科学・政策と社会ニュースクリップ

科学政策や科学コミュニケーション等の情報をクリップしていきます。

2012年8月20日から26日までのニュース

【震災関連】
復興庁
http://www.reconstruction.go.jp/

●「復興の現状と取組」
http://www.reconstruction.go.jp/topics/120815hukkounogenjou.pdf

●防災地震Web
http://www.seis.bosai.go.jp/

●「復興は徹底した話し合いから」第4回「もっと学界を信用する国に」
関西大学社会安全学部長、防災対策推進検討会議委員
http://scienceportal.jp/HotTopics/interview/interview79/04.html

●東京都心地下に無数の活断層が存在する可能性を専門家指摘
http://www.news-postseven.com/archives/20120824_138860.html

大津波警報、広がる命令口調 岩手、宮城の沿岸自治
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/08/2012082101001128.htm

南海トラフ・首都直下地震 製油所8割、機能不全 経産省調査
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120824/dst12082407180001-n1.htm

●被災者の検定料免除、来年も継続 大学入試センター試験
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012082401001806.html

●富士山:山体崩壊なら40万人被災 静岡大教授が試算
http://mainichi.jp/select/news/20120822k0000m040120000c.html

東日本大震災における震災関連死に関する報告(復興庁)[PDF]
http://www.reconstruction.go.jp/topics/240821_higashinihondaishinsainiokerushinsaikanrenshinikansuruhoukoku.pdf

●3連動地震:7世紀にも? 静岡で津波の堆積物
http://mainichi.jp/select/news/20120821k0000m040098000c.html

●新宿直下の恐怖!猛暑の帰宅困難対策を指南
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120820/dms1208201539004-n1.htm

●海溝軸まで及んだ東北地方太平洋沖地震地震断層を確認
http://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20120820/

●首都直下地震に備え 「郊外へ避難可能に」 来月1日に大規模訓練
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/120820/cpd1208201454005-n1.htm

原発事故】
原子力学会、原発事故前の関与を反省・検証へ
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120821-OYT1T01148.htm

福島原発20kmのアイナメに最高濃度セシウム
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120821-OYT1T01181.htm

原発周辺4市町村、10地点でプルトニウム確認
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120821-OYT1T01170.htm

東日本大震災:福島第1原発事故 甲状腺検査、県外と比較 福島の子、3カ所4500人と−−内閣府方針
http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20120826ddm001040086000c.html

原発45キロ圏外に飛散なし プルトニウム文科省調査
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2104U_R20C12A8CR8000

●『ヤマトシジミの異常は原発事故の影響?』論文がBBCで報道 - Togetter
http://togetter.com/li/355354

●理科教員が放射線など研修 福島で合宿
http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=201208239

●中間貯蔵施設 福島県指導力鍵 3町、最終処分地化懸念
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/08/20120820t61013.htm

●中間貯蔵施設の立地調査12ヵ所 政府、双葉8町村に提示
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/08/20120820t61015.htm

●埋め立て中、1ミリシーベルト未満 環境省が処分基準案
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/08/20120821t71002.htm

●東電再発防止策は不十分 線量計鉛カバー問題で保安院
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120820/dst12082022380009-n1.htm

●二つの被ばく地−チェルノブイリと福島(7)核の債務/果てなき廃棄物処理
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1107/20120821_01.htm

●二つの被ばく地−チェルノブイリと福島(8完)10万年の責任/最終処分場、決断の時
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1107/20120822_01.htm

●二つの被ばく地−チェルノブイリと福島/止まった時間、途方なく(下)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1107/20120823_02.htm

●二つの被ばく地−チェルノブイリと福島/止まった時間、途方なく(上)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1107/20120823_01.htm

●福島第1原発収束作業員 線量計紛失20件 未装着は8件
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/08/20120824t63014.htm

●中間貯蔵 大熊町議会調査受け入れ 候補地の3町で初
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/08/20120824t61013.htm

●福島第1廃炉へ人材育成=来年度予算で経産省
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012082400966

●福島第1原発:プール冷却遅れ爆発 「ヘリで氷投下」断念
http://mainichi.jp/select/news/20120822k0000m040132000c.html

●「黒い雨」被曝者に関する内部資料、通称『オークリッジ・レポート』勝手訳その1
http://d.hatena.ne.jp/sivad/20120820/p1

南相馬住民の内部被ばくで初の学術報告書−低線量も「引き続き監視を」
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/37927.html

●全町避難だから異議が言える異常な線量基準
http://blog.dandoweb.com/?eid=148760

【パンフレット】“原発事故の健康への影響と求められる取り組み”
http://db.tt/5ZyBOh62

原子力
野田首相脱原発市民団体“形だけ”面会‎
http://gendai.net/articles/view/syakai/138355

脱原発めぐり平行線 首相、市民団体と異例の面会‎
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201208230074.html

野田首相:反原発の市民団体代表と面会 議論は平行線‎
http://mainichi.jp/select/news/20120823k0000m010001000c.html

脱原発の声は野田首相に届いたか‎
http://jp.wsj.com/japanrealtime/blog/archives/13529/

●美浜・もんじゅ直下追加調査…活断層否定できず
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120824-OYT1T00559.htm

放射性廃棄物の処分計画見直しを…日本学術会議
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120824-OYT1T01156.htm

活断層の有無調べ直し、六ヶ所再処理工場も対象
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120823-OYT1T01051.htm

柏崎刈羽原発敷地内の断層、東電が再調査へ
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120823-OYT1T01114.htm

伊方原発2号機耐性検査、保安院に1次評価提出
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120823-OYT1T01023.htm

原子力行政の見直しとは
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO45211050R20C12A8EE8000

●(核燃料サイクルのいま)(下)「ごみ」一時貯蔵、限界−最終処分場、実現遠く
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO45203830Q2A820C1TJM000

●「脱原発法」制定求め始動 大江健三郎氏や弁護士ら
http://www.47news.jp/CN/201208/CN2012082201001151.html

●青森知事、核燃見直し「配慮を」−関連施設巡り 5閣僚と会談
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO45298780T20C12A8PP8000

