

●地域の医師確保等の観点からの平成25年度医学部入学定員の増加について(通知)
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/iryou/1329838.htm

●大学設置基準の一部を改正する省令等の施行について(通知)
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/iryou/1329839.htm

●学位規則の一部を改正する省令の施行について
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/daigakuin/detail/1331790.htm

平成24年度「国立大学改革強化推進補助金」の選定結果について
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/25/03/1331948.htm

●「基礎・臨床を両輪とした医学教育改革によるグローバルな医師養成」事業選定大学の取組状況
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/kaikaku/1331470.htm

●地域イノベーション戦略支援プログラム(グローバル型)事後評価の評価結果について
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/25/03/1331559.htm

●地域イノベーション戦略支援プログラム(都市エリア型)事後評価の評価結果について
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/25/03/1331916.htm

平成24年度大学等卒業予定者の就職内定状況調査(2月1日現在)
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/25/03/1332006.htm

●「グローバルCOEプログラム」(平成19年度採択拠点)事後評価について
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/globalcoe/1331914.htm

平成24年科研費補助金分・基金分)の配分について(第3回)
http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/hojyo/1331768.htm

●科学研究費補助金取扱規程の一部改正について
http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/hojyo/1331993.htm

審議会 http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/main_b5.htm
●教育費支出「OECD並み目指す」 中教審答申案に明記
http://digital.asahi.com/articles/TKY201303160245.html

●研究計画・評価分科会(第44回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/shiryo/1331490.htm

●防災科学技術委員会(第11回) 議事録
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/054/gijiroku/1331696.htm

●海洋の持続的利用に向けた海洋フロンティア開拓戦略(新たな海洋基本計画の策定に向けた検討)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu5/reports/1331139.htm

●初等中等教育分科会高等学校教育部会の審議の経過について〜高校教育の質保証に向けた学習状況の評価等に関する考え方〜
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/047/houkoku/1331803.htm

●緊急経済対策に係る国立大学法人等施設整備の要求事業選定方針について
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shisetu/023/toushin/1331545.htm

●平成25年度予算案における事業選定の考え方
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shisetu/023/toushin/1331546.htm

国立大学法人等施設整備に関する検討会(平成24年度)(第6回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shisetu/023/shiryo/1331543.htm

国立大学法人等施設整備に関する検討会(平成24年度)(第6回) 議事要旨
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shisetu/023/gijiroku/1331542.htm

原子力科学技術委員会 核融合研究作業部会(第35回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/056/shiryo/1330660.htm

●研究環境基盤部会(第59回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu4/010/siryo/1331275.htm

●宇宙開発利用部会(第8回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/059/shiryo/1327887.htm

●宇宙開発利用部会(第7回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/059/shiryo/1327433.htm

東日本大震災を踏まえた今後の科学技術・学術政策の在り方について(建議)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu0/toushin/1331453.htm

●大学教育部会(第23回) 議事録
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/015/gijiroku/1331915.htm

文化庁
文化庁eBooks配信実験プロジェクト終了、最多ダウンロードは「エロエロ草紙」(記事紹介)
http://johokanri.jp/stiupdates/policy/2013/03/008300.html

【科学技術政策研究所】
●科学技術政策研究所と国立大学法人大阪大学大学院工学研究科が覚書を締結
http://www.nistep.go.jp/archives/8348

日本学術振興会
http://www.jsps.go.jp/

●グローバルCOEプログラム平成19年度採択拠点事後評価結果を掲載しました。
http://www.jsps.go.jp/j-globalcoe/08_jigo.html

●リンダウ会議の参加者座談会「世界を知ろう 飛躍をめざそう」を掲載しました。
http://www.jsps.go.jp/j-lindau/koe_zadankai.html

科学技術振興機構http://www.jst.go.jp/
●CREST・さきがけ平成25年度研究提案募集の予告と新規発足研究領域に関するご意見の募集について
http://www.senryaku.jst.go.jp/teian.html

●「犯罪から子どもを守る7つの提言」について
http://www.jst.go.jp/pr/info/info940/index.html

1.あらゆる関与者が協働して子どもを守り育む
2.実態と根拠を踏まえ持続的な取組みを目指す
3.子どもの叫びを捉えデータ化し予防に活かす
4.データを共有し取組みに活かす仕組みを作る
5.犯罪現象を理解して防犯に役立つ能力を育む
6.犯罪予防に資する研究開発や実装を促進する
7.現場のニーズや研究の成果を社会に発信する

