科学・政策と社会ニュースクリップ

科学政策や科学コミュニケーション等の情報をクリップしていきます。

2012年8月13日〜19日のニュース

【震災関連】
復興庁
http://www.reconstruction.go.jp/

●「復興の現状と取組」
http://www.reconstruction.go.jp/topics/120815hukkounogenjou.pdf

●防災地震Web
http://www.seis.bosai.go.jp/

●復興へ進む文化の志 岩手県立博物館「土偶まんだら」展
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/08/20120813t35003.htm

●被災過疎地を再生エネで復興 福島県川俣町と戸田建設がスマート事業
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/120813/mca1208130502006-n1.htm

●衛星で被災地の医療支援
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120814/bdy12081408210001-n1.htm

住民団体「小高」再生案提言、母子検診センターなど 南相馬
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/08/20120814t61013.htm

●被災校の奮闘 克明に 宮教大教育復興センターが記録誌
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/08/20120816t15001.htm

●震災関連書や資料750冊、宮城県図書館に「大震災文庫」
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20120819-OYT8T00227.htm

●「復興は徹底した話し合いから」第3回「防波堤越えてくる津波想定も」
関西大学社会安全学部長、防災対策推進検討会議委員
河田 惠昭 氏
http://scienceportal.jp/HotTopics/interview/interview79/03.html

●「津波警報信じず後悔」 内閣府、避難誘導者を調査
http://www.asahi.com/national/update/0817/TKY201208170268.html

原発事故】
●食品のセシウム基準解説 来月4日仙台で講演会
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/08/20120815t11004.htm

●福島第1原発施設で白煙 「問題ない」と東電
http://www.47news.jp/CN/201208/CN2012081401002371.html

●二つの被爆地−チェルノブイリと福島
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1107/index.htm

●The biological impacts of the Fukushima nuclear accident on the pale grass blue butterfly
Atsuki Hiyama, Chiyo Nohara, Seira Kinjo, Wataru Taira, Shinichi Gima, Akira Tanahara & Joji M. Otaki
Scientific Reports 2, Article number: 570 doi:10.1038/srep00570
http://www.nature.com/srep/2012/120809/srep00570/full/srep00570.html

原発周辺のチョウ、羽や目に異常
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2895149/9363331

● 「原発事故でチョウに異常」という論文は、壮大な「釣り」ではないのか?
http://www.fbs.osaka-u.ac.jp/labs/skondo/saibokogaku/great%20fishing.html

●Butterflies and balloons at Fukushima
http://blogs.nature.com/news/2012/08/butterflies-and-balloons-at-fukushima.html

福島原発の東電社員、4割に心の変調 事故後の中傷で
http://www.asahi.com/national/update/0815/OSK201208140241.html

●抜き打ちで装着検査 東電が線量計不正防止策
http://www.47news.jp/47topics/e/233449.php

●福島廃炉で研究チーム 産官学連携し技術開発
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2012081302000081.html

●一部社員の避難容認 東電、緊急対応要員割かず 原発事故
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/08/20120816t63019.htm

●【復興に活躍する技術士】日本技術士会防災委員会・成島誠一氏
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120817/bsl1208170501002-n1.htm

●浪江の避難区域、年内再編 町長が方針初の言及 国と協議へ
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/08/20120819t61003.htm

原子力学会、原発事故調発足を発表…会合非公開
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120817-OYT1T01134.htm

一般社団法人 日本原子力学会 東京電力福島第一原子力発電所事故に関する調査委員会の発足について(PDF)
http://www.aesj.or.jp/info/pressrelease/PR20120817.pdf

●Safety shambles
Lax management of Fukushima clean-up intensifies concerns over Japan's nuclear future.
http://www.nature.com/nature/journal/v488/n7411/full/488253b.html

●福島第一4号機で高濃度汚染水4・2トン漏出
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120814-OYT1T00971.htm

●使用済み核燃料の直接処分研究費、初めて要求へ
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120814-OYT1T00586.htm

●森林除染:福島県と町村会、環境相に要望書
http://mainichi.jp/select/news/20120816k0000m040055000c.html

●森の汚染:野生猿で線量計測 首に装置付け1カ月後回収
http://mainichi.jp/select/news/20120816k0000m040038000c.html

【パンフレット】“原発事故の健康への影響と求められる取り組み”
http://db.tt/5ZyBOh62

原子力
原発比率に意見5万件超 政策への反映、専門家議論へ
http://digital.asahi.com/articles/TKY201208120565.html

原発依存度 意見公募に8万件 政府、有識者会議で分析
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/395998.html

原発政策、意見集約難航か 泥縄の政府対応
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/396084.html

●政府、ベトナムの原賠制度整備に協力 覚書締結
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDF1400R_U2A810C1PP8000

原発ない社会目指す 郡山の仮設で意見交換 国家戦略相
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/08/20120817t61014.htm

原発再稼働、次は「泊」焦点 大飯4号機きょう営業運転開始
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120815-00000005-fsi-bus_all

●東電、六ケ所村に2.7億円 原発事故後に「寄付」
http://digital.asahi.com/articles/OSK201208180270.html

経産省存在否定の勉強会議事メモ、一転して発見
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120817-OYT1T01220.htm

●東海第二など3原発活断層連動試算を…専門家
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120817-OYT1T01248.htm

敦賀1号機、燃料集合体金属カバーにひび・変色
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120817-OYT1T01692.htm

●浜岡2号機の耐震再評価、10月末までに実施
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120817-OYT1T01202.htm

玄海原発1号機の耐性検査、1次評価を提出
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120813-OYT1T01122.htm

浜岡原発:放射性物質予測 風船1000個飛ばす
http://mainichi.jp/select/news/20120818k0000e040186000c.html

総合科学技術会議、科学技術政策】
●第34回原子力委員会定例会議
平成24年8月14日(火)10:30〜
中央合同庁舎4号館6階643会議室
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/iinkai/teirei/siryo2012/siryo34/index.htm

