科学・政策と社会ニュースクリップ

科学政策や科学コミュニケーション等の情報をクリップしていきます。

2013年1月29日〜2月3日のニュース

総合科学技術会議・科学技術政策】
●山本・科学技術担当相:科学技術で経済再生−−インタビュー
http://mainichi.jp/select/news/20130129ddm016040005000c.html

●第98回評価専門調査会(平成24年11月15日)の議事録
http://www8.cao.go.jp/cstp/tyousakai/hyouka/haihu98/giji98.pdf

●第99回評価専門調査会(平成24年11月21日)の議事録
http://www8.cao.go.jp/cstp/tyousakai/hyouka/haihu99/giji99.pdf

●第9回科学技術イノベーション政策推進専門調査会 (平成24年12月20日)の議事録
http://www8.cao.go.jp/cstp/tyousakai/innovation/9kai/giji9.pdf

●第1回復興・再生戦略協議懇談会(平成25年1月24日)の配付資料
http://www8.cao.go.jp/cstp/stsonota/kondankai/fukko/1kai/index.html

●第7回復興・再生戦略協議会(平成24年12月14日)の議事録
http://www8.cao.go.jp/cstp/kyogikai/fukkou/7kai/gijiroku7.pdf

●最先端研究開発支援プログラムに係る緊急点検の結果について(PDF:311KB)
http://www8.cao.go.jp/cstp/sentan/tenken-first.pdf

●山本大臣の内閣総理大臣感謝状授与式への出席について
http://www8.cao.go.jp/cstp/gaiyo/sonota/130128yamanaka.html

●Japan's S Budget for 2013 Sags
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2013/01/japans-st-budget-for-2013-sags.html

【政府】
●平成25年度予算政府案
http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2013/seifuan25/index.htm

文教・科学技術予算(15,552kb)
http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2013/seifuan25/06-4.pdf

●【25年度政府予算案】
iPS細胞研究、倍増の90億円 スパコン「京」関連は164億円
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130129/biz13012920130030-n1.htm

●【科学技術】iPS研究費に90億円(政府予算案)
http://www.asahi.com/politics/update/0129/TKY201301290353.html

●<教育・科学技術>教員800人純増、体制充実−iPS細胞の研究支援、90億円に倍増
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO51139370Q3A130C1M10700

●【来年度予算】ICT高度活用に13億円−総務省
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/39105.html

●第百八十三回国会における安倍内閣総理大臣所信表明演説
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement2/20130128syosin.html

行政改革推進本部(第1回会合)議事次第
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/gyoukakusuisin/dai1/gijisidai.html

山中伸弥iPS細胞研究所所長に対する感謝状授与式
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/actions/201301/juyoshiki.html

文部科学省http://www.mext.go.jp/
●平成25年度予算
http://www.mext.go.jp/a_menu/yosan/h25/1325576.htm

●研究支援スタッフを増強 文科省、大学対象に64億円
http://www.asahi.com/tech_science/articles/TKY201301310067.html

●総合診療医と研究者の養成で大学に補助金−来年度予算案で文科省
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/39132.html

●【来年度予算】大学病院機能強化に77億円−文科省
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/39104.html

●改革私大に助成増額 13年度予算、特別枠178億円
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO51052700X20C13A1CR8000

●平成25年度国立大学法人等施設整備実施予定事業<当初予算>
http://www.mext.go.jp/a_menu/shisetu/kokuritu/yosan/1330428.htm

平成23年度 文部科学省 省庁別財務書類
http://www.mext.go.jp/a_menu/kaikei/zaimu/1330279.htm

H-IIAロケット22号機による情報収集衛星レーダ4号機及び実証衛星の打上げについて[文部科学大臣談話]
http://www.mext.go.jp/b_menu/daijin/detail/1330391.htm

関西外大など2大学の学科設置など受理 文科省、昨年11月分
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130128/wlf13012818090012-n1.htm

●「各国政府外国人留学生奨学金等による修了生へのフォローアップ方策に関する調査研究−主要な各国政府、海外の主要大学の取り組み−」報告書
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/itaku/1330395.htm

●図書館の設置及び運営上の望ましい基準(平成24年12月)に関する関係書類について(冊子)
http://www.mext.go.jp/a_menu/shougai/tosho/001/1330295.htm

●「図書館に関する科目」新旧比較表(平成24年4月1日〜)
http://www.mext.go.jp/a_menu/shougai/gakugei/shisyo/1330348.htm

東京電力株式会社福島原子力発電所の事故に伴う原子力損害の賠償について
http://www.mext.go.jp/a_menu/anzenkakuho/baisho/1304756.htm

●文部科学広報 平成25年1月号
http://www.mext.go.jp/b_menu/kouhou/08121808/001/1330123.htm

●経済的理由により修学困難な学生等に対する支援策の周知について(平成24年12月26日)
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/gakuseishien/1330559.htm

奨学金返済額は所得で変動 文科省、17年度にも導入
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG29044_Z20C13A1CR8000

審議会 http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/main_b5.htm

法科大学院特別委員会(第53回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/012/siryo/1330038.htm

●今後のHPCI計画推進のあり方に関する検討ワーキンググループ(第10回) 議事録
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shinkou/028/gijiroku/1330401.htm

●今後のHPCI計画推進のあり方に関する検討ワーキンググループ(第11回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shinkou/028/shiryo/1330438.htm

●高等学校教育部会(第17回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/047/siryo/1330443.htm

●高大接続特別部会(第5回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo12/shiryo/1329917.htm

●学校法人会計基準の在り方について 報告書
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/054/gaiyou/1330460.htm

原子力損害賠償紛争審査会(第30回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/kaihatu/016/shiryo/1330369.htm

●大学通信教育等における情報通信技術の活用に関する調査研究協力者会議(第3回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/053/gijiroku/1329615.htm

●これからの図書館の在り方検討協力者会議設置要綱(平成24年6月)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shougai/019/gaiyou/1330300.htm

●図書館の設置及び運営上の望ましい基準の見直しについて(報告書)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shougai/019/houkoku/1330338.htm

●数学イノベーション委員会(第6回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu17/002/shiryo/1325807.htm

原子力損害賠償紛争審査会(第30回) 議事録
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/kaihatu/016/gijiroku/1330537.htm

原子力科学技術委員会 もんじゅ研究計画作業部会(第5回) 議事録
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/061/gijiroku/1330105.htm

原子力科学技術委員会 もんじゅ研究計画作業部会(第4回) 議事録
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/061/gijiroku/1330103.htm

技術士分科会(第25回) 議事録
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu7/gijiroku/1330347.htm