●「次世代科学者育成プログラム」平成25年度採択機関の決定について
http://www.jst.go.jp/pr/info/info939/index.html

●「女子中高生の理系進路選択支援プログラム」平成25年度採択機関の決定について
http://www.jst.go.jp/pr/info/info938/index.html

●国際緊急共同研究・調査支援プログラム(J-RAPID)終了報告シンポジウム開催報告
http://www.jst.go.jp/report/2012/130314.html

●CREST「脳神経回路」研究領域 第1回公開シンポジウム 開催報告
http://www.jst.go.jp/report/2012/130311.html

●日本−スペイン研究交流 中間報告会およびワークショップを開催
http://www.jst.go.jp/report/2012/130311-2.html

産学官連携ジャーナル 2013年3月号
http://sangakukan.jp/journal/

特集 大震災から2年 産業復興に支援の輪

経済産業省】 http://www.meti.go.jp/
●海底面下のメタンハイドレートから天然ガスの生産を確認しました〜メタンハイドレートの世界初海洋産出試験を開始〜
http://www.meti.go.jp/press/2012/03/20130312002/20130312002.html

再生可能エネルギー特別措置法施行規則の一部改正について
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=620113009&Mode=0

●第1回「日ポーランドエネルギー政策対話」を開催しました
http://www.meti.go.jp/press/2012/03/20130313005/20130313005.html

●第1回日ベトナム石炭政策対話を開催しました
http://www.meti.go.jp/press/2012/03/20130313003/20130313003.html

再生可能エネルギー発電設備の導入状況を公表します(平成24年12月末時点)
http://www.meti.go.jp/press/2012/03/20130313002/20130313002.html

●第2回地域産業支援プログラム表彰(イノベーションネットアワード2013)経済産業大臣賞受賞事業が決定しました
http://www.meti.go.jp/press/2012/03/20130313001/20130313001.html

●「特許庁業務・システム最適化計画」を改定しました
http://www.meti.go.jp/press/2012/03/20130315003/20130315003.html

厚生労働省】 http://www.mhlw.go.jp/
厚労省、成長産業への転職支援 雇用維持から転換
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1203E_S3A310C1EA2000/

●リウマチ飲み薬承認へ 厚労省部会、症例報告が条件
http://digital.asahi.com/articles/TKY201303130589.html

●新型出生前診断の指針、全医師が順守を…厚労相
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130312-OYT1T00369.htm

●看護師等医療従事者の「雇用の質」の向上について
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/quality/

●「平成24年度臨床研究に関する倫理指針適合性調査」の結果報告について
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/isei/chiken/

●新規学校卒業予定者の厳しい就職環境を踏まえた就職支援の強化〜文部科学省経済産業省との連携による「未就職卒業生への集中支援2013」を実施します〜
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002xcty.html

●第6回 除染廃棄物等の処分に従事する労働者の放射線障害防止に関する専門家検討会 資料
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002xfyy.html

●「印刷事業場で発生した胆管がんの業務上外に関する検討会」の報告書及び今後の対応について〜胆管がんと業務との因果関係を認め、今後、労災認定や化学物質の規制を行います〜
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002x6at.html

●胆管がんについての労災請求の時効について〜平成25年3月15日から時効が進行します〜
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/rousai/tankan/index.html

●第2回疫学研究に関する倫理指針及び臨床研究に関する倫理指針の見直しに係る合同会議 資料
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002xa5v.html

平成24年度第7回医薬品等安全対策部会安全対策調査会、第3回子宮頸がん等ワクチン、第2回インフルエンザワクチン、第2回不活化ポリオワクチン、第1回日本脳炎ワクチン予防接種後副反応検討会(合同開催)資料
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002x5rx.html

●第3回一般用医薬品のインターネット販売等の新たなルールに関する検討会 資料
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002x4pz.html

●食品からの放射性物質の摂取量の測定結果について〜福島では半年で3分の1に減少、線量は1mSv/年の1%以下〜
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002wyf2.html

●第3回先進医療技術審査部会 議事録
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002x1vm.html

感染症法に基づく特定病原体等の管理規制について
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou17/03.html

厚労省出生前診断全般を実態調査へ−新型検査は学会指針を尊重
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/39423.html