●使用済み核燃処分法に見直し機運 法改正検討、地元が反発も
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO45399690V20C12A8NN1000

●六ケ所村に振興名目4億円 原発事故後に東電、東北電
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120820/dst12082015590006-n1.htm

●浜岡再稼働で県民投票条例請求へ 27日に市民団体
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/398050.html

原発「ゼロ」半数が支持 討論型世論調査、意見公募では9割
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201208220065.html

●政府のエネルギー政策世論調査 「安全確保」重視76%
http://www.47news.jp/CN/201208/CN2012082201001114.html

原発再稼働に新たな壁 敷地内に破砕帯、活断層と連動か
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120823/scn12082300590000-n1.htm

●再稼働住民投票条例を直接請求へ 新潟・柏崎刈羽原発
http://www.shikoku-np.co.jp/national/political/20120822000583

●調査トンネル「影響ない」 志賀原発直下の断層
http://www.47news.jp/CN/201208/CN2012082201002007.html

●原子炉内に高濃度の鉄分 浜岡5号機、さび浮遊か
http://www.47news.jp/47topics/e/233828.php

浜岡原発:再稼働是非の住民投票を ツイッターなどで集め、知事あて手紙71通渡す−−母親らの団体 /静岡
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20120823ddlk22040180000c.html

●現地徹底ルポ 危険地帯への建設を黙認してきた国と御用学者の大罪を暴く 大飯、志賀原発を破壊する「M7級活断層
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33328

総合科学技術会議、科学技術政策】
●「みんなでサイエンス」平成24年度の模様
http://www8.cao.go.jp/cstp/gaiyo/cstp/20120808-09.html

有識者懇談会(平成24年8月23日分)の議題
http://www8.cao.go.jp/cstp/gaiyo/yusikisha/index.html

●第35回原子力委員会定例会議
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/iinkai/teirei/siryo2012/siryo35/index.htm

▼配布資料
(1−1)
原子力被災者等の健康不安対策に関するアクションプランのポイント(PDF:494 KB)
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/iinkai/teirei/siryo2012/siryo35/siryo1-1.pdf

(1−2)
原子力被災者等の健康不安対策に関するアクションプラン(PDF:635 KB)
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/iinkai/teirei/siryo2012/siryo35/siryo1-2.pdf

●原子炉安全専門審査会 第114部会 第2回会合 会議資料
http://www.nsc.go.jp/shinsa/shidai/genshiro/genshiro114-02/genshiro114-si02.htm

【政府】
●法曹養成見直し、有識者会議の設置を閣議決定
http://www.asahi.com/job/news/TKY201208210168.html

●法曹養成制度関係閣僚会議(法務省
http://www.moj.go.jp/housei/shihouseido/housei10_00002.html

●消費者教育の推進に関する法律(消費者庁
http://www.caa.go.jp/information/index12.html#m01

放射性物質に対する酒類の安全性確保のための施策について(国税庁
http://www.nta.go.jp/shiraberu/senmonjoho/sake/anzen/sesaku.htm

平成24年8月22日
菅前総理・市民団体ほかとの面会
http://www.kantei.go.jp/jp/noda/actions/201208/22menkai.html

文部科学省
●近海の有望資源、新造船で広域調査…文科省戦略
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120820-OYT1T01158.htm

●(Science&Tech.フラッシュ)文部科学省、海底資源の採掘地 20年度までに候補
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO45204080Q2A820C1TJM000

●【文科省橋渡し研究支援拠点‐名古屋大を加え7カ所
http://www.yakuji.co.jp/entry27873.html

●「持続発展教育(ESD)に関するユネスコ世界会議」について
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/24/08/1324704.htm

●実効性の高い学校評価・情報提供の充実・改善等に向けた取組事業
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/gakko-hyoka/1324706.htm

平成23年全国学力・学習状況調査 追加分析報告書
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/gakuryoku-chousa/1324793.htm

●“Broaden Your Horizons with English!−英語を使って羽ばたく日本人−”(DVD)ワークシート例
http://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/gaikokugo/1324424.htm

●大学発新産業創出拠点プロジェクト(プロジェクト支援型)の実施機関の決定について(第2サイクル審査分)
http://www.mext.go.jp/a_menu/kagaku/chiiki/daigaku/1324776.htm

平成24年度「国費外国人留学生の優先配置を行う特別プログラム」公募申請状況について
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/ryugaku/boshu/1324781.htm

●学校における労働安全衛生管理体制の整備のために(リーフレット
http://www.mext.go.jp/a_menu/kenko/hoken/1324759.htm

●「平成23年度に係る業務の実績に関する評価」及び「中期目標に係る業務の実績に関する評価」について(概要)
http://www.mext.go.jp/a_menu/hyouka/d_kekka/1324712.htm

平成23年度の業務実績に係る評価
http://www.mext.go.jp/a_menu/hyouka/d_kekka/1324727.htm

審議会
●大学秋入学「環境整備の支援行う」…中教審部会
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20120824-OYT8T01046.htm

●研究開発プラットフォーム委員会(第5回) 議事録
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu17/001/gijiroku/1324804.htm

●研究開発プラットフォーム委員会(第6回) 議事録
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu17/001/gijiroku/1324814.htm

●航空科学技術委員会(第39回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/004/shiryo/1324779.htm

原子力損害賠償紛争審査会(第27回) 議事録
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/kaihatu/016/gijiroku/1324790.htm

●今後のHPCI計画推進のあり方に関する検討ワーキンググループ(第4回) 議事録
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shinkou/028/gijiroku/1324715.htm

●「地震及び火山噴火予知のための観測研究計画」実施計画(平成24年度修正版)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu6/sonota/1323738.htm

国立大学法人等施設整備に関する検討会(平成24年度)(第2回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shisetu/023/shiryo/1324372.htm

国立大学法人等施設整備に関する検討会(平成24年度)(第2回) 議事要旨
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shisetu/023/gijiroku/1324373.htm