技術士分科会(第25回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu7/siryo/1330319.htm

●科技・学術審分科会/技術士制度改善へ論点/資質能力を明確化
http://www.kensetsunews.com/?p=6270

文化庁
文化庁eBooksプロジェクト
http://www.bunka.go.jp/ima/press_release/pdf/ebooks_130129.pdf

国会図書館の蔵書、電子書籍化して配信 文化庁が実証実験
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1301/29/news157.html

【科学技術政策研究所】
●「科学技術への顕著な貢献2012(ナイスステップな研究者)」の大臣等表敬訪問
http://www.nistep.go.jp/archives/7672

●「科学技術動向」1・2月号の公表について
http://www.nistep.go.jp/archives/7635

レポート2「米国における科学技術人材育成戦略−科学,技術,工学,数学(STEM)分野卒業生の100万人増員計画 [1012KB]
http://www.nistep.go.jp/wp/wp-content/uploads/NISTEP-STT133J-2.pdf

●「博士課程修了者のキャリア把握に関する国際シンポジウム」のお知らせ
http://www.nistep.go.jp/archives/7825

主催:文部科学省 科学技術政策研究所
開催日時:2013年2月27日(水) [12:30 開場 / 13:00 開演(17:30 終演)]
会場: 文部科学省 第2講堂 [旧文部省庁舎6階]

日本学術振興会
http://www.jsps.go.jp/

●第9回日独先端科学(JGFoS)シンポジウムの実施報告を掲載
http://www.jsps.go.jp/j-bilat/fos_jg/jishi_09.html

科学技術振興機構http://www.jst.go.jp/
●平成25年度新規施策「再生医療実現拠点ネットワークプログラム」の募集について
http://www.jst.go.jp/pr/info/info932/index.html

●研究成果展開事業(研究成果最適展開支援プログラム(A−STEP))平成24年度第3回公募「本格研究開発ステージ 実用化挑戦タイプ(委託開発)」における採択課題の決定について
http://www.jst.go.jp/pr/info/info931/index.html

JSTニュース 2013-2月号
http://www.jst.go.jp/pr/jst-news/index.html

「科学の甲子園」全国大会への道
http://www.jst.go.jp/pr/jst-news/pdf/2012/2013_02_p03.pdf

●情報管理 2013年1月号
http://johokanri.jp/announce/2013/02/008152.html

経済産業省】 http://www.meti.go.jp/
経産省 「温泉発電」開発を支援 湯量確認など調査費用全額補助
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130128-00000016-fsi-bus_all

●「発送電分離」など電事連と意見交換 経産相原発事故後初
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130131/bsc1301310601015-n1.htm

●電力の発送電分離は4〜6年後 経産省専門委の報告書案
http://www.47news.jp/CN/201302/CN2013020201001317.html

●白書や統計などの公表データがより一層活用しやすくなります〜
オープンデータ実証用サイト「Open DATA METI」(β版)の公開〜
http://www.meti.go.jp/press/2012/01/20130128006/20120128006.html

●第1回メタンハイドレート海洋産出試験を実施します〜海底面下のメタンハイドレートから天然ガスを取り出す世界初の試み〜
http://www.meti.go.jp/press/2012/01/20130129004/20130129004.html

●「平成24年経済センサス‐活動調査」の結果(速報)を公表します〜我が国の経済活動を把握する「経済の国勢調査」を初めて実施しました〜
http://www.meti.go.jp/press/2012/01/20130129001/20130129001.html

●平成24年経済センサス−活動調査(速報)
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/census/index.html

ポーランド特許庁と特許審査ハイウェイを開始します
http://www.meti.go.jp/press/2012/01/20130130002/20130130002.html

●広報誌「METI Journal」2・3月号が発行されました〜特集は東日本大震災復興レポートと再生医療です〜
http://www.meti.go.jp/press/2012/02/20130201001/20130201001.html

「METI Journal」2・3月号
http://www.meti.go.jp/publication/data/2013_02.html

厚生労働省】 http://www.mhlw.go.jp/
厚労省 再生医療、規制を検討 iPSなど安全確保
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130130/bdy13013019280001-n1.htm

●第35回厚生科学審議会疾病対策部会造血幹細胞移植委員会 資料
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002trez.html

●中国で近年報告されている新しいダニ媒介性疾患の患者が国内で確認されました
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002u1pm.html

●「難病対策の改革について(提言)」(厚生科学審議会疾病対策部会難病対策委員会)を了承
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002udoe.html

●難病対策の改革について(提言)
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002udfj.html

●「高度外国人材育成・活用フォーラム」の開催〜 高度外国人材を活用したい企業、日本企業に就職したい留学生を支援する 〜
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002u1mx.html

●平成24年度第2回厚生科学審議会疾病対策部会 資料
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002ucax.html

●厚生科学審議会疾病対策部会 第27回難病対策委員会 議事録
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002uat3.html

●第4回HTLV−1対策推進協議会 資料
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002uauo.html

●第4回 除染廃棄物等の処分に従事する労働者の放射線障害防止に関する専門家検討会 資料
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002u9wy.html

●「小児慢性特定疾患児への支援の在り方に関する専門委員会」(中間報告)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002u19d.html

●慢性疾患を抱える子どもとその家族への支援の在り方(中間報告)社会保障審議会児童部会小児慢性特定疾患児への支援の在り方に関する専門委員会
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002u1tj.html

●薬事・食品衛生審議会薬事分科会議事録
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002u2au.html

●平成24年10月1日 薬事・食品衛生審議会 薬事分科会遵守事項資料
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002u2qe.html

●中嶋宏・元世界保健機関(WHO)事務局長の御逝去に際し
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002tzne.html

●第1回科学技術部会疫学研究に関する倫理指針の見直しに係る専門委員会・臨床研究に関する倫理指針の見直しに係る専門委員会 議事録
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002tu3g.html

●がん検診受診率と精度管理を議論へ−子宮頸がん検診の方針も取りまとめ
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/39148.html

●風しん大流行の恐れ、妊婦は要注意−厚労省
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/39147.html

小児がん拠点、名大病院が評価点トップ−指定施設は低評価項目の改善策を
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/39146.html

小児がん拠点病院、15施設を選定−厚労省検討会・垣添座長「対策の第一歩」
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/39133.html

HTLV-1キャリアのフォロー体制充実を−厚労省協議会
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/39130.html

●専門医の分布・研修状況をデータベース化へ−来年度予算案で厚労省が支援
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/39115.html

●【来年度予算】医政局分は1443億円−医療イノベーション推進など
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/39114.html

●【来年度予算】子宮頸がんHPV、対象限定−体制整えた市町村を支援
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/39113.html