▼議題
(1) 東京電力(株)福島第一原子力発電所1〜4号機の廃止措置等に向けた中長期ロードマップの改訂についての説明とそれに関する有識者との意見交換(有識者東京大学大学院 教授 淺間一氏、一般財団法人電力中央研究所 研究顧問 井上正氏、独立行政法人日本原子力研究開発機構 理事 上塚寛氏、会津大学 学長 角山茂章氏、説明者:経済産業省

【政府】
●概算要求組替え基準閣議決定平成24年8月17日)
http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2013/index.htm

●来年度概算要求基準閣議決定−「グリーン」「ライフ」などに重点配分
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/37915.html

文部科学省
●国立大改革、文科省が財政支援…近く対象校決定
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120816-OYT1T01020.htm

●大学の地域貢献推進で助成へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120817/k10014336621000.html

文科省、学校運営の効率化のための取組みを発表
http://resemom.jp/article/2012/08/17/9328.html

●国立大学等のキャンパス整備の在り方に関する検討会(第1回) 配布資料
http://www.mext.go.jp/a_menu/shisetu/kokuritu/kentoukai/1324507.htm

平成24年度科学技術人材育成費補助事業「ポストドクター・キャリア開発事業」、「女性研究者研究活動支援事業」の選定機関の決定
http://www.mext.go.jp/b_menu/boshu/detail/1323613.htm

平成24年度予算の支出状況等の公表
http://www.mext.go.jp/a_menu/kouritsu/detail/1324518.htm

●自然科学(第118回)及び人文・社会科学(第109回)合同小委員会議事要録
http://www.mext.go.jp/unesco/002/006/002/003/gijiroku/1323704.htm

●自然科学(第117回)及び人文・社会科学(第108回)合同小委員会議事要録
http://www.mext.go.jp/unesco/002/006/002/003/gijiroku/1323703.htm

●東北マリンサイエンス拠点形成事業(新たな産業の創成につながる技術開発)平成24年度公募の採択課題決定について
http://www.mext.go.jp/b_menu/boshu/detail/1324697.htm

審議会
専修学校の質の保証・向上に関する調査研究協力者会議(第3回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shougai/027/shiryo/1324485.htm

専修学校の質の保証・向上に関する調査研究協力者会議(第2回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shougai/027/shiryo/1324473.htm

専修学校の質の保証・向上に関する調査研究協力者会議(第1回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shougai/027/shiryo/1324399.htm

●平成25年度からの私立大学等の収容定員の増加に係る学則変更予定一覧
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/daigaku/toushin/1324626.htm

●産業連携・地域支援部会 産学官連携推進委員会(第11回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu16/001/shiryo/1324651.htm

●獣医学教育の改善・充実に関する調査研究協力者会議(平成23年度〜)(第2回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/051/gijiroku/1324405.htm

●獣医学教育の改善・充実に関する調査研究協力者会議(平成23年度〜)(第3回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/051/gijiroku/1324407.htm

●学校施設の在り方に関する調査研究協力者会議(第11回) 議事要旨
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shisetu/013/gijiroku/1323454.htm

●公的研究費の適正な管理に関する有識者会議(第5回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shinkou/024/gijiroku/1324443.htm

●公的研究費の適正な管理に関する有識者会議(第5回) 議事要旨
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shinkou/024/gijiroku/1324469.htm

●グローバル専門人材養成への在り方検討WG(第1回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shougai/028/shiryo/1324546.htm

●研究計画・評価分科会(第41回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/shiryo/1324299.htm

●大学分科会(第109回)・大学教育部会(第21回)合同会議 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/siryo/1324511.htm

▼未来を創出する大学教育の構築に向けて(答申案)
〜生涯学び続け、主体的に考える力を育成する大学へ〜
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/siryo/__icsFiles/afieldfile/2012/08/14/1324511_1.pdf

●第6期研究費部会(第8回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu4/022/gijiroku/1324530.htm

●科学研究費助成事業(科研費)の在り方について(審議のまとめ その2)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu4/toushin/1324540.htm

●今後のHPCI計画推進のあり方に関する検討ワーキンググループ(第5回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shinkou/028/shiryo/1324574.htm

●今後の光・量子ビーム研究開発の推進方策について 中間報告
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu17/houkoku/1324438.htm

国立大学法人分科会 業務及び財務等審議専門部会(第30回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/kokuritu/004/gijiroku/1324495.htm

●先端研究基盤部会(第5回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu17/siryo/1324471.htm

日本学術振興会
●2012/08/13  第1回育志賞受賞者の研究発表会を平成24年9月10日(月)に開催します。
http://www.jsps.go.jp/information/index4.html#20120813

【科学技術政策研究所】
http://www.nistep.go.jp/top-j.html

ホームページがリニューアルされています。

科学技術振興機構
●第3回 日中大学フェア&フォーラム「中国の大学とともに切り拓くグローバルなイノベーションの時代」をテーマに、9月27日〜28日、東京国際フォーラムで開催
http://www.jst.go.jp/pr/announce/20120817-2/index.html

産学官連携ジャーナル 2012年8月号
http://sangakukan.jp/journal/

▼特集
復興のリーダー育てます
学ぶ・働く 理系女性のミカタ

経済産業省
原発使用済み燃料、直接処分を研究 経産省、予算要求へ
http://www.asahi.com/politics/update/0813/TKY201208130526.html

●枝野大臣がベトナム原発事故賠償に協力合意
http://www.youtube.com/watch?v=BuAxRhDY5S8

レアアース早期採掘を要請 経産相ベトナム首相に
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120815/asi12081523180004-n1.htm

●発電用原子炉施設の安全性に関する総合的評価(いわゆるストレ
ステスト)一次評価に係る報告書が提出されました(九州電力
式会社玄海原子力発電所1号機)
http://www.meti.go.jp/press/2012/08/20120813002/20120813002.html

東京電力株式会社福島第一原子力発電所第1 〜 4 号機に対す
る「中期的安全確保の考え方」に関する報告書について変更の報
告及び変更の報告に対する補正を受けました
http://www.meti.go.jp/press/2012/08/20120813003/20120813003.html