●平成25年度国立大学法人等施設整備方針
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shisetu/023/toushin/1324586.htm

日本学術振興会
●サイエンス・ダイアログ 実施状況 平成23年度実施
http://www.jsps.go.jp/j-sdialogue/past_lectures_h23.html

【科学技術政策研究所】
http://www.nistep.go.jp/top-j.html

●「研究開発投資の経済効果分析とその政策立案への応用に関する検討会(開催結果)」[NISTEP NOTE(政策のための科学) No.2]の結果公表について
http://www.nistep.go.jp/archives/4699

●「分野別知識ストックに係るデータの収集・分析」[NISTEP NOTE(政策のための科学) No.1]の結果公表について
http://www.nistep.go.jp/archives/4658

●【文科省】研究開発費の減少続く‐科学技術指標2012
http://www.yakuji.co.jp/entry27874.html

科学技術振興機構
●SATREPS:イノベーションを途上国と共に〜グローバル・イノベーション・サミット2012参加報告〜
http://www.jst.go.jp/report/2012/120821.html

平成24年スーパーサイエンスハイスクール生徒研究発表会 開催報告
http://www.jst.go.jp/report/2012/120820.html

経済産業省
●微生物遺伝子情報、産業創出へDB化 経産省、来年度から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120820-00000081-san-bus_all

東京電力株式会社福島第一原子力発電所下請け従業員の警報付き
ポケット線量計(APD)不正使用に係る放射線管理の報告書に
対する評価を行いました
http://www.meti.go.jp/press/2012/08/20120820002/20120820002.html

●使用済レアアース磁石のリサイクルに係る技術開発・実証を行う
事業への助成が決定しました〜希少金属代替材料開発プロジェク
ト(NEDO交付事業)〜
http://www.meti.go.jp/press/2012/08/20120821002/20120821002.html

●発電用原子炉施設の安全性に関する総合的評価(いわゆるストレ
ステスト)一次評価に係る報告書が提出されました(四国電力
式会社伊方発電所2号機)
http://www.meti.go.jp/press/2012/08/20120823003/20120823003.html

●施設運営計画に係る報告書(その2)及び(その3)の変更を踏
まえた東京電力株式会社福島第一原子力発電所の保安規定を認可
しました
http://www.meti.go.jp/press/2012/08/20120823002/20120823002.html

東京電力株式会社福島第一原子力発電所の事故時におけるアラー
タイパーの記録不備に係る対応等を指示しました
http://www.meti.go.jp/press/2012/08/20120823001/20120823001.html

●平成23年度経済産業省独立行政法人評価委員会評価結果
http://www.meti.go.jp/committee/summary/0001630/report2012/index.html

厚生労働省
●ライフ分野、政府一体となって取り組む−小宮山厚労相、来年度概算要求に向け
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/37936.html

再生医療普及へ厚労省が専門委 来月にも初会合
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2003V_Q2A820C1CR8000

●専門医、第三者が認定へ
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120822/bdy12082207540002-n1.htm

●病腎移植、先進医療と認めず 厚労省専門家会議
http://digital.asahi.com/articles/TKY201208230470.html

ハンセン病:療養所職員、厚労相が「増員へ努力」
http://mainichi.jp/select/news/20120824k0000m010165000c.html

がんペプチドワクチン併用を高度医療に承認−胆道がん治療で、中間評価の実施が条件
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/37981.html

●医療費の動向(年度版) 平成23年
http://www.mhlw.go.jp/topics/medias/year/11/index.html

●食べものと放射性物質のはなし
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/houshasei/index.html

●就職活動を続ける若者のみなさま、事業主の皆様へ
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/jakunen/wakamono/index.html

●厚生科学審議会疾病対策部会第22回難病対策委員会 議事録
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002i4s4.html

●厚生科学審議会疾病対策部会第21回難病対策委員会 議事録
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002i2dm.html

●疾病対策部会、難病対策見直しの方向性了承−対策委が法制化に向け議論本格化へ
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/37953.html

●「今後の難病対策の在り方(中間報告)」(厚生科学審議会疾病対策部会難病対策委員会)を了承
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002i1d1.html

●平成24年度の臨床研修医の採用実績の概要
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/rinsyo/index.html

●専門医の在り方に関する検討会(第9回) 議事録
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002hwcr.html

●第73回厚生科学審議会科学技術部会 資料
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002hkif.html

▼資料1−1
平成25年度科学技術関係施策及びその重点事項の概要について(PDF)

資料1−2
平成25年度厚生労働科学研究費補助金等研究事業に関する概算要求前評価(まとめ)(案)(PDF)

資料1−3
厚生労働省の平成25年度研究事業に関する評価(案)(概算要求前の評価)(PDF)

資料1−3 (正誤表)(PDF)

ほか

農林水産省
● 「ウナギの資源保護・管理及びマグロの資源管理に係る日中協議」の結果について
http://www.jfa.maff.go.jp/j/press/sigen/120824_1.html

東日本大震災について〜東日本大震災の被災地域の復興に向けた被災地産品の販売促進について〜
http://www.maff.go.jp/j/press/shokusan/ryutu/120823.html

東日本大震災について〜東日本大震災の被災地域の復興に向けた被災地産食品の活用促進について〜
http://www.maff.go.jp/j/press/shokusan/ryutu/120822.html

諫早湾干拓事業の潮受堤防の排水門の開門調査に係る環境影響評価書の公表について
http://www.maff.go.jp/j/press/nousin/nouti/120821.html

環境省、環境、エネルギー】
●エネ協力、構想相次ぐ 多国間協議の枠組み求める声
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM15067_W2A810C1FF1000

北極海の海氷、最速ペースで縮小…宇宙機構観測
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120820-OYT1T01340.htm

●北極の海氷面積、観測史上最小更新する勢い 米研究所
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2896501/9393466

●アセス短縮を検討 政府、電力不足解消へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120824-00000102-san-bus_all