●【来年度予算】イノベの審査充実で17億円−医薬食品局
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/39109.html

●【来年度予算】ヘルスケア産業に167億円−経産省
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/39111.html

厚労省、来年度は定員365人減の見通し−予防接種室は人員増強
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/39107.html

●【来年度予算】閣議決定厚労省29兆円超−医療・介護で4700億円増
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/39106.html

再生医療法規制へ、安全性確保策など提案−厚科審専門委で厚労省
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/39128.html

●指定研修、看護師籍への登録で折り合わず−厚労省・チーム医療推進会議
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/39126.html

農林水産省http://www.maff.go.jp/index.html
農林水産省所管の研究資金に係る不正使用、不正受給及び不正行為に対応するためのガイドライン等の改正について
http://www.s.affrc.go.jp/docs/press/130131_1.htm

●平成25年度農林水産予算概算決定の概要について
http://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/yosan/130129.html

●「食と農の研究メールマガジン」第141号(2013年2月1日号)
http://www.s.affrc.go.jp/docs/mg/back/130201.htm

平成23年度 省庁別財務書類の公表について
http://www.maff.go.jp/j/budget/2011/zaimu.html

環境省、環境、エネルギー】
●関電顧問の給与に年間1億4000万円 利用者は反発
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130129/bsc1301290501000-n1.htm

●中小企業「影響は深刻」 「一層のコスト削減を」 関電料金値上げで公聴会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130128-00000100-san-bus_all

東北電力 2月にも値上げ申請 原発新基準踏まえ判断
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/01/20130130t72015.htm

九州電力:経営不信感ぬぐえず 値上げ公聴会
http://mainichi.jp/select/news/20130202k0000m020118000c.html

●人の暮らしも温暖化要因 米大研究、放出熱が直接温める
http://digital.asahi.com/articles/TKY201301280062.html

●中国大気汚染、日本の空は大丈夫? 識者から懸念の声も
http://digital.asahi.com/articles/TKY201302020376.html

●中国大気汚染:流入の西日本「物質濃度が急上昇」
http://mainichi.jp/select/news/20130131k0000e040166000c.html

●中国からの大気汚染、蔵王樹氷にも飛来
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130202/scn13020222050001-n1.htm

●Asia–Pacific Analysis: Pushing for a strong climate change policy
http://www.scidev.net/en/climate-change-and-energy/opinions/asia-pacific-analysis-pushing-for-a-strong-climate-change-policy.html

環境省 http://www.env.go.jp/
●第4次レッドリストの公表について(汽水・淡水魚類)(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16264

ニホンウナギ:絶滅危惧種環境省が指定
http://mainichi.jp/select/news/20130201k0000e040166000c.html

ニホンウナギ絶滅危惧種:養殖業者ら戸惑い
http://mainichi.jp/select/news/20130201k0000e040178000c.html

生物多様性地域連携促進セミナー in 長野の開催結果について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16250

●「白神山地世界遺産地域管理計画(案)」に対する意見公募について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16251

●「第2回カーボン・オフセット大賞」の受賞者の決定について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16253

生物多様性及び生態系サービスに関する政府間プラットフォーム(IPBES)第1回総会の結果について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16258

●名古屋港北浜ふ頭地先埋立計画に関する環境配慮に対する環境省意見について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16259

【宇宙】 宇宙政策 Space Policy http://www8.cao.go.jp/space/index.html
●空からの監視、道半ば 情報収集衛星、2+2体制
http://digital.asahi.com/articles/TKY201301310072.html

●【科学】5年間の新宇宙基本計画 ISS「きぼう」に逆風
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130128/scn13012808190004-n1.htm

●(宇宙開発 日本はどこへ)(上)国産衛星 官製市場に限界−企業の活力生かせるか
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO51094380Y3A120C1TJM000

●日医、衛星使った災害支援でJAXAと協定−被災地医療で情報共有
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/39129.html

JAXA、日本実験棟「きぼう」から放出する超小型衛星候補の通年公募を開始
http://news.mynavi.jp/news/2013/02/01/113/

【政党】
●ネット販売許可得た薬局など厚労省が公開を−自民議連でケンコーコム社長ら
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/39143.html

【国家プロジェクト】
●地球深部探査船「ちきゅう」、試験海域で作業開始 メタンハイドレート
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130129/scn13012914530003-n1.htm

●日本の研究機関がヒューマン・ブレイン・プロジェクトに参画
理化学研究所
http://www.riken.jp/r-world/info/info/2013/130129/

●南極・昭和基地への物資輸送完了 大型機材は断念
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0106E_S3A200C1CR0000

【地域】
千葉市など4市、「ビッグデータ・オープンデータ活用推進協議会」を4月設置へ
http://johokanri.jp/stiupdates/policy/2013/01/008155.html

●富士噴火で56万人が避難対象に 静岡県が避難計画
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130129/scn13012911480001-n1.htm

和歌山県が独自調査開始 次世代エネルギー資源メタンハイドレート
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130131/scn13013110190000-n1.htm

【産学民の動向】
●研究成果、広く社会に−東北大、企業向けに展示会 広島大、東京から情報発信
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO51170420Q3A130C1TCQ000

●市民対象の広報活発、科学解説にも力−ノーベル賞などに関心
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO51170510Q3A130C1TCQ000

道都大学、星槎大と業務提携へ
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130201-OYT8T00763.htm

●東北大・片平キャンパスの一部 東北学院に14億円で売却
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/01/20130129t15010.html

●大学、高校と連携続々 人材育成・志願者増狙う 群馬
http://digital.asahi.com/articles/TKY201302030018.html

●東大が「教え方、教えます」 教員目指す院生向けに講座
http://www.asahi.com/national/update/0123/TKY201301220418.html

成蹊大学の図書館 吹き抜け空間にカプセル型閲覧室が浮かぶ
http://www.news-postseven.com/archives/20130128_168621.html

専門職大学院、ビデオ活用し仕事と両立−田中秀穂 芝浦工業大学大学院、工学マネジメント研究科長−4月から新講義 「学び直し」容易に
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO51020830W3A120C1CK8000

●5美大一緒に卒業展 デザイン系学生、発表の場求め
http://www.asahi.com/edu/articles/TKY201302020058.html

●名大、ベトナム医療を支援…医師派遣
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130201-OYT8T00452.htm

●難病の臨床研究で協力 北陸3県の6大学
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG02030_S3A200C1CR8000

●パナ、阪大など関西の産学官、大学の秋入学で協議
http://www.nikkei.com/article/DGXNASHD2403I_Y3A120C1LDA000/

