科学・政策と社会ニュースクリップ

科学政策や科学コミュニケーション等の情報をクリップしていきます。

2012年1月第3週ニュースです

メルマガScience Communication News
http://sci-support.org/?page_id=27
に掲載したニュースです。

                                                                                                                                • -

【ひとこと編集後記】

                                                                                                                                • -

センター試験の配布ミスなどの問題は大問題になりました。

実は私も、初めてセンター試験の監督をしました。一日目の社会や英語リスニングなどを担当しました。幸いにもミスなく順調に終わりましたが…

受験生たちの人生を左右する重要な試験なわけで、初めてということもあり、震えました。

ミスの原因はいろいろあると思います。やらなければいけないことが多く、しかも複雑。ミスが起こったことは、関係者の一人として心苦しく思います。

ただ、誰かを責めるのではなく、きっちりと検証して欲しいと思います。

■「本を送りません宣言」(仮称)
http://savemlak.jp/wiki/%E6%9C%AC%E3%82%92%E9%80%81%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E5%AE%A3%E8%A8%80

は考えさせられます。私達も科学書を贈るという活動をしていますし。
https://www.facebook.com/SciBooksforAll

趣旨には大いに賛同します。私達も、ニーズがないところには絶対に贈らないようにしており、贈った本は限られています。

本を贈ってほしいという声は少なく、なかなか前に進めていないように思えて、焦りも感じましたが、それで間違ってはいなかったのだと思います。

物理的に本を贈るのではない、別の方法も含め、支援のあり方を考えていきたいと思います。

本を送りません宣言の反響ほか #saveMLAK
http://togetter.com/li/243794

E.E
http://twitter.com/enodon

researchmap
http://researchmap.jp/enodon

最近はFacebookに書きこむ率が高いです。
https://www.facebook.com/enodon

Google+はあまり書きこんでいませんが…
https://plus.google.com/u/0/106037507954237537783/posts

【震災、原発事故関連】
放射性セシウム:食品基準値、乳児向け食品の表示義務づけへ
http://mainichi.jp/select/science/news/20120119ddm012040077000c.html

●避難判断にSPEEDI使わず…安全委が改定案
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120118-OYT1T00416.htm

●【放射能漏れ】菅前首相聴取「検討事項だ」 国会原発事故調が始動
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120116/scn12011622200006-n1.htm

●国会事故調、東電などから聞き取り
http://www.nikkei.com/news/article/g=96958A9C93819481E3E4E2E1E28DE3E4E2E3E0E2E3E09797E0E2E2E2

●拡散予測、米軍に提供 事故直後に文科省
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012011601002390.html

放射性物質の拡散予測、米に先に提供 国会事故調で文科省
http://www.nikkei.com/news/article/g=96958A9C93819481E3E4E2E19B8DE3E4E2E3E0E2E3E09797E0E2E2E2

●公園の土からラジウム 東京・板橋、基準超え
http://www.nikkei.com/news/article/g=96958A9C93819695E3E1E2E4E38DE3E1E2E3E0E2E3E09191E3E2E2E2

放射能と向き合うために、福島県民の決意
http://www.nikkei.com/news/article/g=96958A9C889DE1E5EBE3E4E7E5E2E3E3E2E3E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2

●「東日本大震災 被災中小企業復興支援 再生PC寄贈プロジェクト」を開始 ? 大学ICT推進協議会
http://axies.jp/ja/news/2012-01-11

> 「東日本大震災 被災中小企業復興支援 再生PC寄贈プロジェクト」を開始
> 被災中小企業を対象に4,000台の再生PCを協力して寄贈

●大学に眠るPCを再生して被災企業に寄贈、MSや商工会議所などが推進
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120111/378294/

●大学の不要PC 被災の中小企業へ
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20120112-OYT8T00332.htm

●大学の使用済みPCを被災企業に送るプロジェクトが発足
http://www.nikkei.com/tech/business/article/g=96958A9C93819499E3E1E2E09E8DE3E1E2E3E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2