●ポリオ含む混合ワクチンの安全性に懸念なし−厚労省の専門家会議
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/39420.html

●規制改革会議の薬ネット販売見解に批判の声−厚労省検討会
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/39431.html

農林水産省http://www.maff.go.jp/index.html
● 「平成25年度 食品の安全性に関する有害化学物質及び有害微生物のサーベイランス・モニタリング年次計画」の作成について
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/seisaku/130315.html

●「ワシントン条約(CITES)第16回締約国会議」の結果について
http://www.jfa.maff.go.jp/j/press/sigen/130314.html

● 遺伝子組換えトウモロコシの第一種使用等に関する審査結果についての意見・情報の募集(パブリックコメント)について
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/nouan/130311.html

●佐々木卓治氏の国際農業研究協議グループ独立科学パートナーシップ理事会理事への就任について
http://www.s.affrc.go.jp/docs/press/130312.htm

●食品中の放射性物質対策に関する説明会(2月1日福島県福島市
http://www.maff.go.jp/j/syouan/johokan/risk_comm/r_kekka_radio/h250201.html

環境省、環境、エネルギー】
水俣病認定訴訟、来月16日に判決 最高裁が統一判断へ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1504M_V10C13A3CR8000/

●“着床式”洋上風力発電が実証運転
http://scienceportal.jp/news/daily/1303/1303122.html

●温暖化対策:今秋までの空白期間、現行水準で 政府方針
http://mainichi.jp/select/news/20130315k0000e010230000c.html

●中間貯蔵施設:双葉町長、現地調査受け入れ方針示す
http://mainichi.jp/select/news/20130315k0000m040025000c.html

●総理の一日平成25年3月15日 地球温暖化対策推進本部
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/actions/201303/15ondanka.html

当面の地球温暖化対策に関する方針
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/ondanka/2013/0315.pdf

●日本を対象とする詳細な地球温暖化予測〜「地球温暖化予測情報第8巻」の公表〜(気象庁
http://www.jma.go.jp/jma/press/1303/15a/gwp8.html

●全国20箇所の気象レーダーが全てドップラーレーダーになりました(気象庁
http://www.jma.go.jp/jma/press/1303/14a/doppler130314.html

●3月23日は世界気象デー(気象庁
http://www.jma.go.jp/jma/press/1303/13a/wmo130313.html

環境省 http://www.env.go.jp/
環境省二酸化炭素排出計算サイト改ざん 情報流出恐れ
http://digital.asahi.com/articles/TKY201303170032.html

●遺伝子組換えトウモロコシの第一種使用等に関する承認に先立っての意見・情報の募集(パブリックコメント)について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16426

●国連生物多様性の10年日本委員会(UNDB-J)認定連携事業(第2弾)について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16431

●国連生物多様性の10年日本委員会(UNDB-J)推薦「子供向け図書」について 「生物多様性の本箱」〜みんなが生きものとつながる100冊〜(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16432

●「排出ガス後処理装置検討会」中間報告の取りまとめについて(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16434

地球温暖化対策の推進に関する法律の一部を改正する法律案の閣議決定について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16439

東日本大震災による洋上漂流物の漂流予測結果の公表について (お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16440

地球温暖化対策推進本部幹事会(第28回)の開催結果について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16442

平成23年度における地球温暖化対策の推進に関する法律に基づく「政府がその事務及び事業に関し温室効果ガスの排出の抑制等のため実行すべき措置について定める計画」の実施状況等について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16443

【宇宙】 宇宙政策 Space Policy http://www8.cao.go.jp/space/index.html
●宇宙実験棟「きぼう」5周年、野口飛行士ら祝う
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130313-OYT1T01156.htm

JAXA:ISS「きぼう」成果伝えるシンポを秋葉原で開催
http://mainichi.jp/select/news/20130315mog00m040007000c.html

【国家プロジェクト】
メタンハイドレート採取作業開始 愛知、成功なら世界初
http://digital.asahi.com/articles/TKY201303120021.html

●海底メタンハイドレートのガス採取成功
http://scienceportal.jp/news/daily/1303/1303123.html

【政党】
●がん登録法制化の法案骨子固まる−超党派議連、「財政措置」盛り込む
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/39429.html

【産学民の動向】
●自然の専門家 知床で 大学院設立へ財団発足
http://www.shijyukukai.jp/news/?id=6414

●2020年までに留学生倍増へ 国立大学協会
http://www.j-cast.com/2013/03/11169004.html

文科省、東大・京大・阪大・東北大に産学連携1200億円配分
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1520130315aaar.html