同志社精華町が協定 学研都市振興連携 京都
http://digital.asahi.com/articles/OSK201301310017.html

奈良県立大、15年度に独法移行…知事が方針
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130131-OYT8T00608.htm

●広島大、学長会見を動画配信
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201301290133.html

●アイドル、大学で育つか 西日本短大に「養成」学科
http://www.asahi.com/national/update/0130/SEB201301300002.html

知財
● 【生かせ!知財ビジネス】産業再生のカギ(中)マネタイゼーションに対応できるか
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/130128/cpd1301280504006-n1.htm

●模倣品対策で基準作り推進 WIPO事務局長
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0102V_R00C13A2PP8000

日本学術会議
http://www.scj.go.jp/

●声明「科学者の行動規範−改訂版−」
http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-22-s168-1.pdf

●提言「地質地盤情報の共有化に向けて−安全・安心な社会構築のための地質地盤情報に関する法整備−」
http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-22-t168-1.pdf

日本学術会議主催学術フォーラム「『責任ある研究活動』の実現に向けて」
http://www.scj.go.jp/ja/event/pdf2/167-s-0219.pdf

▼2月19日(火) 日本学術会議講堂

日本経団連
●平成25年度政府予算案に対する米倉会長コメント
http://www.keidanren.or.jp/speech/comment/2013/0129.html

●『週刊 経団連タイムス』 (1月31日発行 No.3117)
http://www.keidanren.or.jp/journal/times/2013/#d0131

o 「経団連低炭素社会実行計画」を公表
−技術移転や革新技術開発通じ世界のCO2排出削減に貢献
o 提言「わが国農業の競争力強化と成長産業化に向けた取り組みの加速を求める」
を取りまとめ公表
−力強い国内農業確立し食料供給機能強化と地域の活性化図る
o 提言「科学技術イノベーション政策の推進体制の抜本的強化を求める」公表
−強力な司令塔実現など改革の4本柱を提示
o 提言「情報通信技術の利活用による経済再生を目指して」を公表
−新産業・新事業創出のための環境整備を
o 米倉会長記者会見
o ビッグデータの潮流とデータエコシステムについて聞く
東京大学喜連川教授から/情報通信委員会・電子行政推進委員会
o 今後の地球温暖化政策等で経産省の鈴木産業技術環境局長と意見交換
−環境安全委員会

●関西会員懇談会後の会見(1月31日)における米倉会長発言要旨
o 関西イノベーション国際戦略総合特区
o 中国の大気汚染と環境協力
http://www.keidanren.or.jp/speech/kaiken/2013/0131.html

●『月刊 経団連』 2013年2月号 巻頭言
「地域主導の街づくり推進とイノベーションの創出」(渡辺副会長)
http://www.keidanren.or.jp/journal/monthly/2013/02_01kantougen.html

【科学と社会】
●地球が立方体だったら… 日本科学協会が教材用映像作成
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0200H_S3A200C1CR8000

●めざせ「科学の甲子園」 選考会で高校生奮闘
http://www.asahi.com/edu/articles/OSK201302020029.html

●科学の実験、楽しく防災 仙台・六郷の児童と園児学ぶ
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/01/20130130t15039.htm

JAXA筑波で子ども向け科学教室−燃料電池の工作も
http://tsukuba.keizai.biz/headline/485/

●自然観察コン:東京の日本科学未来館で表彰式
http://mainichi.jp/select/news/20130203k0000m040008000c.html

Google、13〜18歳を対象としたオンライン科学コンテスト開催
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130131_585892.html

Google、オンライン科学コンテスト「Google Science Fair」の参加者を募集
http://news.mynavi.jp/news/2013/02/01/059/

●月の満ち欠け、こう教えて…JAXA教授
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130127-OYT8T00371.htm

●図書館でビブリオバトル…山梨
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130129-OYT8T00583.htm

プラネタリウムに幼児向け番組
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130127-OYT8T00364.htm

●南極の「教壇」から富山大講堂で「授業」
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130128-OYT8T00527.htm

●廃校舎を天体望遠鏡博物館に…香川
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130126-OYT8T00736.htm

国会図書館の蔵書、無料配信へ 企業と提携、電子書籍
http://digital.asahi.com/articles/TKY201301280495.html

【研究事件簿】
●市長に5万人超の署名提出 山形大生死亡訴訟
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/01/20130129t53009.htm

●山形大生死亡訴訟第2回弁論 救急車出動基準を検証
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/01/20130130t51014.htm

●先生の原発本「誤解招く」 北海道教委が一時不許可
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/01/2013013001001945.htm

●また山形大生…医学部4年、公然わいせつ
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130202-OYT8T00800.htm

●日大理事長疑惑、05年内部調査報告で言及
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130202-OYT8T00798.htm

●日大理事長へ5百万円、文科相「確認して対応」
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130201-OYT8T00937.htm

●日大理事長、業者から500万円超受け取る
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130201-OYT8T00244.htm

●横浜薬科大の運営法人、学部設置5年禁止
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130202-OYT8T00792.htm

●No Survivors in Antarctic Plane Crash
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2013/01/no-survivors-in-antarctic-plane.html

●Costa Rican scientists trial aquatic agriculture to boost food security
http://www.scidev.net/en/agriculture-and-environment/farming-practices/news/costa-rican-scientists-trial-aquatic-agriculture-to-boost-food-security.html

●Scientists voice support for student to mark two years of his jailing in Iran
http://blogs.nature.com/news/2013/01/scientists-voice-support-for-student-to-mark-two-years-of-his-jailing-in-iran.html

●ドイツ: 教育研究大臣、論文盗用で政治家生命終焉か(nature blog紹介)
http://johokanri.jp/stiupdates/policy/2013/01/008153.html

【生きる 生命、食をめぐる問題】
●難病対策:新制度、14年度実施目標
http://mainichi.jp/select/news/20130128k0000m040033000c.html

山中伸弥教授:「いろんな経験積んで」受賞後初の国内講演
http://mainichi.jp/select/news/20130128k0000m040037000c.html

●iPSストック計画 来月始動…山中教授が方針
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=71872

●iPSなど再生医療、承認制に…リスク別3段階
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130130-OYT1T01190.htm

●幹細胞:移植で血栓…マウスで実験、安全性に警鐘
http://mainichi.jp/select/news/20130129k0000e040179000c.html

ISSに保存したES細胞を用いて放射線の影響を調査する研究を実施 -大阪市
http://news.mynavi.jp/news/2013/02/01/081/

●ES細胞、初の宇宙実験へ…放射線の影響調べる
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130131-OYT1T00370.htm

●ISSでES細胞実験へ…大阪市立大
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130131-OYT8T00697.htm