●被災受験生に東北大生ら動画サイトで無料講義
http://www.shijyukukai.jp/news/?id=4327

東日本大震災特集:オピニオン:教育×WASEDA ONLINE
科学技術、必要な情報は届いていますか?
−震災時のサイエンス・メディア・センターの活動を例として−
難波 美帆/早稲田大学政治経済学術院准教授(ジャーナリズムコース)
http://www.yomiuri.co.jp/adv/wol/opinion/earthquake_120116.htm

●あの田母神氏、渡部氏も激賞 「真の近現代史観」放射線論文が最優秀賞 「福島県民は誰も甲状腺がんにならない」
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120115/scn12011512010000-n1.htm

アパグループ第4回「真の近現代史観」懸賞論文募集
http://www.apa.co.jp/book_ronbun/vol4/index.html

アパグループ 第4回「真の近現代史観」懸賞論文受賞者発表:最優秀藤誠志賞作品
http://www.apa.co.jp/book_ronbun/vol4/2011japan.html

湯川秀樹博士の予言、原発が直面する輸入技術依存のツケ−編集委員 安西巧
http://www.nikkei.com/news/article/g=96958A9C889DE1EAE2E6E7EAE4E2E3E4E2E3E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2

●いわき明星大と札幌大、福島県出身学生の転編入で協定
http://www.asahi.com/edu/news/TKY201201180636.html

●福島第二、冷温停止維持は可能…東電が保安院
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120113-OYT1T01071.htm

SPEEDIは元々頼りにならないのか?
http://scienceportal.jp/news/review/1201/1201191.html

●教育考現論:ポスト3・11の学びとは/その28 被災地と理科
http://mainichi.jp/life/edu/archive/news/2012/01/20120118org00m100006000c.html

●被災地の医療費全額免除、3月から縮小へ 厚労省
http://www.asahi.com/national/update/0112/TKY201201110759.html

●【福島】 医師不足の解消へ 県が支援センター
http://www.asahi.com/health/news/TKY201201120409.html

●塩害・食品汚染…復興「即戦力」に 国が専門学校支援
http://www.asahi.com/national/update/0116/TKY201201160158.html

放射線検査 石や砂利、基準設けず チェックなしで流通
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120117/dst12011708090001-n1.htm

福島県、希望者に母乳の放射性物質検査へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120117-OYT1T01064.htm

●復興へ協力協定締結 福島大と双葉8町村
http://www.asahi.com/edu/news/TKY201201170198.html

●3.11被害の状況と性質、そしてその構造的な問題(標葉隆馬先生)
http://togetter.com/li/243557

●福島の食事、1日4ベクレル 被曝、国基準の40分の1
http://www.asahi.com/national/update/0118/TKY201201180799.html

【政府】
文科省、研究開発8法人の統合検討
http://www.asahi.com/politics/update/0118/TKY201201180610.html

文科省所管8法人を統合=理研、原研機構が対象―独法改革案
http://www.asahi.com/politics/jiji/JJT201201130001.html

文科省、研究開発8独法の統合案 理研宇宙機構など
http://www.nikkei.com/news/article/g=96958A9C93819695E3EAE2E6EB8DE3EAE2E3E0E2E3E09180EAE2E2E2

●独法、4割減の65法人に 民主党調査会が行革案
http://www.asahi.com/politics/update/0119/TKY201201190219.html

●「知的財産推進計画2012」の策定に向けた意見募集
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/ikenbosyu/2012keikaku/bosyu.html

> 募集期間
平成24年1月16日(月)〜2月6日(月)

●基本方針
http://www.kantei.go.jp/jp/kakugikettei/2012/0113kihonhousin.pdf

● 野田改造内閣 閣僚名簿
http://www.kantei.go.jp/jp/noda/meibo/index.html

総合科学技術会議、科学技術政策】
●平成24年度科学技術関係予算案の概要について
http://www8.cao.go.jp/cstp/budget/h24yosan120112.pdf

平成24年度政府予算案における科学技術関係経費(速報値)
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/24/01/1314858.htm

●科学技術政策担当大臣等政務三役と総合科学技術会議有識者議員との会合
http://www8.cao.go.jp/cstp/gaiyo/yusikisha/20120112.html