原子力安全・保安院東京電力株式会社に指示していた根本原因
分析に係る報告を受けました
http://www.meti.go.jp/press/2012/08/20120813004/20120813004.html

東京電力株式会社福島第一原子力発電所下請け従業員の警報付き
ポケット線量計(APD)不正使用に係る放射線管理の報告書を
受理しました
http://www.meti.go.jp/press/2012/08/20120813005/20120813005.html

●「知的基盤整備特別委員会」中間報告書がまとまりました〜知的
基盤整備・利用促進プログラムの推進〜
http://www.meti.go.jp/press/2012/08/20120815002/20120815002.html

関西電力株式会社大飯発電所第4号機の定期検査に係る終了証
交付と各種検査結果のとりまとめを行いました。
http://www.meti.go.jp/press/2012/08/20120816001/20120816001.html

中部電力株式会社浜岡原子力発電所2号原子炉の耐震安全性の向
上に係る取組方針及び実施計画書を受領しました
http://www.meti.go.jp/press/2012/08/20120817003/20120817003.html

東京電力福島第一原子力発電所4号機タービン建屋内における滞
留水移送ラインからの漏水に対して指示しました
http://www.meti.go.jp/press/2012/08/20120817002/20120817002.html

厚生労働省
厚労省、難病助成の拡大検討へ 年内めどに結論
http://www.47news.jp/CN/201208/CN2012081601001807.html

●難病の拠点病院整備などを提言−厚科審対策委が中間報告
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/37905.html

●「基礎研究医」の実態把握などで意見募集- 9月8日まで、厚労省
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/37880.html

医師法施行規則等の一部を改正する省令(案)について
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495120195&Mode=0

●EPA来日組 看護師試験 時間延長、問題に振り仮名
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/120814/mca1208140501000-n1.htm

●職場でのセクシュアルハラスメントでお悩みの方へ
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyoukintou/seisaku06/index.html

セクシュアルハラスメント対策に取り組む事業主の方へ
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/koyou/danjokintou/kigyou01.html

●就職活動を続ける若者のみなさま、事業主の皆様へ
ハローワーク新卒応援通信の御案内
http://www.mhlw.go.jp/topics/2010/01/tp0127-2/06.html

●有機溶剤を正しく使いましょう
http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/anzen/120815-1.html

農林水産省
●被災地主要漁港の高度衛生管理計画の策定〜復興に向けた水産物流通機能の強化〜(水産庁
http://www.jfa.maff.go.jp/j/press/keikaku/120813.html

●食品中の放射性物質対策に関する説明会(5月8日滋賀県
http://www.maff.go.jp/j/syouan/johokan/risk_comm/r_kekka_radio/h240508.html

環境省、環境、エネルギー】
●政府案は技術進歩を過小評価
家庭の電気代はむしろ減少する
――三菱総合研究所 小宮山宏理事長に聞く
http://diamond.jp/articles/-/23354

●猛スピードの地球温暖化止まらず!NASA科学者「楽観的すぎた」【目がテン】
http://www.daily-eye-news.net/news_aiGB0qJmFI.html

●海の健康度、日本は69点で世界11位 汚染・生物状況で評価
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1502U_V10C12A8CR8000

●The Health of the Oceans in a Single Number
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/08/the-health-of-the-oceans-in-a-si.html

●Why we are poles apart on climate change
The problem isn't the public's reasoning capacity; it's the polluted science-communication environment that drives people apart, says Dan Kahan.
http://www.nature.com/news/why-we-are-poles-apart-on-climate-change-1.11166

環境省
環境大臣からみなさまへのお手紙を掲載しました。
http://otegami.env.go.jp/

宮城県内の公共用水域における放射性物質モニタリングの測定結果について(4月-6月採取分)(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=15559

茨城県内の公共用水域における放射性物質モニタリングの測定結果について(5月-7月採取分)(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=15560

●第II期「環境経済の政策研究」に係る研究課題の募集結果について (お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=15567

●特別地域内除染実施計画(川俣町)の公表について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=15570

●動画「地域活性化につながるカーボン・オフセット」の公開及びDVD貸出について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=15572

レアメタルリサイクルに係る「中間取りまとめ(案)」に対する意見募集(パブリックコメント)について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=15574

●中央環境審議会「今後の自動車排出ガス低減対策のあり方について(第十一次答申)」について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=15575

【宇宙】 宇宙政策 Space Policy http://www8.cao.go.jp/space/index.html
●星出宇宙飛行士が水棲生物実験装置(AQH)の設置作業を実施
http://iss.jaxa.jp/iss/jaxa_exp/hoshide/news/120815.html

●ISSの星出さん、30日から船外活動 日本人3人目
http://digital.asahi.com/articles/TKY201208150140.html

【政党】
●基本合意から1年 B型肝炎訴訟<上>
公明新聞
http://www.komei.or.jp/news/detail/20120813_8848

●基本合意から1年 B型肝炎訴訟<下>
公明新聞
http://www.komei.or.jp/news/detail/20120814_8859

【国立研究機関など】
理研、今年度限りで「基幹研究所」廃止へ−組織の変更も
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720120814eaak.html

【産学民の動向】
●世界大学ランキング、ハーバード大が10年連続1位…東大は20位に上がる
http://resemom.jp/article/2012/08/15/9277.html

▼Academic Ranking of World Universities - 2012
http://www.shanghairanking.com/ARWU2012.html

●ハーバード・東大…無料ネット講義、中国サイトで白熱
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1303W_U2A810C1000000/

●東大など6大学、レアメタルの海底探査で連携−最新技術を結集
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG1600I_Y2A810C1MM0000

日本医師会、医学部新設問題について協議
http://www.shijyukukai.jp/news/?id=5429

医療に関する懇談会
医学部新設問題等,医療を取り巻く諸問題について協議
http://www.med.or.jp/nichinews/n240820g.html

●シンポジウム「秋入学と人材育成を考える」 パネルディスカッション
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/120818/cpd1208180501002-n1.htm