●基礎研究の重要性熱弁 札幌で京大附置研シンポ
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kyoto/news/20130316-OYT8T01219.htm

東京大学の学部入試方法の変更について [学部入試] (本部入試課)
http://www.u-tokyo.ac.jp/ja/news/notices/208/

●数時間の面接も…東大推薦入試「多様な人材を」
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130316-OYT8T00619.htm

●東大推薦入試、3年後から 計100人、後期廃止 浪人生も対象
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130315/edc13031520380000-n1.htm

●東大の推薦入試導入は「天下の愚策」とOB激怒 「東大生の品質保証は点数」「ガチンコ勝負がプライド」
http://www.j-cast.com/2013/03/13169487.html

●下村文科相 東大の推薦入試を歓迎
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/03/15/kiji/K20130315005399010.html

●東大が推薦入試を検討、後期廃止し100人
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130313-OYT8T00296.htm

●「理想の人材」求める東大 16年度から推薦入試
http://www.asahi.com/edu/articles/TKY201303150513.html

●東大の特別休学制度、22人が応募
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1504F_V10C13A3CR8000/

静岡産業大学総合研究所、社会人教育の専門組織を4月設置
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO52675410R10C13A3L61000/

●愛知みずほ大で新校舎落成式
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130313-OYT8T00631.htm

●緊急被ばく医療、専用器具使い実習
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/earthquake/41049.html

●医学図書館、装い一新 金大、共同学習スペース備え
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/OD20130315501.htm

●京大、研究資料をネット公開 今西氏のノートも
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/03/2013031501002019.htm

●京大教養課程の「英語化」、何を教えればいいのか?
http://www.newsweekjapan.jp/reizei/2013/03/post-540.php

●京大、一般教養の半分英語で 外国人教員100人増
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1204D_S3A310C1CR8000/

●京大:教養科目の講義 半分を英語で…5年かけ教員増
http://mainichi.jp/select/news/20130312k0000e040183000c.html

●京都の総合地球研と包括協定…鳥取環境大
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130312-OYT8T00358.htm

●4大学連携し減災リーダー講座 熊大など
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kumamoto/news/20130314-OYT8T01663.htm

●入学前合宿 人間関係も築く
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/campus/jitsuryoku/20130308-OYT8T00361.htm

日本学術会議
http://www.scj.go.jp/

●国立自然史博物館、東北か沖縄に…学術会議構想
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130316-OYT1T01227.htm

日本経団連
●『週刊 経団連タイムス』 (3月14日発行 No.3123)
http://www.keidanren.or.jp/journal/times/2013/#d0314

o 廃棄物・リサイクル行政めぐる最近の動向を聞く
−環境安全委員会廃棄物・リサイクル部会
o 水銀条約の制定をめぐる状況と日本政府の対応方針等について経産省環境省と懇談
−環境安全委員会環境管理ワーキング・グループ

o 日本経済の競争力強化に向けた通商政策のあり方について論議
21世紀政策研究所が第97回シンポジウムを開催

o 星出宇宙飛行士から宇宙飛行記念品返還される
−UWC日本協会

【科学と社会】
●化学コミュニケーション賞 「理科の散歩道」栗岡准教授に
http://www.kobe-np.co.jp/news/kyouiku/201303/0005802192.shtml

●【知ってる?!】科学に親しむ(1)感動こそ関心のきっかけ
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130304/trd13030407360001-n1.htm

●【知ってる?!】科学に親しむ(2)「難しい」を「楽しい」に
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130311/trd13031107290001-n1.htm

●「病気を治すケーキ」など入賞 未来の科学の夢絵画展
http://digital.asahi.com/articles/TKY201303130582.html

●日食グラス30万個回収、アフリカへ輸送費募る
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130314-OYT8T01018.htm

星の燈台 たちばな天文台
http://www.laspa-takazaki.jp/tenmondai/tachibana-tenmondai-index.html

土浦一高 科学の甲子園へ
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news/20130315-OYT8T01596.htm

●最先端科学を子どもに紹介 伏見でフェスタ
http://kyoto-np.co.jp/environment/article/20130316000111

●国際学生科学技術フェア、広島から2人参加へ
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130313-OYT8T00724.htm