●幹細胞治療:韓国から今も患者 自粛要請知りつつ 博多
http://mainichi.jp/select/news/20130131k0000m040054000c.html

●幹細胞治療:法で監視 全医療機関、届け出制方針
http://mainichi.jp/select/news/20130131k0000m040043000c.html

●牛肉輸入緩和、厚労省が正式決定 世界でBSE対策進み 2月1日から
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/130128/mca1301282101024-n1.htm

●「黒い雨」指定地域外も助成、2万人 広島原爆の健康診断
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130129/bdy13012913150004-n1.htm

●薬価改定 後発薬に有利 製薬大手、新薬中心の経営見直しも
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130129/bsc1301290601009-n1.htm

●後発薬13社に改善命令 韓国企業の原薬、省令不適合
http://www.asahi.com/national/update/0129/TKY201301290424.html

●京大病院:肝移植再開へ 院内感染の防止策を強化
http://mainichi.jp/select/news/20130130k0000m040076000c.html

准看護師の志願者急増 安定した職求め、働きながら勉強
http://www.asahi.com/national/update/0129/TKY201301290069.html

新型インフル、ワクチン接種は医師らを優先
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130129-OYT1T00667.htm

新型インフル先行接種の医療・介護者を整理−政府・有識者会議が中間取りまとめ
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/39101.html

●13年度予算案:ウナギ研究費1.5億円 愛知知事が要望
http://mainichi.jp/select/news/20130130k0000m040142000c.html

薬事法改正で規制緩和 政府方針 医療機器、成長戦略へ一歩
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130131/plc13013107040003-n1.htm

●インフル患者214万人、前週の1.5倍に−4割が小児、感染研
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/39144.html

島根県、インフル流行注意報
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=71805

●病院でインフル集団感染、1人死亡 神奈川・相模原
http://www.asahi.com/national/update/0131/TKY201301310260.html

●インフル院内感染、入院患者2人死亡 長野・上田
http://www.asahi.com/national/update/0131/TKY201301310315.html

●各地でインフルエンザ患者が急増、千葉県では定点当たり53.13人に
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20130131/338683/

●インフルで3人死亡 今後の対策に課題 横浜
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130202-00000588-san-soci

●インフル集団感染で3人死亡:家族との面会、警報後も制限せず/横浜
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130203-00000003-kana-l14

● <インフルエンザ>大流行 横浜の病院、患者3人死亡 高齢者、高まるリスク
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130203-00000001-maiall-soci

院内インフルエンザ集団感染の経過について
http://www.ushioda.or.jp/archives/5838

●インフルエンザ拡大、09年の大流行超えか 「Yahoo!ビッグデータ」検索数調査より
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1301/29/news159.html

C型肝炎訴訟:直接証拠ない患者、異例の和解 旭川地裁
http://mainichi.jp/select/news/20130130k0000m040143000c.html

関空、薬の輸入手続き電子化実験に100社程度参加へ
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130128/bsc1301282008018-n1.htm

●ダニ媒介 新感染症で死者 国内初 山口の成人女性
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013013102000103.html

●マダニ媒介の新感染症で成人女性死亡 国内で初確認
http://www.asahi.com/national/update/0130/TKY201301300238.html

●ダニが媒介する新感染症、国内初確認−中国で前例
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/39117.html

●SFTSウイルス:女性が感染、死亡…国内初、ダニが媒介
http://mainichi.jp/select/news/20130131k0000m040032000c.html

小児がん治療:15拠点、検討会選定 生活・就学も支援
http://mainichi.jp/select/news/20130201ddm012040172000c.html

●予防接種と突然死の関係で国内初の疫学調査−感染研
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/39142.html

ニホンウナギ、「絶滅危惧種」に 環境省レッドリスト
http://digital.asahi.com/articles/TKY201302010087.html

●208例目の脳死移植 広島で50代男性
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130201/scn13020111040000-n1.htm

●日医、「学生医」の実習や教育支援を提言−医師養成体制集約も
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/39127.html

●7ワクチン定期接種化求め要望書提出−日医、厚労相
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/39125.html

産婦人科常勤医増加も「妊娠・育児中」多く−重い負担変わらず・医会調査
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/39093.html

産婦人科専攻医、10年度ピークに減少傾向−学会、原因と対策でフォーラム
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/39091.html

●ピロリ除菌、胃炎も保険適用へ 胃がん予防に道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130203-00000019-asahi-soci

鳥インフルエンザ再流行の恐れ、国連が警戒呼びかけ
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130130-00000063-biz_reut-nb

●2006年に勃発した鳥インフルエンザ再発の可能性、家畜伝染病に対する監視・コントロール強化を(FAO)
http://scan.netsecurity.ne.jp/article/2013/01/31/30921.html

●(電子版から)ホントが知りたい食の安全−食品のリスク 正しく理解
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO51160440Q3A130C1EL1P00

●(がん 免疫療法(上))抗がん剤併用で治療効果−治験でデータ収集、研究なお道半ば
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO51203370R30C13A1EL1P00

●Pacific bluefin tuna population is 'fraction of its 1950s size'
http://www.scidev.net/en/south-east-asia/news/pacific-bluefin-tuna-population-is-fraction-of-its-1950s-size-.html

●New handle on drug-resistant leishmaniasis
http://www.scidev.net/en/south-asia/news/new-handle-on-drug-resistant-leishmaniasis.html

●Genetic markers offer hope for tackling drug-resistant malaria
http://www.scidev.net/en/south-east-asia/news/genetic-markers-offer-hope-for-tackling-drug-resistant-malaria.html

●Trials needed to test camel-urine cancer drug claims
http://www.scidev.net/en/health/drug-development/news/trials-needed-to-test-camel-urine-cancer-drug-claims.html

●Focus on Gender: A role for mHealth in sexual violence
http://www.scidev.net/en/new-technologies/icts/opinions/focus-on-gender-a-role-for-mhealth-in-sexual-violence.html

●Global biodiversity panel holds first plenary meeting
http://www.scidev.net/en/agriculture-and-environment/biodiversity/news/global-biodiversity-panel-holds-first-plenary-meeting.html

●Study assesses use of plants in antimalarial therapies
http://www.scidev.net/en/sub-suharan-africa/news/study-assesses-use-of-plants-in-antimalarial-therapies.html

●Social visits could undermine standard dengue fever controls
http://www.scidev.net/en/health/infectious-diseases/news/social-visits-could-undermine-standard-dengue-fever-controls.html

【世界のニュース】
●Twice the price
Governments and funding agencies must do more to prevent the awarding of grants to research projects with significant overlap.
http://www.nature.com/news/twice-the-price-1.12311