●国立大改革、文科省が財政支援…近く対象校決定
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120816-OYT1T01020.htm

●大学の地域貢献推進で助成へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120817/k10014336621000.html

●医学科出願要件、青森県内勤務を厳格化…弘大AO入試
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=63229

●新薬臨床試験を円滑に 東北大と民間が協定
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/08/20120817t75015.htm

産学官連携三陸産品を売り込み、群馬で販売会
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFB1404L_U2A810C1L01000/

●高齢化時代の医療を予測/千葉大医学部
http://mytown.asahi.com/chiba/news.php?k_id=12000001208180003

富士通、東大からスパコン受注 「京」応用の商用機
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD1407B_V10C12A8TJ0000

●岐阜大と協定 鳥取大に共同獣医学科 来年度から設置
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120816/ttr12081602070001-n1.htm

●産学協同極まれり - 「大阪大学パナソニック材料デバイス基盤協働研究所」稼働開始
http://www.checker-s.com/news_cw23ZSY4A0.html

●充実の資料、世界に発信 神戸女子大 古典芸能研究センター−知の明日を築く
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO45031590W2A810C1TCQ000

北九州市立大が学術交流 香港大、マカオ大と協定
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/318594

日本学術会議
●学術フォーラム「原発事故調査で明らかになったこと−学術の役割と課題−」
http://www.scj.go.jp/ja/event/pdf2/156-s-0831.pdf

▼8月31日(金)日本学術会議講堂

日本経団連
●エネルギー・環境政策の選択肢等に関するアンケート結果
http://www.keidanren.or.jp/policy/2012/061.pdf

【科学と社会】
●自由研究のヒントにも!? 子ども必見ネイチャードキュメンタリー
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20120812/1042484/

●日本最大級 小中高向け理科実験イベ 8/25-26開催
http://www.shijyukukai.jp/news/?id=5422

●青少年のための科学の祭典:身近な素材で楽しく 淡路で開幕 /兵庫
http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20120819ddlk28040287000c.html

●山梨大、女子中高生向け実験教室開催
http://www.shijyukukai.jp/news/?id=5416

●京大生と駅チカで科学ミニ実験…誰でも参加可
http://www.shijyukukai.jp/news/?id=5421

●理科の面白さ体感 愛媛化学展・愛媛新聞
http://www.youtube.com/watch?v=d290DBySbWg

●「連携型中高一貫」苦境…少子化で定員割れ…岩手
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20120819-OYT8T00225.htm

国会図書館、図書・古典籍資料・博士論文1万7千点をネットで公開
http://news.mynavi.jp/news/2012/08/15/048/

●市立図書館、初のスタバ 本持ち込みOK 佐賀・武雄
http://www.asahi.com/national/update/0814/SEB201208140011.html

●[メモ] 武雄市立図書館にスターバックスが入る話
http://d.hatena.ne.jp/next49/20120816/p1

【研究事件簿】
●学生120人の成績、外部に流出か 新潟の高専
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1401O_U2A810C1CC1000/

●科捜研職員、鑑定捏造か 和歌山県警が捜査、過去の資料転用
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG16020_W2A810C1CC0000

●科捜研職員がデータ捏造の疑い 和歌山県警が立件へ
http://www.asahi.com/national/update/0816/OSK201208160060.html

●捏造の鑑定結果、裁判で使われず 和歌山県警科捜研
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1605Z_W2A810C1CC1000

●京大元教授逮捕/研究費不正絶つ仕組みを
http://www.sanin-chuo.co.jp/column/modules/news/article.php?storyid=533592033

●山形大生死亡問題 元同級生ら署名活動 市に原因究明求める
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/08/20120816t53014.htm

●Repeat after me
With plagiarism seemingly endemic in Romania, as well as rife among Europe's political class, a bid by academics to root out misconduct deserves widespread support.
http://www.nature.com/nature/journal/v488/n7411/full/488253a.html

●Romanian scientists fight plagiarism
Researchers set up independent review panel after misconduct scandals hit government.
http://www.nature.com/news/romanian-scientists-fight-plagiarism-1.11170

●米国: NARA、文書未公開で訴えられる
http://johokanri.jp/stiupdates/library/2012/08/007601.html

●九大生体解剖事件:「戦争は人を狂わす」最後の目撃者語る
http://mainichi.jp/select/news/20120816k0000m040050000c.html

●最先端ロボット「パワーローダー」の開発を担う若き女性エンジニア
http://wired.jp/2012/08/13/powerloader/

【生きる 生命、食をめぐる問題】
●アジア太平洋の感染症診断市場は2016年に30億米ドルに
http://www.zaikei.co.jp/releases/58531/

●iPS細胞、実用化されると何が変わるの?
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO44811250Q2A810C1TY1P01

●iPS細胞使う再生医療、指定病院に限定−14年度に厚労省
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG1600O_Y2A810C1MM8000

●iPS細胞:105歳以上から採取 高齢者の病気解明に
http://mainichi.jp/select/news/20120816k0000m040073000c.html

再生医療、安全性を確保 移植の枠組み取り入れ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1804G_Y2A810C1CR8000

●世界初のヴァーチャル・バクテリア誕生!
http://wired.jp/2012/08/16/virtual-bacteria/

●深海エビから新酵素発見 バイオ燃料新原料に期待−海洋機構 おがくずや紙、室温で糖分に分解
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1601J_W2A810C1CR0000

●頭痛・めまい起こす脳脊髄液減少症 基準を統一、先進医療に−なお課題多く、解明は途上
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO45028780V10C12A8NNSP00

●豚A/H3N2ウイルスのヒト感染例、米国の9州で166例に増加
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20120816/319684/

●肝炎ウイルス検査、半数が受検
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/37853.html

●1冊の本をDNA分子にコード化−米ハーバード大研究員
http://jp.wsj.com/Life-Style/node_496206

腸管出血性大腸菌O157による食中毒の発生(消費者庁)[PDF]
http://www.caa.go.jp/safety/pdf/120815kouhyou_1.pdf