●Online learning: Campus 2.0
Massive open online courses are transforming higher education ― and providing fodder for scientific research.
http://www.nature.com/news/online-learning-campus-2-0-1.12590

●エルゼビア社ボイコットから1年、何が変わったのか(ブログ紹介)
http://johokanri.jp/stiupdates/policy/2013/03/008307.html

●NDL、博士論文の収集方法を平成25年度から変更
http://johokanri.jp/stiupdates/policy/2013/03/008305.html

【研究事件簿】
●科学研究費補助金取扱規程の一部改正について
http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/hojyo/1331993.htm

●「2ちゃん」に中傷書き込み…元男性教授を告訴
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130315-OYT1T00335.htm

ノーベル賞候補者に不正疑惑…東北大が正式調査へ
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000002101.html

早大文学部教授、早稲田駅で駅員に暴行容疑
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130314-OYT8T00383.htm

創造学園大最後の卒業式…学校消滅、わかぬ実感
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130317-OYT8T00447.htm

大阪産業大学:付属高生に謝礼を払い「やらせ受験」
http://mainichi.jp/select/news/20130317k0000e040097000c.html

大産大やらせ受験:「受験生への裏切り」 内部でも批判
http://mainichi.jp/feature/exam/news/20130317ddm041100102000c.html

大産大やらせ受験:教諭「暇やろ、受けて」 進路決定生徒ら集め 合格1回5000円
http://mainichi.jp/feature/exam/news/20130317ddn041100020000c.html

●慶大生、また急性アル中で死亡 大学、全員に再発防止策
http://www.asahi.com/national/update/0311/TKY201303110578.html

●ノーベル生理医学賞授賞関連訴訟は新展開へ  州から連邦裁判所に
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130312/prl1303121018018-n1.htm

【生きる 生命、食をめぐる問題】
●膵島移植:脳死者から、重度糖尿病患者に 京大など6病院、実施へ
http://mainichi.jp/select/news/20130316ddm041040055000c.html

●膝関節の治療用、培養軟骨に保険適用へ…2例目
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130313-OYT1T01141.htm

●新型出生前診断、22病院が予定・検討中
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130311-OYT1T01641.htm

出生前診断:初の実態調査へ 13年度に厚労省研究班
http://mainichi.jp/select/news/20130312k0000e040159000c.html

●がん治療・検査と仕事の両立、7割が「困難」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130316-OYT1T00782.htm

再生医療:推進法案の内容判明 オールジャパンの体制で
http://mainichi.jp/select/news/20130314k0000m040120000c.html

●培養軟骨:4月から保険適用へ
http://mainichi.jp/select/news/20130313k0000e040176000c.html

●ダニ感染症:患者はすべて50代以上
http://mainichi.jp/select/news/20130315k0000m040085000c.html

●ダニ感染症:長崎、佐賀、高知で3人発症、回復…厚労省
http://mainichi.jp/select/news/20130312k0000e040171000c.html

●小児難病:「滑脳症」iPSで発症の仕組み解明 
http://mainichi.jp/select/news/20130312k0000m040124000c.html

●インフル、B型の検出割合が増加−患者は引き続き減少・感染研
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/39452.html

●風疹大流行で、ワクチン接種を都が半額補助
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/39451.html

●マダニ新感染症、咬傷確認は8人中2人−厚労省などが症例まとめ
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/39446.html

●マダニ媒介の新感染症、全国で検査可能に−3月中に
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/39435.html

●4種混合ワクチン:初の死亡例 生後6カ月未満の男児
http://mainichi.jp/select/news/20130312k0000m040052000c.html

●医学部新設で医師増「百害あって一利なし」−医学部長病院長会議
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/39422.html

●任意4ワクチンの定期接種化を要望ーVPDの会など7団体
http://lohasmedical.jp/news/2013/03/14122959.php

●The antibiotic alarm
There is a growing recognition that action must be taken to deal with the alarming rise in the incidence of bacteria resistant to today’s antibiotics, and its implications for global health.
http://www.nature.com/news/the-antibiotic-alarm-1.12579

●DNA tool kit goes live online
http://www.nature.com/news/dna-tool-kit-goes-live-online-1.12585

●A new set of HIV targets can create long-term impact
http://www.scidev.net/en/health/hiv-aids/opinions/a-new-set-of-hiv-targets-can-create-long-term-impact.html