●新電力 発送電分離で競争促進も実現には時間
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/120824/mca1208240501002-n1.htm

●再生可能エネ供給、30年度に9割超へ 南相馬市がビジョン
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/08/20120825t61019.htm

環境省
原子力防災、環境省が主導 原発事故受け体制刷新
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO45211020R20C12A8EE8000

●「残留性有機汚染物質に関するストックホルム条約に基づく国内実施計画」の改定等
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=15609

平成23年オゾン層等の監視結果に関する年次報告書
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=15606

●「ヒートアイランド対策大綱中間とりまとめ案」に対するパブリックコメントの結果及び「ヒートアイランド対策大綱中間とりまとめ」の取りまとめについて(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=15594

●海洋汚染等及び海上災害の防止に関する法律第9条の6第3項の規定に基づく未査定液体物質の査定結果(案)についての意見の募集(パブリックコメント)について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=15595

●「ヒートアイランド対策大綱中間とりまとめ案」に対するパブリックコメントの結果及び「ヒートアイランド対策大綱中間とりまとめ」の取りまとめ
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=15594

●「今後のPCB廃棄物の適正処理推進について」の取りまとめ及び意見募集(パブリックコメント)の実施結果について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=15598

【宇宙】 宇宙政策 Space Policy http://www8.cao.go.jp/space/index.html
●「はやぶさ2」打ち上げ、14年度目標に不透明感
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO45203900Q2A820C1TJM000

●成果はわずか!? 国際宇宙ステーションの困難な将来
http://wired.jp/2012/08/24/iss-difficulties/

●日本の準天頂衛星は世界からの遅れを取り戻せるのか?
http://ascii.jp/elem/000/000/719/719922/

宇宙ごみ対策で日米協力  監視データを共有へ
http://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/data/2012/08/22/08earth/

【政党】
●民主、禁断の原発議論 顧問に菅前首相 分裂引き金も
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/120824/mca1208240714006-n1.htm

【国立研究機関など】
●長寿医療センター、昨年度評価は「S」2つ−前年度は「S」ゼロ
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/37970.html

国立病院機構、2分の1が「S」評価−経常収支8年連続黒字など高く評価
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/37966.html

●循環器病研究センター、最高評価は3項目−臨床志向の研究・開発推進など
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/37930.html

●平成23年度経済産業省独立行政法人評価委員会評価結果
http://www.meti.go.jp/committee/summary/0001630/report2012/index.html

●「大飯発電所3、4号機における更なる安全性・信頼性向上のた
めの対策の実施状況」について現場確認等を実施しました
http://www.meti.go.jp/press/2012/08/20120824002/20120824002.html

【地域】
●国際記念物遺跡会議、富士山と鎌倉に調査員
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO45190480Q2A820C1L83000

●動き出す新植物工場 人材育成・体制作りカギ−農の進化 中部発 ものづくりの力(3)
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO45278820S2A820C1940M00

【産学民の動向】
●(大学開国)東大でも定員割れ 知の国際競争、脱落危機−第4部 沈む大学院(1)
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO45212620R20C12A8MM8000

●(大学開国)学生縛る「研究室」 徒弟制度、視野広がらず 第4部 沈む大学院(2)
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO45256830S2A820C1MM8000

●(大学開国)プロ育成、期待外れ 実務と理論の融合遠く 第4部 沈む大学院(3)
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO45297710T20C12A8MM8000

●(大学開国)修士号 評価されず リーダー集まる場目指せ−第4部 沈む大学院(4)
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO45332280U2A820C1MM8000

●シンポジウム「秋入学と人材育成を考える」 基調講演
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/120818/cpd1208180500000-n1.htm

看護学部、続く新設 全国の定員20年で30倍−病院・介護現場のニーズ底堅く 就職安定、高校生も注目
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO45285530S2A820C1TCQ000

●学費・就職・留学支援…大学の特色をネット公開
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120820-OYT1T00683.htm

●新人職員、大学改革担う−国際交流・情報基盤の整備… 変わる現場で力磨く
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO45151320Z10C12A8TCP000

●産学ギャップ深刻 企業「大学講義、受け身」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120826-00000063-san-soci

弘前AO入試、医学科出願県内勤務厳格化
http://www.shijyukukai.jp/news/?id=5443

重粒子線がん治療の施設設置へ課題検討 山形大推進協
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/08/20120821t75015.htm

●東北大に次世代メモリー研究所=量産化技術確立へ連携−東エレク
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2012082400630

●【大学受験2013】東北大、学生募集要項を公表…科学オリンピック入試も
http://resemom.jp/article/2012/08/23/9432.html

●市内の野外研究、単位認定…茨城・常陸太田市と3大学
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20120824-OYT8T00332.htm

●「異文化の資料、足で探索」−東京外大アジア・アフリカ言語文化研究所の栗原所長に聞く−知の明日を築く
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG2001L_Q2A820C1000000

●言語の保存へ国際連携 東京外大アジア・アフリカ言語文化研究所−知の明日を築く
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO45285740S2A820C1TCQ000

首都大学東京で、一人1台のタブレットを用いた実証授業
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20120822/1060343/

●横浜国大、新入生1割に「集団留学」 2015年度から
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20120823-OYT8T00003.htm

●慶応大と連携協定 信大農学部と大学院農学研究科
http://www.nagano-np.co.jp/modules/news/article.php?storyid=25982

●7大・高専が連合 単位互換や教員派遣
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/toyama/news/20120825-OYT8T00061.htm

●京大が図書館システム刷新、1画面で電子書籍から他大学の文献まで検索可能
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120820/416716/

●「Ponta」初の産学官との取組み 「けいはんなエコシティ次世代エネルギー・社会システム実証プhttp://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000004376.html

●協定:県文化の森と3大学、学芸員養成で /徳島
http://mainichi.jp/feature/news/20120823ddlk36040622000c.html

●福井大が就職率5年連続全国1位 12年春卒の国公立大部門
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120823-00000301-fukui-l18