●Funding agencies urged to check for duplicate grants
http://www.nature.com/news/funding-agencies-urged-to-check-for-duplicate-grants-1.12317

●Research funding: Same work, twice the money?
http://www.nature.com/nature/journal/v493/n7434/full/493599a.html

●Planetary science: Caught in the act
http://www.nature.com/news/planetary-science-caught-in-the-act-1.12324

●Ocean conservation: A big fight over little fish
http://www.nature.com/news/ocean-conservation-a-big-fight-over-little-fish-1.12325

●After Einstein: Scientific genius is extinct
http://www.nature.com/nature/journal/v493/n7434/full/493602a.html

●Online global renewable energy atlas launched
http://www.scidev.net/en/climate-change-and-energy/renewable-energy/news/online-global-renewable-energy-atlas-launched.html

●Abdus Salam's unfinished business
http://www.scidev.net/en/south-asia/opinions/abdus-salam-s-unfinished-business.html

●The road to renewal
After centuries of stagnation science is making a comeback in the Islamic world
http://www.economist.com/news/international/21570677-after-centuries-stagnation-science-making-comeback-islamic-world-road

●Carl Woese (1928–2012)
Discoverer of life's third domain, the Archaea.
http://www.nature.com/nature/journal/v493/n7434/full/493610a.html

アメリカ】
●US lawmakers propose easing limits on foreign scientists and engineers
http://blogs.nature.com/news/2013/01/us-lawmakers-propose-easing-limits-on-foreign-scientists-and-engineers.html

●米超党派議員、移民制度改革で合意
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2901F_Z20C13A1EB1000

●不法移民に市民権付与、技術者受け入れ拡大 米が制度改革案
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM30019_Q3A130C1EB1000

改革案の主な内容は、不法移民に犯罪歴調査や罰金などを科すことを条件に永住権や市民権の取得を許可するほか、米大学で科学技術系の修士・博士号を取得した外国人には永住権を付与するというもの。

Immigration Reform
http://www.whitehouse.gov/issues/immigration

●Change for good
The United States must boost energy spending to make its mark on the climate debate.
http://www.nature.com/news/change-for-good-1.12312

●Obama rekindles climate hopes
http://www.nature.com/news/obama-rekindles-climate-hopes-1.12322

●グーグルが「Raspberry Pi」1万5,000台を学校に寄贈
http://wired.jp/2013/02/02/google-raspberry-pi/

●Oregon State University Wins Contract to Build New Oceanographic Research Vessels
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2013/02/oregon-state-university-wins-con.html

●Steven Chu Resigns as U.S. Energy Secretary
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2013/02/steven-chu-resigns-as-us-energy-.html

●New Analysis Challenges Study Suggesting Racial Bias at NIH
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2013/02/new-analysis-challenges-study-su.html

●With Senator Harkin's Retirement, NIH Loses a Champion
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2013/01/with-senator-harkins-retirement-.html

●U.S. Team Retrieves Samples From Buried Antarctic Lake
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2013/01/us-team-retrieves-samples-from-b.html

●Court Strikes Down EPA Renewable Fuel Rule
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2013/01/court-strikes-down-epa-renewable.html

●Panel Reluctantly Recommends Shuttering Last U.S. Collider
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2013/01/panel-reluctantly-recommends-sh.html

Bloomberg Gift to Endow 50 Chairs at Hopkins
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2013/01/bloomberg-gift-to-endow-50-chair.html

●US science diplomacy: the rocky road ahead
http://www.scidev.net/en/science-and-innovation-policy/science-diplomacy/features/us-science-diplomacy-the-rocky-road-ahead--1.html

●Study disputes racial bias in NIH grant-making
http://blogs.nature.com/news/2013/02/study-disputes-racial-bias-in-nih-grant-making.html

●OAマンデートの制定を−米政府への嘆願書に署名呼びかけ(アニメ付き)
http://johokanri.jp/stiupdates/policy/2013/01/008160.html

アメリカの大学進学率は高過ぎる
http://www.newsweekjapan.jp/stories/us/2013/01/post-2829.php

●米大学卒業生の初任給3.4%増、平均396万円
http://www.shijyukukai.jp/news/?id=6215

●名門プリンストン大学、3.8%値上げへ−米インフレ率上回る
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MHD54M6KLVRV01.html

●米国のネコ、数十億羽の鳥を毎年殺害 研究
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2924432/10189809

IBMスパコン「Watson」が大学に“入学”
http://www.computerworld.jp/topics/620/206289

NASAが地球科学プログラムの概要を一般に公開[動画]
http://response.jp/article/2013/02/02/190238.html

●【米国発!Breaking News】クローンでネアンデルタール人の復活を狙うハーバード大教授。“代理母募集”報道に本人ビックリ!
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/techinsight/2013/02/breaking-news-375.html

【イギリス】
●UK research councils could face mergers
http://www.nature.com/news/uk-research-councils-could-face-mergers-1.12319

●UK research councils relax open-access push
http://blogs.nature.com/news/2013/01/uk-research-councils-relax-open-access-push.html

●英国: 11学協会長、拙速な政府OA方針に反旗、再考を要請
http://johokanri.jp/stiupdates/policy/2013/01/008163.html

●英国: 3学術団体、政府OA方針は学問の自由への攻撃と懸念
http://johokanri.jp/stiupdates/policy/2013/01/008156.html

●英国OA方針: Stevan Harnad氏の上院科学技術委員会への意見
http://johokanri.jp/stiupdates/policy/2013/01/008159.html

●英国政府、「ビッグデータ」を支援
http://wired.jp/2013/01/29/government-science-spending/

【中国】
サイエンスポータルチャイナ
http://www.spc.jst.go.jp/

●中・米両国政府は、クリーンエネルギー分野の共同研究と応用を継続的に支援
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130201-001.html

●中国は、すでに世界一のエネルギー生産大国に
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130201-003.html

●中国は、林業の3大分野でイノベーション研究を展開
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130131-003.html

●「資源3号」衛星が4つの「中国初」を実現
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130131-004.html

●中国の戦略的新興産業の発展に係る課題と今後の対策提言
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130130-003.html

●国務院は、「バイオ産業発展計画」を発表
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130129-001.html

●北京の15大学は、大学連盟を設立
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130129-002.html

●2012年バイオ技術分野青年科学者フォーラムが北京で開催
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130128-002.html

●中国 重大生態修復プロジェクトが国土面積の63%をカバー
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130128-003.html

●大学の学部ランキング、北京大学が最多[社会]
http://news.nna.jp/free/news/20130131cny009A_lead.html

●Einstein's 'Man in Beijing' Passes Away
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2013/01/einsteins-man-in-beijing-passes-.html