●Study reveals economic burden of Chagas disease
http://www.scidev.net/en/health/neglected-diseases/news/study-reveals-economic-burden-of-chagas-disease.html

●Mobile phone microscope detects worm infections
http://www.scidev.net/en/sub-suharan-africa/news/mobile-phone-microscope-detects-worm-infections.html

●Cash for diagnostics may help track cassava disease
http://www.scidev.net/en/sub-suharan-africa/news/cash-for-diagnostics-may-help-track-cassava-disease.html

●Antibiotics could cut deaths from malnutrition
http://www.scidev.net/en/health/nutrition/news/antibiotics-could-cut-deaths-from-malnutrition.html

●'Main drug against leishmaniasis losing efficacy'
http://www.scidev.net/en/south-asia/news/-main-drug-against-leishmaniasis-losing-efficacy-.html

【世界のニュース】
ヒッグス粒子発見、ほぼ確実 欧州の研究機関が発表
http://digital.asahi.com/articles/TKY201303140447.html

●Form and function
Although debate over scientific definitions is important, it risks obscuring the real issues.
http://www.nature.com/news/form-and-function-1.12580

●The unlikely wisdom of Chairman Mao
http://www.nature.com/news/the-unlikely-wisdom-of-chairman-mao-1.12589

●Exotic conductors from lab and nature
Mineral proves to be remarkably clean topological insulator.
http://www.nature.com/news/exotic-conductors-from-lab-and-nature-1.12594

●Global Trade Regulation Group Extends Reach
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2013/03/global-trade-regulation-group-ex.html

●Developing countries to get access to 12,000 online research books
http://www.scidev.net/en/sub-suharan-africa/news/developing-countries-to-get-access-to-12-000-online-research-books-1.html

●Drones begin to show their development promise
http://www.scidev.net/en/new-technologies/features/drones-begin-to-show-their-development-promise.html

●Disease threatens aquaculture in developing world
http://www.scidev.net/en/agriculture-and-environment/fisheries/news/disease-threatens-aquaculture-in-developing-world.html

●Southern skies may go unmonitored for asteroid risk
http://www.scidev.net/en/new-technologies/space-technology/news/southern-skies-may-go-unmonitored-for-asteroid-risk.html

アメリカ】
●Cancer costs
Educating patients is key, but the US National Cancer Institute must keep spending in check.
http://www.nature.com/news/cancer-costs-1.12581

●Pay rise for presidents
US universities' top administrative posts got median increase above inflation for 2012.
http://www.nature.com/naturejobs/science/articles/10.1038/nj7440-273b

●官民パートナーシップ強化のため「ノード」へ新たな補助金
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130314-005.html

核融合エネルギーの将来的メリットを鑑み、R&Dの継続を求める
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130313-004.html

●デュアル・ユース研究を対象とした政策公表
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130312-005.html

United States Government Policy for Institutional Oversight
of Life Sciences Dual Use Research of Concern
http://www.fas.org/sgp/news/2013/02/oversight-durc.pdf

●省庁横断で北極圏の科学調査
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130311-002.html

●Obama Touts Energy Research at Argonne National Laboratory
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2013/03/obama-touts-energy-research-at-a.html

●New Head of China's NSF Speaks Out
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2013/03/new-head-of-chinas-nsf-speaks-ou.html

●Cora Marrett to Be Acting NSF Director
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2013/03/cora-marrett-to-be-acting-nsf-di.html

●Cheap 'nano-tablet' purifies water for up to six months
http://www.scidev.net/en/sub-suharan-africa/news/cheap-nano-tablet-purifies-water-for-up-to-six-months.html

●CrossRef、特定機関の助成研究論文を容易に特定する試行プロジェクト"FundRef"を発表
http://johokanri.jp/stiupdates/info/2012/05/007238.html

【イギリス】
●産官協力で宇宙工学修士号取得を支援〜500人に奨学金
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130315-003.html

●RCUKインド事務所が仲介する英国・インド共同研究総額が1億ポンド強に
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130312-001.html

イングランド高等教育資金会議による2013-14年度の高等教育助成金決定
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130311-005.html

●英国OA方針、5学会が共同声明を発表
http://johokanri.jp/stiupdates/policy/2013/03/008302.html

【中国】
サイエンスポータルチャイナ
http://www.spc.jst.go.jp/

神舟10号 今年夏に有人ドッキングを実施
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130315-004.html