●O157感染、4歳女児死亡 北海道、発症100人に
http://www.asahi.com/national/update/0814/TKY201208130686.html

●O157:さらに2人死亡 80代女性と4歳女児 札幌
http://mainichi.jp/select/news/20120814k0000m040042000c.html

●O157で2人死亡、原因は「白菜きりづけ」 札幌
http://www.asahi.com/national/update/0814/TKY201208140432.html

●O157:業者、指導守らず 消毒液濃度の確認不徹底
http://mainichi.jp/select/news/20120816k0000m040062000c.html

●O157感染源の白菜漬物食べて…2女性死亡
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120816-OYT1T00658.htm

●O157:北海道の食中毒 死者は計6人に
http://mainichi.jp/select/news/20120817k0000m040092000c.html

●風疹:患者1000人超す…昨年通年の3倍 感染研調査
http://mainichi.jp/select/news/20120815k0000m040109000c.html

●日本は世界5位の“健康な国”
http://scienceportal.jp/news/daily/1208/1208151.html

●がん検診に経済格差 低所得者ほど低い受診率
http://www.asahi.com/national/update/0814/TKY201208130683.html

●病腎移植「先進医療なら将来に禍根」−移植学会などがけん制
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/37903.html

●病気腎移植「適切な医療ではない」…5学会声明
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120816-OYT1T01163.htm

西ナイル熱、米で今年26人死亡…感染件数最多
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120816-OYT1T00442.htm

●潜在性結核が倍増 働き盛りに目立つ
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120817/bdy12081708060001-n1.htm

●国内初の肉腫専門センター開設…がん研有明病院
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120817-OYT1T01098.htm

●がん研有明サルコーマセンター開設−肉腫の診断治療・教育拠点目指す
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/37917.html

●難病助成大幅見直し…制度の谷間解消は不透明 続く治療「自立難しい」
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120816/bdy12081622480005-n1.htm

●日本の母子手帳が世界の親子を守る・中村 安秀 大阪大学大学院人間科学研究科国際協力学講座 教授
〜 各地の文化・習慣に合わせたテーラーメイドの母子手帳を世界へ 〜
http://www.cao.go.jp/noguchisho/info/interviewprofnakamura.html

●Generic HIV drugs will widen US treatment net
Upcoming patent expiries stand to make medicines cheaper ― although less convenient.
http://www.nature.com/news/generic-hiv-drugs-will-widen-us-treatment-net-1.11173

●CDC Recommends Hepatitis C Testing for All Baby Boomers
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/08/cdc-recommends-hepatitis-c-testi.html

●Keeping It in the Family
A bioinformatician ends an unusual effort to raise money to make his family’s genomic information public
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/08/keeping-it-in-the-family.html

●Agricultural research communication 'needs more support'
http://www.scidev.net/en/science-communication/news/agricultural-research-communication-needs-more-support--1.html

●Neanderthal sex debate highlights benefits of pre-publication ― UPDATED
http://blogs.nature.com/news/2012/08/neanderthal-sex-debate-highlights-benefits-of-pre-publication.html

【世界のニュース】
●PLoS One、「再現性イニシアチブ」を立ち上げ
http://johokanri.jp/stiupdates/policy/2012/08/007599.html

●CCライセンス、公共機関のデータ提供・利用に資する次世代版4.0ドラフトへのパブコメ募集中
http://johokanri.jp/stiupdates/property/2012/08/007605.html

●Wanted: better bridges between science and aid efforts
http://www.scidev.net/en/science-communication/networking/features/wanted-better-bridges-between-science-and-aid-efforts.html

●Science education 'key to maintain development'
http://www.scidev.net/en/latin-america-and-caribbean/opinions/science-education-key-to-maintain-development-.html

●Agriculture and environment projects win Asian prizes
http://www.scidev.net/en/south-east-asia/news/agriculture-and-environment-projects-win-asian-prizes.html

●Gulf states 'need a more unified approach to R&D'
http://www.scidev.net/en/science-and-innovation-policy/science-in-the-islamic-world/news/gulf-states-need-a-more-unified-approach-to-r-d-.html

●Supporting an open source approach to development
http://www.scidev.net/en/science-and-innovation-policy/opinions/supporting-an-open-source-approach-to-development.html

●Scientific disciplines must link up to serve development
http://www.scidev.net/en/science-and-innovation-policy/editorials/scientific-disciplines-must-link-up-to-serve-development-1.html

アメリカ】
●月面の星条旗も永遠に? 探査機画像で影を確認
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120813/scn12081320120002-n1.htm

ジョセフ・ナイ教授が語る エネルギーが変える米国の力
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/2126

●米、火星探査成功も喜び半分 次の目標巡る溝−ワシントン支局 矢沢俊樹
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1406P_W2A810C1000000

●火星探査機「キュリオシティ」着陸時の管制室ライブ映像配信、Adobe/Amazon が協力
http://japan.internet.com/webtech/20120816/1.html

●火星探査機キュリオシティ、探査準備整い移動試験へ
http://digital.asahi.com/articles/TKY201208160152.html

●火星探査車、最初の調査対象は3m離れた石
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120818-OYT1T00305.htm

●Mars scientists await feast of data
http://www.nature.com/news/mars-scientists-await-feast-of-data-1.11169

●科学的証拠が被告の量刑左右 人格障害で米裁判官
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG17010_X10C12A8CC0000

●米空軍、遠い「マッハ6」…無人“極”超音速機31秒で墜落
http://photo.sankei.jp.msn.com/essay/data/2012/08/0817X51A/

●米の原発、使用済み核燃料「空冷貯蔵」に転換へ
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120817-OYT1T00732.htm

スペースシャトル2機、最後のご対面
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120817-OYT1T00419.htm

オバマ氏、NASAに「火星人いたら知らせて」
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120814-OYT1T00282.htm