●China and India catching up in the innovation stakes
http://www.scidev.net/en/science-and-innovation-policy/r-d/news/china-and-india-catching-up-in-the-innovation-stakes.html

【台湾】
●Taiwanese Billionaire Establishes Richer-Than-Nobel Prizes
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2013/01/taiwanese-billionaire-establishe.html

●台湾で唐奨教育基金会が発足 中央研究院が候補を選出
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130129/prl1301291428054-n1.htm

【韓国】
●国家研究開発評価,がらりと変わる
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130130-001.html

●“より幸せな大韓民国”に寄与する科学技術の推進
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130128-006.html

●韓国の衛星「目標の軌道に投入」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM3005C_Q3A130C1FF1000

●South Korea launches satellite to join global space club
http://blogs.nature.com/news/2013/01/south-korea-launches-satellite-to-join-global-space-club.html

北朝鮮
●「北朝鮮、核実験の準備進めている」 米大学研究所が衛星写真分析
http://www.afpbb.com/article/politics/2924065/10178671

北朝鮮の核実験中止要求=日米高官が一致
http://jp.wsj.com/article/JJ12195503077859284268318640158871935186127.html

【トルコ】
●Turkish Science Agency's Book Selections Prompt Questions
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2013/01/turkish-science-agencys-book-sel.html

パキスタン
●Pakistan fears spurt in polio, measles cases
http://www.scidev.net/en/south-asia/news/pakistan-fears-spurt-in-polio-measles-cases.html

インドネシア
●Funding running out for Aceh tsunami research centre
http://www.scidev.net/en/agriculture-and-environment/tsunami/news/funding-running-out-for-aceh-tsunami-research-centre.html

【インド】
●Indian biotechologists protest against management practices
http://www.nature.com/news/indian-biotechologists-protest-against-management-practices-1.12354

【イラン】
●イラン地下核施設で爆発か 英紙「大きな被害」と報道
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2806S_Y3A120C1FF1000

EU
●Research prize boost for Europe
Graphene and virtual brain win billion-euro competition.
http://www.nature.com/news/research-prize-boost-for-europe-1.12316

●研究におけるグローバルリンク(EURAXESS Links)を推進
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130131-002.html

●バイオエコノミーに対する認知度が高まる
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130128-001.html

●Fully Fund Research, European Industrial Leaders Say
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2013/02/fully-fund-research-european-ind.html

●European Commission Wants to Restrict Potentially Bee-Harming Pesticides
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2013/01/european-commission-wants-to-res.html

●米のシリコンバレーの後を継ぐのは欧のグラフェンバレーだ-EUが10億ユーロの研究助成金を提供
http://jp.techcrunch.com/archives/20130128europe-bets-e1bn-and-10-years-on-wonder-material-graphene-as-a-silicon-replacement/

欧州宇宙機関が3Dプリントで月の土から月面基地を作る方法を研究
http://jp.techcrunch.com/archives/20130131forget-3d-printed-buildings-the-european-space-agency-is-exploring-3d-printed-moon-bases/

【フランス】
●学生の学業成就
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130201-006.html

●高等教育・研究と地方
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130131-006.html

●高等教育・研究機関の統治と自主運営
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130130-005.html

●高等教育・研究に関する今後の立法に向けた117項目の提案
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130129-004.html

●欧州の沿岸区域を結ぶ「JERICO」プロジェクト
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130128-005.html

【ドイツ】
●会議「企業の社会的責任:経済界と学界の対話」
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130201-004.html

●ロェスラー大臣談:BMWi助成計画ZIM(中小企業主要イノベーション計画)は変わらずトップ
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130131-005.html

●連邦経済技術大臣と連邦環境大臣がモニタリング・リポート「未来のエネルギー」を紹介
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130130-004.html

●連邦がNRWの職業移行システムに最高6,000万ユーロ支出、職業生活で若者支援
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130129-006.html

感染症予防に関する新しい戦略
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130128-004.html

スコットランド
●Scottish science is ready to go it alone
http://www.nature.com/news/scottish-science-is-ready-to-go-it-alone-1.12314

ノルウェー
●研究機関向け基礎研究費の助成を簡素化
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130201-005.html

ブルガリア
●Top Bulgarian Science Officials Sacked
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2013/01/top-bulgarian-science-officials-.html

●Bulgarian science minister fired over mismanagement scandal
http://blogs.nature.com/news/2013/01/bulgarian-science-minister-fired-over-mismanagement-scandal.html

【ロシア】
●政府に抗議の声を上げるロシアの大学人文科学を破壊する「教育改革」は国家的惨劇だ!
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37005

●30年以降に月に研究施設 ロシアが構想
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2900K_Z20C13A1CR0000

【オランダ】
●市民からのメッセージを監視することで、イベント時の安全性を向上
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20130130-006.html

中南米
●Coffee rust regains foothold
Researchers marshal technology in bid to thwart fungal outbreak in Central America.
http://www.nature.com/news/coffee-rust-regains-foothold-1.12320

●Latin America Analysis: The challenge of training scientists
http://www.scidev.net/en/latin-america-and-caribbean/opinions/latin-america-analysis-the-challenge-of-training-scientists.html

【アフリカ】
●Timbuktu Manuscripts Apparently Escaped Burning
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2013/01/timbuktu-manuscripts-apparently-.html

●South Africa's fuel cell plan risks failure without support
http://www.scidev.net/en/climate-change-and-energy/opinions/south-africa-s-fuel-cell-plan-risks-failure-without-support-.html

●Global partnership launched to drive Africa’s agricultural research
http://www.scidev.net/en/sub-suharan-africa/news/global-partnership-launched-to-drive-africa-s-agricultural-research-.html

【人財-キャリア情報】
●学生悩ます“就職氷河期ムード” 増えすぎた大学、大手志向…厳しい実態(産経新聞)
http://news.livedoor.com/article/detail/7353796/

●そうだ工学分野を専攻しよう! 給料が最も高い大学専攻TOP10が発表される
http://rocketnews24.com/2013/01/31/289477/

●大学・附属病院向け改正労働契約法セミナーを無料開催 - ValuePress! [ プレスリリース 配信サイト ]
http://www.value-press.com/pressrelease/106312

> 対象となる労働者には、任期制職員や非常勤講師のほか、TA(ティーチング
> ・アシスタント)や RA(リサーチ・アシスタント)と呼ばれる、教員の授
> 業を補助する大学院生なども含まれる。さらに、現在国内に約1万5000人
> いると言われている、博士号を取得した若手研究者(ポスドク)の存在など、
> 多様な有期契約職員を抱える大学や附属病院は、実務上において、大きな対応
> の変化を迫られることになる。