●「中西部高等教育振興計画」がまもなく実施へ
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130314-002.html

●中国のリモートセンシング画像処理技術が重大なブレークスル―を獲得
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130314-004.html

●人的資源・社会保障部、国家百・千・万人人材プロジェクトの5つの注目された点を解読
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130313-001.html

●中国 5年をかけて国家地震速報システムを建設へ
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130312-006.html

●中国初の自主的イノベーション能力建設計画を公布
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130311-001.html

●Tobacco Academician Focus of Ire at Annual Convention
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2013/03/tobacco-academician-focus-of-ire.html

【韓国】
●韓国原発南アフリカ共和国進出に向けて
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130315-002.html

●研究設備,検索から予約までクリックでOK
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130314-001.html

●優秀政府出捐機関及び研究者に対する勲褒賞の授与
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130313-005.html

●不正相次ぐ大学院大学
ニセ留学生受け入れにとどまらず、ビザ発給のため出席簿偽造
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/03/12/2013031200892.html

北朝鮮
北朝鮮の研究者による海外学術誌での論文発表数が増加
http://news.livedoor.com/article/detail/7506989/

スリランカ
●Sri Lanka launches office to foster innovation
http://www.scidev.net/en/south-asia/news/sri-lanka-launches-office-to-foster-innovation.html

【オーストラリア】
●Australia’s plans for sea havens ‘flawed’
http://www.nature.com/news/australia-s-plans-for-sea-havens-flawed-1.12587

●Foreign students wanted
Australian government will take measures to attract international science talent.
http://www.nature.com/naturejobs/science/articles/10.1038/nj7440-273a

EU
ボトムアップ研究の成果を市場で活用するための、欧州研究会議(ERC)による支援
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130311-003.html

●Unpaid Dues Delay Spanish Participation in European Science
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2013/03/unpaid-dues-delay-spanish-partic.html

【フランス】
●未来へのエネルギーの花束を準備する
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130315-001.html

●国立農学研究所(INRA)が魚類の実験施設をレンヌに開設
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130314-003.html

●INRIAの2020年目標戦略計画
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130313-002.html

●中小企業、知られざるフランスの研究の担い手
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130312-004.html

ナポリESA閣僚会議は意義深く成功であった
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130311-004.html

フィンランド
フィンランドと中国、企業および研究機関を対象にナノテクノロジー分野で共同募集
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130312-002.html

【スイス】
●スイス国立科学財団が評価手順を見直し
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130313-003.html

【ロシア】
●Hold On: No Life Found in Vostok After All?
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2013/03/hold-on-no-life-found-in-vostok-.html

中南米
●Paraguay's new science policy enters public debate
http://www.scidev.net/en/science-and-innovation-policy/news/paraguay-s-new-science-policy-enters-public-debate-.html

●Bolivian researchers sound alarm over quinoa farming
http://www.scidev.net/en/agriculture-and-environment/food-security/news/bolivian-researchers-sound-alarm-over-quinoa-farming.html

【アフリカ】
●Coffee pest spreading to other crops in East Africa
http://www.scidev.net/en/sub-suharan-africa/news/coffee-pest-spreading-to-other-crops-in-east-africa.html

【人財-キャリア情報】
●大卒内定率、2年連続アップ 女子短大生は過去最高
http://digital.asahi.com/articles/TKY201303150011.html

●海外の大学院博士課程で基礎医学を学ぶ
http://www.igaku-shoin.co.jp/paperDetail.do?id=PA03018_02

●就活解禁、大学4年から 政府が経済界に要請へ
http://www.47news.jp/CN/201303/CN2013031501001927.html

●大学や高専障害者の学生15%増 支援広がる
http://www.47news.jp/CN/201303/CN2013031501001998.html

●「平成24年度(2012年度)大学、短期大学及び高等専門学校における障害のある学生の修学支援に関する実態調査」結果の概要について
http://www.jasso.go.jp/kouhou/press/press130315.html

●失業して借金だけが…奨学金滞納、10年で3倍
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130316-OYT1T00548.htm

奨学金財源、「古本」で…学生支援の制度も充実
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130316-OYT1T00556.htm

●商議所がインターンシップ仲介
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/syuukatsu/snews/20130313-OYT8T00636.htm

●学位規則改正に対する留意事項と解説(JANUL・JASPULウェブ掲載)
http://johokanri.jp/stiupdates/policy/2013/03/008318.html