●Obama Wants the News From Mars ASAP
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/08/obama-wants-the-news-from-mars.html

●海外ニュース(米国)(2012.8.7)
http://www.jsps.go.jp/j-kaigai_center/data/news/2012/usa_20120807.pdf

●What's in a Name?
Controversial effort to rename NSF's math division spurs review
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/08/whats-in-a-name.html

●CDC Recommends Hepatitis C Testing for All Baby Boomers
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/08/cdc-recommends-hepatitis-c-testi.html

●U.S. Watchdog Agency Backs Basis for Tightening Rules on Coal Dust Exposure
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/08/us-watchdog-agency-backs-basis-f.html

●Paul Ryan's Record on Science and Government
Romney’s choice for vice president has some strong views on federal role in research
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/08/paul-ryans-record-on-science-and.html

●Major U.S. Telescopes Face Funding Ax
Astronomy report recommends that NSF cut older facilities to make way for new
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/08/major-us-telescopes-face-funding.html

●U.S. National Academy Report Sweet on Sugars
Glycoscience needs broader support, study says
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/08/us-national-academy-report-sweet.html

●Myriad Genetics Wins and Loses in Latest Court Ruling
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/08/myriad-genetics-wins-and-loses-i.html

NSF Telescope Nears Final OK for Construction in Hawaii
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/08/nsf-telescope-nears-final-ok-for.html

●Panel urges NSF to boost instrument investment
http://blogs.nature.com/news/2012/08/panel-urges-nsf-to-boost-instrument-investment.html

●Can University of Texas Dispel Concerns About Fracking Study?
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/08/can-university-of-texas-dispel-c.html

●Missouri 'Right to Pray' Law Could Limit Teaching Evolution
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/08/missouri-right-to-pray-law-could.html

●NIH Defends Grant to Sanctioned Psychiatrist
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/08/nih-defends-grant-to-sanctioned.html

●Independent labs to verify high-profile papers
Reproducibility Initiative aims to speed up preclinical research.
http://www.nature.com/news/independent-labs-to-verify-high-profile-papers-1.11176

Citizen provision found beneficial to US Endangered Species Act
http://blogs.nature.com/news/2012/08/citizen-provision-found-beneficial-to-us-endangered-species-act.html

●US court sides with gene patents
http://blogs.nature.com/news/2012/08/us-court-sides-with-gene-patents.html

●Gates Foundation backs toilet pioneers
http://blogs.nature.com/news/2012/08/gates-foundation-backs-toilet-pioneers.html

【イギリス】
●海外ニュース(英国)(2012.8.2)
http://www.jsps.go.jp/j-kaigai_center/data/news/2012/uk_20120802.pdf

●英国はライフ・サイエンスの研究に対する2,900万ポンドの資金投入を発表
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20120816-005.html

●医学研究会議の新評議会議長任命
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20120815-006.html

●地域団体を対象とした低炭素暖房計画が始動
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20120814-003.html

●RCUK、インドの研究イノベーションに関するNESTA報告書を歓迎
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20120813-003.html

【中国】
サイエンスポータルチャイナ
http://www.spc.jst.go.jp/

●Green protests on the rise in China
http://www.nature.com/news/green-protests-on-the-rise-in-china-1.11168

●「万人計画」がまもなく実施へ 中国のトップ人材構造がしだいに形成されつつある
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20120817-002.html

●科学技術部、教育部は両部協議システムを構築へ
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20120817-003.html

●大学学長の「兼職」はなぜ良くないのか?
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20120816-002.html

●2012年中日青少年サイエンスキャンプが開幕
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20120815-001.html

●「中国海洋生物種・図版集」が発表  海洋生物種の数計2万8000種類 
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20120815-003.html

●8年一貫制医学博士は、就職に困らない
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20120814-002.html

【韓国】
●優秀科学教師30名,国際研究機関(CERNNASA)研修の開始
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20120817-001.html

●「新薬開発支援センターR&D推進戦略」の策定
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20120816-001.html

●グローバルIT有望技術,青年創業の夢を支援する
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20120815-005.html

●災難・災害R&Dで夢見る安全な大韓民国−国家科学技術委員会,2013年災難・災害R&D投資戦略確定…来年度予算に積極的に反映−
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20120814-004.html

●ソウル大等5大学,世界最高水準研究機関と共同研究を実施
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20120813-001.html

【インド】
●インド留学への道 (その1)
外国人留学生の入学には科目試験も面接もない。必要なのは最終学歴の英文成績証明書だけだった!?
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33249

●India Launches a New Lab for HIV Research
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/08/india-launches-a-new-lab-for-hiv.html

●インド、宇宙開発を加速 火星探査衛星、13年にも
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM15082_W2A810C1EB1000

●印、来年にも火星探査衛星打ち上げ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120816-00000094-san-int

【タイ】
●海外ニュース(タイ王国)(2012.7.27)
http://www.jsps.go.jp/j-kaigai_center/data/news/2012/th_20120727.pdf

インドネシア
ジャカルタ…国際コース 高水準の英語
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/jijou/sekai/20120810-OYT8T00411.htm

ベトナム
●FPT大学学長、学校教育制度の刷新を提案
http://www.viet-jo.com/news/social/120813081304.html

【トルコ】
●Academic freedom: Turkey must build on science reforms
http://www.nature.com/nature/journal/v488/n7411/full/488281b.html

EU
●EU域内原子炉12基即時閉鎖を 環境団体が報告書
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/international/397330.html

●排出量を劇的に削減しないかぎり、世界的な大気汚染が深刻化
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20120817-004.html

【フランス】
●海外ニュース(仏国)(2012.8.8)
http://www.jsps.go.jp/j-kaigai_center/data/news/2012/str_20120808.pdf

●首相の欧州原子核研究機構(CERN)訪問
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20120816-003.html

●フランスの企業研究は努力不足か: 仏・独の比較
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20120815-002.html

●孤独を解消するコミュニケーションの道具で社会とのつながりを補強する
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20120814-001.html