日本学術会議
●提言「ヒト生命情報統合研究の拠点構築−国民の健康の礎となる大規模コホート研究−」
http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-22-t155-1.pdf

日本学術会議、高レベル廃棄物の最終処分法で抜本見直し提言
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2302Z_T20C12A8EE8000

●学術の動向 2012年8月号
http://www.h4.dion.ne.jp/~jssf/text/doukousp/

特集
東日本大震災を教訓とした巨大災害軽減と持続的社会実現への道

【科学と社会】
●青春、化学に注ぎ込め 科学オリンピック、挑戦者急増−国内選考に熱気
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO45325020T20C12A8NNSP00

●サイエンス女子会:理系学部の魅力紹介 中高生参加−−宮大 /宮崎
http://mainichi.jp/area/miyazaki/news/20120820ddlk45040340000c.html

●こだわり理系人は必見? マニアックな理系グッズ専門店 - ショッピングコラム「こだわり店長に聞く」
http://www.asahi.com/shopping/column/master/TKY201208190095.html

●企業が小中学生向けに出前授業 その狙いは?
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO45090540X10C12A8W14001

ディスカバリーチャンネルが電子教科書の出版に本格参入
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1208/21/news062.html

●学研、中国で理科・算数教室 富裕層の子供に照準
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGD2107Z_S2A820C1TJ2000

豊前市の夏休み理科講座が10年
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news.php?k_id=41000001208230004

●子ども理科実験教室
http://www.e-obs.com/obs-news/genko/DD08220020825.html

●理科:好きな子育成へ 大田区教員と東工大生が教材 /東京
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20120818ddlk13100192000c.html

●小学生がスーパーハイブリッドカーを作ったぞ! 夏休み自由研究(理科・工作篇)
http://response.jp/article/2012/08/23/180113.html

●中高生向け開発キャンプ「Life is Tech!」--ITを“プロ野球”のような世界に
http://japan.cnet.com/news/business/35020769/

●夏休み終盤、神戸で体験イベント 科学の面白さ分かった!
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120826/hyg12082602030001-n1.htm

【研究事件簿】
●女性教授、部下の講師に「資質ない」と退職迫る
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20120824-OYT8T00274.htm

●奈良医大、女性教授を停職=パワハラで講師退職
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201208/2012082300740&g=soc

明治学院大生、98円飲料盗み警備員踏みつける
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20120824-OYT8T00646.htm

●京大汚職 元教授を収賄罪で起訴へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120821/k10014414741000.html

●元教授 研究室で金券受け取ったか
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120822/k10014442301000.html

●神戸大教授、退学促すメール 留学生自殺
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120821-OYO1T00362.htm

●神戸大教授が不適切指導 留学生、直後に自殺
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0005315919.shtml

●複数医療機関の患者情報含むUSBメモリを紛失 - 名古屋大付属病院
http://www.security-next.com/033135

●出題ミス:熊本大大学院、博士前期課程の入試で /熊本‎
http://mainichi.jp/area/kumamoto/news/20120825ddlk43100550000c.html

●大学院出題ミス、受験生が試験中に指摘したが…
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120822-OYT1T00390.htm

●Seeing red (wine): Another retraction for Dipak Das, making count 13 ? Retraction Watch
http://retractionwatch.wordpress.com/2012/08/17/seeing-red-wine-another-retraction-for-dipak-das-making-count-13/

●Former E.U. Education Commissioner Faces Ph.D. Inquiry
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/08/former-eu-education-commissioner.html

【生きる 生命、食をめぐる問題】
●(Q&A)印刷会社と胆管がんの関係は?−インクの洗浄剤に疑い 発症の仕組み、解明困難
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO45203740Q2A820C1TJM000

●養殖魚の需要増、ゲノム研究後押し−世界で活発に
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO45203680Q2A820C1TJM000

●幹細胞で卵巣機能改善研究 不妊治療施設、厚労省に申請
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2004A_R20C12A8CR0000

●ライフ分野、政府一体となって取り組む
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/37936.html

●安全性の高いiPS細胞を国内外の大学・研究機関へ提供開始
http://www.riken.jp/r-world/info/info/2012/120823/

●アジアでエイズに似た謎の病気発見
http://japanese.ruvr.ru/2012_08_24/ajia-eizu-byouki-hakken/

●医師の手術訓練にも献体使用 ルール明確化へ学会指針
http://www.asahi.com/science/update/0820/TKY201208200113.html

●O157、札幌のホテルで浅漬け食べた5人発症
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120822-OYT1T00301.htm

●卵巣若返り:閉経前後女性に幹細胞注射 厚労省に研究申請
http://mainichi.jp/select/news/20120821k0000m040052000c.html

●豚インフルが人から人に感染「限定的で容易に広がる状況にない」とCDC
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120825/scn12082508500001-n1.htm

●人間ドック:「異常なし」は7.8% 過去最低に
http://mainichi.jp/select/news/20120825k0000e040170000c.html

●人間ドックで異常ゼロ、過去最低の7.8%−受診者高齢化で検査項目の追加も
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/37980.html

HIV抗体検査・相談件数、横ばい傾向続く−12年第2四半期、エイズ報告減
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/37978.html

徳洲会の病気腎移植の申請を却下−先進医療会議
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/37973.html

●6歳未満心臓移植の女児、阪大病院退院
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120824-OYO1T00710.htm

●生殖補助医療の見解、年度内に取りまとめ−日医、24日に検討委の初会合
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/37969.html

西ナイル熱、米で41人死亡 再流行を警戒
http://digital.asahi.com/articles/TKY201208230195.html

●Social dimensions to biodiversity
The international body set up to address the loss of biodiversity must take account of more than just science if it is to fulfil its mission.
http://www.nature.com/nature/journal/v488/n7412/full/488429a.html

●Conservation policy: Listen to the voices of experience
The intergovernmental body for biodiversity must draw on a much broader range of knowledge and stakeholders than the IPCC, say Esther Turnhout and colleagues.
http://www.nature.com/nature/journal/v488/n7412/full/488454a.html