●司法試験3000人枠撤廃へ 需要伸びず「非現実的」
http://www.asahi.com/national/update/0316/TKY201303160408.html

●Lab life: Scientists are snobs
It is a mistake to dismiss the people and projects coming out of lesser-known institutions, argues Keith Weaver ― they have strengths too.
http://www.nature.com/nature/journal/v495/n7440/full/495167a.html

●Natural disasters: A calculated risk
Scientists and engineers with an analytical bent are sought-after in natural-hazard risk assessment.
http://www.nature.com/naturejobs/science/articles/10.1038/nj7440-271a

【読み物、エンターテイメント】
●山中教授、共同受賞のガードン博士と再会
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130311-OYT1T00746.htm

日本学士院賞に松浦氏ら9人
http://www.asahi.com/culture/update/0312/TKY201303120259.html

日本学士院
日本学士院賞授賞の決定について
http://www.japan-acad.go.jp/japanese/news/2013/031201.html

●電池革命、日本が導く モバイル生活や宇宙開発に貢献
http://digital.asahi.com/articles/TKY201303100086.html

●「3・11以後の科学に思う」
NPO法人「知的人材ネットワーク・あいんしゅたいん」 理事長、愛知大学 名誉教授
坂東 昌子 氏
http://scienceportal.jp/HotTopics/opinion/251.html

●安全な医療への懸け橋 レギュラトリーサイエンス
荒戸 照世 氏(北海道大学大学院医学研究科連携教育センターレギュラトリーサイエンス部門 評価科学分野 教授)
http://scienceportal.jp/highlight/2013/130312.html

●大学生が教科書執筆、検定合格 生徒目線で「電気基礎」
http://www.asahi.com/edu/articles/TKY201303150515.html

●24歳でスタンフォードの博士号を取得した天才が裸一貫から世界最高の会社を作るまで  | 知の大国アメリカ〜ランド研究所から〜
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/35113

沖縄科学技術大学院大学へ行ってきました
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/deeokinawa/2013/03/post-115.html

●(@ボストン)科学と社会の交差点 科学者の使命感
http://digital.asahi.com/articles/TKY201303080275.html

【社説】
河北新報
●大震災2年 原子力の将来/福島の経験を軽んじるな
http://www.kahoku.co.jp/shasetsu/2013/03/20130313s01.htm

読売 http://www.yomiuri.co.jp/editorial/
●エネルギー計画 現実的な原発政策に練り直せ
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20130312-OYT1T01545.htm

●新「津波警報」 犠牲を減らす一歩にしたい
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20130311-OYT1T01495.htm

朝日 http://www.asahi.com/paper/editorial.html
●核燃料の再処理―核拡散の懸念は根強い
http://digital.asahi.com/articles/TKY201303160447.html

●核燃料の再処理―韓国も一緒にやめよう
http://digital.asahi.com/articles/TKY201303160448.html

原発、福島、日本─もう一度、共有しよう
http://digital.asahi.com/articles/TKY201303100320.html

毎日 http://mainichi.jp/opinion/editorial/archive/
原発40年廃炉 原則を骨抜きにするな
http://mainichi.jp/opinion/news/20130313k0000m070106000c.html

●震災から2年−原発と社会 事故が再出発の起点だ
http://mainichi.jp/opinion/news/20130311k0000m070114000c.html

産経 http://sankei.jp.msn.com/column/topicslist/column-t.htm
●新型出生前診断 母子への支援を忘れるな
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130313/bdy13031303240001-n1.htm

●福島事故2年 原発活用し生き残ろう
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130312/dst13031203460010-n1.htm

●3・11 復興支える「絆」強めたい まず風評被害を根絶しよう
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130311/dst13031103240005-n1.htm

日経 http://www.nikkei.com/news/editorial/
●責任あるエネルギー政策を早期に
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO52740180T10C13A3EA1000/

【本】
●自然科学系の雑誌一覧(裳華房
http://www.shokabo.co.jp/magazine/index.html

サイエンスライター森山和道さん
http://moriyama.com/

【加わる】
●白眉センター&応用哲学・倫理学教育研究センターシンポジウム「ライフサイエンスの現場と政策的・倫理的課題〜生殖・再生医療の現在〜」
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news4/2012/130413_1.htm

2013年4月13日(土曜日) 13時00分〜18時00分
京都大学文学部第3講義室