【ドイツ】
●若者向けの科学技術展「Ideen Park」、サッカーロボットも登場 ドイツ
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2895017/9358804

●Initiative criticized
Report pans scheme meant to boost competitiveness of German universities.
http://www.nature.com/naturejobs/science/articles/10.1038/nj7411-421d

●科学省がNRWの大学における女性後継科学者振興プログラムをスタートさせる
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20120817-005.html

●成功の歴史:新しい大型機器計画の5年
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20120816-004.html

●BMBFなどがエネルギー貯蔵イニシアティヴの「中核プロジェクト」にゴーサインを出す
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20120815-004.html

●若い生徒たちが1週間ドルトムント工科大学のキャンパスで学ぶ
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20120814-005.html

●ドナウ沿岸諸国が共同プロジェクト振興基金を設立
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20120813-002.html

【イタリア】
●Italy's Science Minister Is Betting on Europe
To offset cuts, Francesco Profumo wants a bigger share of the pie in Horizon 2020
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/08/italys-science-minister-is-betti.html

●Sunken Cruise Liner's Research Project Gets a New Berth
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/08/italian-cruise-liner-takes-resea.html

ルーマニア
●Romanian scientists fight plagiarism
Researchers set up independent review panel after misconduct scandals hit government.
http://www.nature.com/news/romanian-scientists-fight-plagiarism-1.11170

【メキシコ】
●Mexico chalks up success in health-care reforms
http://www.nature.com/news/mexico-chalks-up-success-in-health-care-reforms-1.11222

【南米】
●Peru issues incentives to companies that invest in S&T
http://www.scidev.net/en/latin-america-and-caribbean/news/peru-issues-incentives-to-companies-that-invest-in-s-t.html

●Latin America must double R&D; boost number of researchers
http://www.scidev.net/en/latin-america-and-caribbean/news/latin-america-must-double-r-d-boost-number-of-researchers-.html

●Brazil and Chile stand out in ranking of universities
http://www.scidev.net/en/latin-america-and-caribbean/news/brazil-and-chile-stand-out-in-ranking-of-universities.html

【アフリカ】
●アフリカ大陸で初のIBM研究所、ケニアのナイロビに開設
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1700B_X10C12A8000000

●Ebola outbreak tests local surveillance
Ugandan laboratory helps to minimize number of cases.
http://www.nature.com/news/ebola-outbreak-tests-local-surveillance-1.11171

●Panel to review Africa's science and technology roadmap
http://www.scidev.net/en/science-and-innovation-policy/african-science-policy/news/panel-to-review-africa-s-science-and-technology-roadmap-1.html

●High-speed internet links southern African universities
http://www.scidev.net/en/new-technologies/digital-divide/news/high-speed-internet-links-southern-african-universities.html

●Royal Society and DFID launch fund for African research
http://www.scidev.net/en/science-and-innovation-policy/r-d-in-africa/news/royal-society-and-dfid-launch-fund-for-african-research.html

●Ivorian agricultural scientists open up their research
http://www.scidev.net/en/agriculture-and-environment/news/ivorian-agricultural-scientists-open-up-their-research.html

●Burkina Faso to launch network for young researchers
http://www.scidev.net/en/science-and-innovation-policy/science-networks/news/burkina-faso-to-launch-network-for-young-researchers.html

【人財-キャリア情報】
●就活「企業研究大事」約6割、失敗談も多数
http://career.oricon.co.jp/news/2015608/full/

●高校早期卒業制 才能発掘へ期待−海外留学しやすく / 教育の空洞化を懸念
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO45068470W2A810C1NNSP00

●JASSO 緊急採用奨学金について発表、対象は大雨被害の宇治市
http://resemom.jp/article/2012/08/15/9279.html

富士ゼロックス、就業体験を6倍の72人に 理系向け
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD100E2_S2A810C1TJC000/

●Training: Workshops that work
Seminars on career alternatives and soft skills can provide crucial tips for advancement. But some workshops are more helpful than others.
http://www.nature.com/naturejobs/science/articles/10.1038/nj7411-419a

●Industrial outcomes
Academics sponsored by large firms have lower publication rates than those with other funding sources.
http://www.nature.com/naturejobs/science/articles/10.1038/nj7411-421b

●Awards for women
Programme aims to boost scientific participation for women from 81 developing nations.
http://www.nature.com/naturejobs/science/articles/10.1038/nj7411-421c

●Counting on women in development
http://www.scidev.net/en/science-and-innovation-policy/gender/opinions/counting-on-women-in-development.html

独立行政法人 理化学研究所 広報室 事務系職員(任期制)募集要項
http://www.riken.jp/r-world/info/recruit/120827_e/index.html

【読み物、エンターテイメント】
●【薬学会】学生自身が将来を展望‐67大学が参加しWS
http://www.yakuji.co.jp/entry27752.html

●〈私の視点〉調査報道 市民とともに強化しよう
菅谷明子(ジャーナリスト・米国在住)
http://digital.asahi.com/articles/TKY201208120381.html

●秘密にしていたことが暴かれる恐怖− ビッグデータ活用の勘所(2)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0202R_S2A800C1000000

●「キャンパスベンチャーグランプリ(CVG)北海道」
http://www.hkd.meti.go.jp/hokid/20120814/

●民間「10日予報」を解禁 気象庁は見送り、精度は?
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120818/scn12081812340000-n1.htm

●(医療 再建)(1)創薬力、日本出遅れ−縦割り排し司令塔を
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO44996500V10C12A8EE8000

●宇宙太陽光発電、難度「4キロ先からホールインワン」−関西発 エネルギーのあした(上)
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO44993360V10C12A8962M00

●Khan Academyのコンピュータ科学コースは教育, というより自主的学習の未来の形だ
http://jp.techcrunch.com/archives/20120814khan-academy-launches-the-future-of-computer-science-education/