●Fathers bequeath more mutations as they age
Genome study may explain links between paternal age and conditions such as autism.
http://www.nature.com/news/fathers-bequeath-more-mutations-as-they-age-1.11247

●Tissue engineering: The brainmaker
http://www.nature.com/news/tissue-engineering-the-brainmaker-1.11232

●Forensic investigation needs more science
http://www.nature.com/news/forensic-investigation-needs-more-science-1.11271

●Spread of genes from GM rice 'unavoidable but slow'
http://www.scidev.net/en/agriculture-and-environment/gm-crops/news/spread-of-genes-from-gm-rice-unavoidable-but-slow-.html

●Hepatitis C drug trial halted after patient death
http://blogs.nature.com/news/2012/08/hepatitis-c-drug-trial-halted-after-patient-death.html

【世界のニュース】
ヒッグス粒子探索、巨大装置に日本のアイデアと技術−「ヒッグス粒子」発見(6)
http://www.nikkei.com/article/DGXBZO45133450Y2A810C1000000

●Sometimes science must give way to religion
The Higgs boson, and its role in providing a rational explanation for the Universe, is only part of the story, says Daniel Sarewitz.
http://www.nature.com/news/sometimes-science-must-give-way-to-religion-1.11244

●The name game
Nomenclature rules can disrupt planetary scientists' fun, but they serve a purpose.
http://www.nature.com/nature/journal/v488/n7412/full/488429b.html

●Space missions trigger map wars
http://www.nature.com/news/space-missions-trigger-map-wars-1.11250

●Computational social science: Making the links
http://www.nature.com/news/computational-social-science-making-the-links-1.11243

●Research collaboration: When international partnerships go wrong
http://www.nature.com/nature/journal/v488/n7412/full/488451a.html

Open access for development: a battle not yet won
http://www.scidev.net/en/science-communication/open-access/editorials/open-access-for-development-a-battle-not-yet-won.html

●Public libraries ― an underused resource for development
http://www.scidev.net/en/science-communication/opinions/public-libraries-an-underused-resource-for-development.html

●North-South collaboration helps researchers stay at home
http://www.scidev.net/en/science-and-innovation-policy/capacity-building/news/north-south-collaboration-helps-researchers-stay-at-home.html

●Research can help scientists engage the public
http://www.scidev.net/en/science-communication/opinions/research-can-help-scientists-engage-the-public.html

●Web of Knowledge adds developing science to its database
http://www.scidev.net/en/latin-america-and-caribbean/news/web-of-knowledge-adds-developing-science-to-its-database.html

●Ocean salinity may help forecast cyclone intensity
http://www.scidev.net/en/agriculture-and-environment/natural-disasters/news/ocean-salinity-may-help-forecast-cyclone-intensity.html

●Water problems mount for South Asian farmers
http://www.scidev.net/en/climate-change-and-energy/news/water-problems-mount-for-south-asian-farmers.html

●Climate change 'may boost South-East Asian agriculture'
http://www.scidev.net/en/south-east-asia/news/climate-change-may-boost-south-east-asian-agriculture-.html

アメリカ】
●アームストロング氏死去 アポロ11号船長
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120826/scn12082608140001-n1.htm

●次は火星掘削、新型探査機打ち上げへ…NASA
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120825-OYT1T00469.htm

NASA:火星の内部探査へ無人探査機 16年打ち上げ
http://mainichi.jp/select/news/20120822k0000m040119000c.html

NASA to Probe the Interior of Mars
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/08/nasa-to-probe-the-interior-of-mars.html

●前進・転回・後退、ハイ「合格」…火星探査車
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120823-OYT1T00481.htm

●キュリオシティ、アームの動作確認
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2012082301

●火星探査車がレーザー照射、石から出る光を観察
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120820-OYT1T00359.htm

●ワーク・ライフ・バランスに不満の医師40%,学歴や診療科ごとの検討も
http://mtpro.medical-tribune.co.jp/mtpronews/1208/1208063.html

ウォルマート、予防接種サービス強化−ヘルスケア事業拡大
http://jp.wsj.com/Business-Companies/node_499754

●US telescopes face up to agency cuts
http://www.nature.com/news/us-telescopes-face-up-to-agency-cuts-1.11248

●Republican spending plan casts shadow on science
http://www.nature.com/news/republican-spending-plan-casts-shadow-on-science-1.11249

●Basic Research Burns Bright in Romney Energy Plan
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/08/basic-research-burns-bright-in-r.html

●Companies set to fight food-label plan
http://www.nature.com/news/companies-set-to-fight-food-label-plan-1.11240

●Sally Ride (1951–2012)
Physicist, education advocate and first US woman in space.
http://www.nature.com/nature/journal/v488/n7412/full/488460a.html

●A Legal Win for Stem Cell Research, but Case May Not Be Over
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/08/a-legal-win-for-stem-cell-resear.html

●U.S. Appeals Court Upholds Legality of Stem Cell Research
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/08/us-appeals-court-upholds-legalit.html

●Teacher Gives Obama the Skinny on Packed Science Labs
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/08/teacher-gives-obama-the-skinny.html

●Ego v. Efficiency at the U.S. National Science Board
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/08/ego-v-efficiency-at-the-us-natio.html

●NIH's Millionaires to Get Extra Scrutiny
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/08/nihs-millionaires-to-get-extra-s.html

●New U.S. Institute Hopes to Put Its Stamp on Additive Manufacturing
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/08/new-us-institute-hopes-to-put-it.html

●NIH clears chimp facility of breeding ban breach
http://www.nature.com/news/nih-clears-chimp-facility-of-breeding-ban-breach-1.11277

【イギリス】
●英歌手S・ブライトマンさん、宇宙ステーションへの旅行計画か
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2896987/9404753

【中国】
サイエンスポータルチャイナ
http://www.spc.jst.go.jp/

●全国青少年高校科学キャンプ北京キャンプが開催 
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20120824-004.html

●北京大、清華大、CAS物理研究所、量子物質科学共同イノベーションセンターを建設へ
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20120823-002.html