●Better connected
Informal networks are key to idea-sharing, argue Mark Fishman, Robert Cross and Brigitta Tadmor.
http://www.nature.com/naturejobs/science/articles/10.1038/nj7434-709a

●Fraud by gender
Male life scientists have committed fraud more often than women.
http://www.nature.com/naturejobs/science/articles/10.1038/nj7434-711b

●Permanent jobs scarce
US physics PhD holders are increasingly taking postdoc jobs.
http://www.nature.com/naturejobs/science/articles/10.1038/nj7434-711c

●Resources denied
Women seeking pay rises face more disapproval than men.
http://www.nature.com/naturejobs/science/articles/10.1038/nj7434-711d

●Better Learning Through Chemistry?
http://sciencecareers.sciencemag.org/career_magazine/previous_issues/articles/2013_02_01/caredit.a1300008

●Five Steps to a Successful Sabbatical
http://sciencecareers.sciencemag.org/career_magazine/previous_issues/articles/2013_02_01/science.opms.r1300127

●Freedom Isn't Free
http://sciencecareers.sciencemag.org/career_magazine/previous_issues/articles/2013_02_01/caredit.a1300009

●Educating women key to sustainable farming in Africa, says study
http://www.scidev.net/en/sub-suharan-africa/news/educating-women-key-to-sustainable-farming-in-africa-says-study-.html

【読み物、エンターテイメント】
スタンフォード大教授が巻き起こす、教育革命
http://toyokeizai.net/articles/-/12673

●放射光施設、東北7国立大誘致 宮城・丸森町が候補地名乗り
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/01/20130130t12029.htm

超電導加速の今学ぶ 岩手推進協がつくばの研究機構視察
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/01/20130131t75003.htm

●ネット使った「無料で勉強」が花盛り サンデル教授の講義から受験指導、プログラミング
http://www.j-cast.com/2013/01/27162512.html

●山中教授に首相が感謝状 ノーベル賞受賞で
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201301280148.html

山中伸弥教授に感謝状…科学技術発展への貢献で
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130128-OYT1T01211.htm

●欲しい物、家で「印刷」 3Dプリンターで産業革命
http://www.asahi.com/tech_science/articles/TKY201301270143.html

日本国際賞に米の研究者ら3人 国際科学技術財団
http://www.asahi.com/tech_science/update/0130/TKY201301300388.html

●Research Into Deep-Sea Biodiversity and Chip-Making Processes Earns Japan Prizes
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2013/01/research-into-deep-sea-biodivers.html

● 【視点】産経新聞論説委員長辻象平 宇宙と原発
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/130129/cpc1301290501000-n1.htm

●発信箱:ムーミンの国の処分場=青野由利
http://mainichi.jp/select/news/20130201ddm004070015000c.html

●目からうろこの技術革新 世界の社会起業家、東京に集う
http://digital.asahi.com/articles/TKY201301290246.html

●大学の研究は産業振興に貢献するのか - 林 良知
http://blogos.com/article/55427/

●学費は誰が負担するか?
http://blogos.com/article/55199/

●広がるか、障害者の大学入学-斎藤剛史-
http://blogos.com/article/54999/

●国産検索エンジン開発が頓挫した先にあるもの
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1302/01/news021.html

●大学教育がグローバル化しても、 経営者がグローバルになれるかがより深刻な課題だ
http://diamond.jp/articles/-/31101

●(フォーカス)国立女性教育会館の立て直し担う理事長 内海房子氏
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO51036000W3A120C1NNSP00

●東京大准教授・浅井祥仁(あさいしょうじ)さん ヒッグス探究で世界観反転
http://doraku.asahi.com/hito/runner2/130129.html

●未来の人事を見てみよう:人材育成かアウトソーシングか 優秀な人材を確保する
http://bizmakoto.jp/bizid/articles/1301/21/news136.html

●寿命1000歳への道のり−ネット 人類 未来 第3部 山を動かす(5) 関連インタビューから
http://www.nikkei.com/article/DGXNASM124001_U3A120C1000000

●1000歳まで生きる バイオもガレージ革命−ネット 人類 未来 第3部 山を動かす(5)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASM11800F_S3A120C1SHA000

【社説】
河北新報
原発政策の転換/民意を無視してはならない
http://www.kahoku.co.jp/shasetsu/2013/02/20130201s01.htm

原発の新安全基準/なし崩しの再稼働が心配だ
http://www.kahoku.co.jp/shasetsu/2013/01/20130130s01.htm

読売 http://www.yomiuri.co.jp/editorial/
原発の新基準 安全と再稼働の両立を目指せ
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20130131-OYT1T01686.htm

朝日 http://www.asahi.com/paper/editorial.html
●病気と人間―学校でヒトの科学を
http://digital.asahi.com/articles/TKY201302020411.html

原発安全基準―「これでよし」ではない
http://digital.asahi.com/articles/TKY201301310507.html

●中国大気汚染―改善は日中の利益だ
http://digital.asahi.com/articles/TKY201301290477.html

毎日 http://mainichi.jp/opinion/editorial/archive/
原発新安全基準 「猶予」で骨抜きにするな
http://mainichi.jp/opinion/news/20130201k0000m070115000c.html

原発子ども支援 復興庁は対応を急げ
http://mainichi.jp/opinion/news/20130201k0000m070114000c.html

●電力制度改革 後戻りは許されない
http://mainichi.jp/opinion/news/20130128k0000m070082000c.html

産経 http://sankei.jp.msn.com/column/topicslist/column-t.htm
●中国の大気汚染 越境被害に責任を果たせ
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130202/chn13020203070000-n1.htm

原発安全基準 円滑な再稼働につなげよ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130201/plc13020103150005-n1.htm

●規制委の人事 国会の意見聴取が必要だ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130128/plc13012803080003-n1.htm

日経 http://www.nikkei.com/news/editorial/
●競争通じて供給力高める「発送電分離」に
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO51310370T00C13A2PE8000/

●石炭火力捨てる選択肢はないhttp://www.nikkei.com/article/DGXDZO51186400R30C13A1EA1000/

●水銀の安全な保管技術を早く
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO51104290Z20C13A1EA1000/

【本】
●自然科学系の雑誌一覧(裳華房
http://www.shokabo.co.jp/magazine/index.html

サイエンスライター森山和道さん
http://moriyama.com/

アカデミー賞ドキュメンタリー部門にノミネートされたエイズ患者の権利拡大運動を起こした団体を描いた映画とは?
http://www.cinematoday.jp/page/N0049559