●ラジオ「たね蒔きジャーナル」打ち切り!? 京大・小出裕章氏らがノーギャラ出演宣言&カンパ呼びかけ
http://nikkan-spa.jp/272308

●いま日本に求められるリーダーは理系か文系かを専門家分析
http://getnews.jp/archives/239676

インタラクティブ・アートとヒューマン・インターフェースの潮流 ― 日本科学未来館 メディアラボの展示から
http://www.kumikomi.net/archives/2012/08/co24hui.php

●35ドルPC開発者へ9つの質問:子どもがコンピューターに夢中になる“力”とは
http://wired.jp/2012/08/16/eben-upton/

QUEEN ブライアン・メイの博士論文を読む方法
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/okguide/2012/08/queen.html

●(パネル討論)山内氏「秋入学、独自制度を検討」 山田氏「教養教育、バランスよく」
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO45052460W2A810C1M12600

●(パネル討論)世界で活躍する人材、幅広い学問通じ育成−川村氏「海外への意識持たせて」 清家氏「体系化した授業広がる」
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO45052880W2A810C1M12700

●(基調講演)変化の時代 考える力を−慶応義塾清家篤
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO45053040W2A810C1M12700

●2013年度難民高等教育プログラムについて/About Refugee Higher Education Program 2013
http://www.unhcr.or.jp/html/2012/08/2013rhep.html

●(追想録)岡本道雄さん(元京都大学長)−人と文明 根源追い続け
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO45068820W2A810C1NNSP00

●国字・国訓の研究 東アジア交流の新視点−韓国木簡に用例確認 中国へ逆輸出の字も
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO45097020X10C12A8BC8000

●「Upstart」:夢見る若者を支援する新たなクラウドファンディング・サーヴィス
http://wired.jp/2012/08/17/upstart/

●インタビュー 著者に聞く
アジア諸国にも後れを取る日本 国民自ら医療政策決定に関与を
『医療鎖国』 中田敏博
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/store/review/201208/526132.html

●つながる:ソーシャルメディアと記者  島から伝えること=石戸諭
http://mainichi.jp/feature/news/20120818ddm012070039000c.html

ESRI Discussion Paper Series No.288
R&D補助、国際間の知識スピルオーバー、内生的生産性成長
2012年8月
同志社大学国際教育インスティテュート准教授コーリン・デービス
神戸大学大学院経済学研究科准教授、内閣府経済社会総合研究所客員研究員橋本 賢一
http://www.esri.go.jp/jp/archive/e_dis/e_dis290/e_dis288.html

●迫る危機「知りたくない」16% 「明るさ失うから」
http://www.asahi.com/science/update/0814/TKY201208140162.html

●「昨今の流行りと対極を行っているんです」東浩紀氏とゲンロンの挑戦
http://blogos.com/article/45056/

●医療・介護ロボットの開発会社を共同で設立 福島・会津若松
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO45018780V10C12A8L01000/

●「片道切符で火星に人類を」、壮大なリアリティー番組企画が始動
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2895003/9355168

【社説】
河北新報
食品表示見直し/消費者の利益にかなう形で
http://www.kahoku.co.jp/shasetsu/2012/08/20120816s01.htm

奨学金制度拡充/政策の優先順位を上げよ
http://www.kahoku.co.jp/shasetsu/2012/08/20120813s01.htm

読売
概算要求基準 成長を促す事業に絞り込め
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20120818-OYT1T01141.htm

●食料自給率 目標に拘泥せず農業改革を
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20120812-OYT1T00996.htm

朝日
●予算編成 政権の覚悟が見えない 2012年08月18日
●エネルギー政策 もっと熱に目を向けよう 2012年08月13日

毎日
●来年度予算編成 増税決定の重み念頭に
http://mainichi.jp/opinion/news/20120818k0000m070121000c.html

●エネルギー大転換 民意の反映 国民投票も選択肢だ
http://mainichi.jp/opinion/news/20120817k0000m070086000c.html

天然ガス 調達戦略に手を尽くせ
http://mainichi.jp/opinion/news/20120814k0000m070114000c.html

産経
概算要求基準 これで成長果たせるのか
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120818/fnc12081803090000-n1.htm

●iPS細胞 応用研究の加速期待する
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120813/scn12081303100000-n1.htm

日経
●産業の革新と生活を支える金融に
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO45154300Z10C12A8PE8000/

●食料のムダ削減に知恵絞れ
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO45115550Y2A810C1EA1000/

●漂流がれきで柔軟な議論と対応進めよ
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO45071050X10C12A8EA1000/

【本】
●自然科学系の雑誌一覧(裳華房
http://www.shokabo.co.jp/magazine/index.html

サイエンスライター森山和道さん
http://moriyama.com/

●(目利きが選ぶ今週の3冊)江戸の天才数学者 鳴海風著−和算と天文の深いかかわり
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO44974990U2A810C1NNK000

●発信箱:「理科読」のススメ=榊原雅晴
http://mainichi.jp/opinion/news/20120816ddn004070030000c.html

●世界 2012年9月号
http://www.iwanami.co.jp/sekai/index.html

▼特集 だれのための政治なのか──政党政治の危機、デモがもたらす希望
国会事故調
民主主義国家の常識と責任──国会事故調は何を目指したのか
  黒川 清 (国会事故調査委員会委員長、元日本学術会議会長)
国会事故調は何を明らかにしたか──原発事故の経過と被ばく被害の拡大をめぐって
  崎山比早子 (元放射線医学総合研究所主任研究官)
  田中三彦 (科学ジャーナリスト)

●月刊化学 2012年9月号
http://www.kagakudojin.co.jp/book/b103393.html

▼ 【座談会】化学企業37社が集結!
「博士人材」育成──改革への第一歩を聞く──化学人材育成プログラムにかける産業界の想い ●杉下秀幸・山崎知巳・松本芳彦

●現代化学2012年9月号
http://www.tkd-pbl.com/news/nc243.html

▼【この人に聞く】
システム生物学の若きトップランナー
上田泰己 博士

【海外で活躍する研究者】
ドイツミュンスター大学と米国スタンフォード大学を経て
平野圭一(東京大学