●中国が独自に開発した初の極地科学調査船、2014年に稼働する見通し
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20120822-004.html

●中米が提携  心血管と代謝疾患生物サンプル・バンクを建設へ
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20120821-002.html

●中国初の高解像度の光学立体測量衛星が稼働
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20120821-005.html

●中国の月探査機「嫦娥3号」、2013年下半期に打ち上げへ
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20120820-002.html

【韓国】
●工学部大学院生38人を「輸入」へ、理工系離れでソウル大が苦渋の決断
http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=040000&biid=2012080352778

サムスン電子に勤める博士数、5000人目前
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/08/24/2012082400455.html

【イラン】
IAEA、核開発疑惑巡りイランと協議
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2200X_S2A820C1EB1000

●Jailed Iranian physicist loses appeal against 10-year sentence
http://blogs.nature.com/news/2012/08/jailed-iranian-physicist-loses-appeal-against-10-year-sentence.html

【インド】
●Qualms About India's Plan for a 2013 Mars Mission
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/08/qualms-about-indias-plan-for-a-2.html

●India shakes up rules on clinical trials
http://www.nature.com/news/india-shakes-up-rules-on-clinical-trials-1.11223

ベトナム
●私立大学内の混乱、問題の根源は私立大学化政策の不備
http://www.viet-jo.com/news/social/120725092536.html

【タイ】
バンコクで「科学技術博覧会」−タイの子どもらで連日盛況
http://bangkok.keizai.biz/headline/931/

●Thai official in plagiarism dispute found guilty of forgery
http://www.scidev.net/en/science-and-innovation-policy/research-ethics/news/thai-official-in-plagiarism-dispute-found-guilty-of-forgery-1.html

EU
EUが支援した環境調査プロジェクト(2007~2012年)のカタログがダウンロード可能
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20120823-001.html

【フランス】
●「持続可能な化学」プログラムでANRが資金支援するフランス研究者が国際賞を受賞
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20120824-001.html

●国立農学研究所(INRA)2011年次報告
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20120823-004.html

●フィオラゾ高等教育・研究大臣、CEAルノー社の研究開発提携の進展を歓迎
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20120822-003.html

パスツール研究所2011年次報告
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20120821-003.html

【ドイツ】
●連邦奨学金法は3年目も引き続き追い風
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20120822-002.html

●SuperMUCにスタートの号砲
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20120821-004.html

スウェーデン
スウェーデン戦略財団(SSF)の新たな戦略
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20120822-001.html

スウェーデンのエコ・イノベーションに向けた国際協力
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20120820-003.html

デンマーク
デンマークの戦略的研究の基礎になるRESEARCH2020
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20120824-003.html

【ロシア】
●老朽化、人材流出…露の宇宙ビジネス「黄信号」 衛星打ち上げ相次ぎ失敗
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/world/snk20120821102.html

●ロシアで相次ぐ衛星打ち上げ失敗、人材流出や高齢化が影響
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120820/erp12082020470002-n1.htm

【カナダ】
●Test lakes face closure
Slashed funding threatens Canada's unique freshwater study site.
http://www.nature.com/news/test-lakes-face-closure-1.11246

●Canada's Cash Controversy
Decision to change ethnicity of scientist pictured on banknote spurs complaints
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/08/canadas-cash-controvers.html

●Canadian High Arctic Research Station moves forward
http://blogs.nature.com/news/2012/08/canadian-high-arctic-research-station-moves-forward.html

【南米】
●Colombia regulates fining firms for environmental damage
http://www.scidev.net/en/latin-america-and-caribbean/news/colombia-regulates-fining-firms-for-environmental-damage.html

●High hopes for Brazilian science funding windfall
http://blogs.nature.com/news/2012/08/high-hopes-for-brazilian-science-funding-windfall.html

【アフリカ】
●ICT will help Ugandan farmers cope with climate change
http://www.scidev.net/en/new-technologies/icts/news/ict-will-help-ugandan-farmers-cope-with-climate-change.html

●Climate change 'may boost South Asian agriculture'
http://www.scidev.net/en/south-east-asia/news/climate-change-may-boost-south-asian-agriculture-.html

【人財-キャリア情報】
●大学既卒の内定倍増 福岡のハローワーク好調
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/320615

●大学界における個人加盟の産業別労働組合
労働組合法人全国大学人ユニオン」が結成される
http://university.main.jp/blog8/archives/2012/08/post_132.html

●企業、理系女子の育成に力 国際競争に遅れるな
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFE1502F_W2A810C1WZ8000/

●女性研究者少なく−経済活性化に必要
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDASFE1502H_W2A810C1NNSP00

●ママさん博士:発掘 「一線復帰」を支援 お茶の水女子大、特別研究員受け入れ
http://mainichi.jp/feature/news/20120822dde041100032000c.html

●女性研究者:再び一線へ後押し お茶の水女子大が支援制度
http://mainichi.jp/select/news/20120822k0000e040172000c.html

日経BPコンサルティング調べ「企業で必要なスキルと大学教育に関する調査」若手社員の「ビジネス・クリエイティビティ」の重要性が浮き彫りに
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120821/prl1208211008008-n1.htm

●Career development: What's your type?
http://www.nature.com/naturejobs/science/articles/10.1038/nj7412-545a

【読み物、エンターテイメント】
金環日食で1000人が眼科を受診 80人は目に異常
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120825/scn12082517080002-n1.htm

●4000万年前のハエや太陽フレアなど 「科学的瞬間」をおさえた写真10点
http://www.cnn.co.jp/photo/35020688.html

●日本の大学情報を海外へ発信する、英語ポータルサイト「UNIV. IN JAPAN」をオープンしました
http://japan.cnet.com/release/30025781/

▼UNIV. IN JAPAN
http://univinjapan.com/

●相次ぐ街中水族館 秘密は人工海水に
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO45395840V20C12A8MZ9000/

●脱走相次ぐ動物園、ペンギン・ホオアカトキ
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120823-OYT1T00805.htm

●脱走フラミンゴ、捕獲失敗ばかり…眠れぬ夜続く
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120823-OYT1T00798.htm

●研修医配属に改善の余地 小島武スタンフォード大学助教授 鎌田雄一郎 エール大学研究員
http://www.nikkei.com/paper/article/g=96959996889DE6E7E2E3E0E5EBE2E3E7E2EAE0E2E3E09997EAE2E2E2;b=20120816

●「となりの新華僑・華人の知恵」番外編〜 "新"「和僑」のすすめ!(4)
http://www.data-max.co.jp/2012/08/22/post_16448_kk_1.html

●デモ、ボランティア… 情報に押し流される知性−進歩するネット、倫理の模索続く
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO45352700U2A820C1BC8000

● 「農業の工業化」を進める最先端技術6選
http://wired.jp/2012/08/24/the-high-tech-of-rural-america-9-unusual-gadgets-and-contraptions/

●この国は金持ちと貧乏人に分断された
新・富裕層と新・貧困層の対決が始まった!
第1部 罵り合う金持ちと貧乏人、それぞれの生活と主張
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33286

●この国は金持ちと貧乏人に分断された第2部 新・富裕層はこんな人たち、新・貧困層はこんな人たち 日本人の6人に一人が貧乏で71人に一人が大金持ち
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33288

●この国は金持ちと貧乏人に分断された 第3部 どっちを選ぶか「相続税100%」か、それとも「生活保護撤廃」か
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33289

【社説】
河北新報
●将来の電源構成/福島の願いは「原発ゼロ」だ
http://www.kahoku.co.jp/shasetsu/2012/08/20120825s01.htm

●中間貯蔵施設/地元への丹念な説明が必要
http://www.kahoku.co.jp/shasetsu/2012/08/20120823s01.htm

読売
●エネルギー選択 「意識調査」はあくまで参考に
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20120826-OYT1T00048.htm

●教員養成改革 指導力ある若手の育成を急げ 
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20120826-OYT1T00044.htm

原発活断層 甚大な被害の防止に力を注げ
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20120825-OYT1T00129.htm

●首相と反原発派 禍根残す面会パフォーマンス
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20120823-OYT1T00077.htm

●福島の除染 中間貯蔵施設の実現は急務だ
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20120820-OYT1T01405.htm

原発ゼロ発言 無責任な楽観論を振りまくな
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20120819-OYT1T01006.htm

朝日
ベトナム原発 国益不明の輸出やめよ 2012年08月24日
●首相との対話 開かれた政治の一歩に 2012年08月23日
●中間貯蔵施設 前に進むために必要だ 2012年08月22日

毎日
●北米の漂着がれき 処理対策で誠意示そう
http://mainichi.jp/opinion/news/20120826k0000m070080000c.html

原発選択肢 道筋を示すのは政治だ
http://mainichi.jp/opinion/news/20120824k0000m070145000c.html

廃炉事業 国の責任で前進させよ
http://mainichi.jp/opinion/news/20120822k0000m070127000c.html

●外交シンクタンク 世界レベルに育てよう
http://mainichi.jp/opinion/news/20120820k0000m070088000c.html

産経
●干魃と不作 食糧危機の足音が近づく
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120824/dst12082403290000-n1.htm

原発政策 ブレずに再稼働を進めよ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120823/plc12082303130004-n1.htm

●火星探査機 期待が高まる生命の証拠
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120820/scn12082003220000-n1.htm

日経
●成長強化に重点置く予算に
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO45213810R20C12A8EA1000/

●目立たぬ規制も改め電力に競争を
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO45174950Q2A820C1PE8000/

【本】
●自然科学系の雑誌一覧(裳華房
http://www.shokabo.co.jp/magazine/index.html

サイエンスライター森山和道さん
http://moriyama.com/

日経サイエンス 2012年10月号
http://www.nikkei-science.com/page/magazine/201210.html

特集:マイクロバイオーム
極地が融ける

●誰が買うの? 大人向け図鑑、なぜこんなに売れるのか
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/120623/ecf1206231901004-n1.htm

【加わる】
知の市場公開講座
2012年度後期の「サイエンスコミュニケーション実践論(CT303)」の
受講者募集のご案内

21 世紀の産業技術リテラシーを展望するために
サイエンスコミュニケーションの理論と実践的技術を学ぶ。

CT303は次の要項で開講いたしますので、ご応募のほどよろしくお願い申し上げます。

内 容

2012年10月3日〜2013年1月23日

毎週水曜日18:30〜20:30(2時間、15回講義)

お茶の水女子大学(地下鉄茗荷谷駅護国寺駅

多分野のサイエンスコミュニケーション専門家

21 世紀の今日、「知識のための科学」や「産業のための技術」に加えて
「社会における、社会のための科学技術」がいわれ、その本質を理解し活
用することで、社会の課題に主体的に関与し判断できる「科学技術リテ
ラシー」が求められることとなった。サイエンスは利便性だけでなく、精神的
に豊かに生きるための文化となり、サイエンスコミュニケーション活動が重要
な役割を担うこととなった。科学技術に対する理解・関心・意識を深め高
め合い、多様な意見の合意形成や政策等への反映、協働して課題を
解決していく「サイエンスコミュニケーション」の活動事例を紹介し、その理
論と実践的技術を学び、産業技術社会の健全な発展につなげる。

社会人、院生・学生、市民。性別・年齢不問

2012年7月1日(日)〜9月20日(木)(延長)

(1)受講者登録:知の市場ホームページ

(URL:http://www.chinoichiba.org/

(2)受講科目応募申込:お茶の水女子大学

ライフワールド・ウオッチセンター(増田研究室)ホームページ

(URL:http://www.chinoichiba.org/lwwchp/

知の市場ホームページに掲載

(URL:http://www.chinoichiba.org/

連携機関:日本サイエンスコミュニケーション協会
開講機関:お茶の水女子大学ライフワールド・ウオッチセンター(増田研究室)