▼資−1 平成24年度科学技術関係予算案のポイント(速報)(PDF)
資−2
平成24年度科学技術関係予算案の概要について(PDF:405KB)

●12年度の科学技術関係予算は0.6%増 震災復興費など底上げ
http://www.nikkei.com/news/article/g=96958A9C93819481E3E0E2E0858DE3E0E2E3E0E2E3E09797E0E2E2E2

●科学技術イノベーション政策推進のための有識者研究会(第5回)
議事録
http://www8.cao.go.jp/cstp/stsonota/kenkyukai/5kai/gijiroku5.pdf

文部科学省
●【センター試験】相次いだトラブル 大学任せ 責任は… 文科相「担当者、自覚を」
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120117/trd12011722550019-n1.htm

センター試験トラブル、文科相が謝罪
http://www.nikkei.com/news/article/g=96958A9C93819695E3E5E2E3988DE3E5E2E3E0E2E3E09191E2E2E2E2

●【センター試験】「職員の緊張感足りない」 センター試験トラブルで平野文科相
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120117/edc12011713010000-n1.htm

平成24年度政府予算案における科学技術関係経費(速報値)
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/24/01/1314858.htm

平成23年度大学等卒業予定者の就職内定状況調査(12月1日現在)及び厚生労働省経済産業省との連携による集中支援策の実施について
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/24/01/1315015.htm

●科学技術イノベーション政策における「政策のための科学」 基盤的研究・人材育成拠点整備事業の公募における採択機関の決定について
http://www.mext.go.jp/b_menu/boshu/detail/1314746.htm

●第24回国際原子力機関IAEA核融合エネルギー会議の論文投稿及び参加者の募集について
http://www.mext.go.jp/b_menu/boshu/detail/1314877.htm

●管理下にない放射性トリウムを含むベークライトの発見について
http://www.mext.go.jp/a_menu/anzenkakuho/news/trouble/1315149.htm

●文部科学時報1月号
http://www.mext.go.jp/b_menu/shuppan/jihou/detail/1314824.htm

●文部科学広報第146号
http://www.mext.go.jp/b_menu/kouhou/08121808/001/1314825.htm

平成23年度「東日本大震災からの復旧・復興を担う専門人材育成支援事業」の選定について
http://www.mext.go.jp/a_menu/shougai/senshuu/1315102.htm

●映像作品等選定一覧(平成23年12月)
http://www.mext.go.jp/a_menu/shougai/movie/020301/1314946.htm

●人文学及び社会科学の振興に関する委員会(第6期)(第5回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu4/023/siryo/1314782.htm

▼資料1 人文学・社会科学の振興に関する審議事項例
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu4/023/siryo/1314782.htm

日本学術振興会
平成23年度博士課程教育リーディングプログラム 採択プログラムの採択理由を掲載
http://www.jsps.go.jp/j-hakasekatei/saitaku.html

●第2回(平成23年度)日本学術振興会 育志賞の受賞者が決定しました。
http://www.jsps.go.jp/information/index4.html#20110118

【科学技術政策研究所】
●研究職員の公募について (科学技術動向研究センター)
http://www.nistep.go.jp/invit/invi62.pdf

●研究職員の公募について(第2研究グループ)
http://www.nistep.go.jp/invit/invi63.pdf

科学技術振興機構
平成24年度「女子中高生の理系進路選択支援事業」取り組み募集について
http://rikai.jst.go.jp/jyoshi/boshu.html

平成24年度「サイエンス・パートナーシップ・プロジェクト」企画募集について
http://spp.jst.go.jp/boshu.html

産学官連携ジャーナル 1月号
http://sangakukan.jp/journal/

▼特集 復興に大学の力 2

経済産業省
●宇宙産業のインフラ・システム輸出促進へオールジャパンで挑む
官民合同ミッション〜フィリピン・バングラデシュ
http://www.meti.go.jp/press/2011/01/20120116001/20120116001.html

経産省、宇宙産業輸出で使節
http://www.nikkei.com/news/article/g=96958A9C93819481E3E4E2E39A8DE3E4E2E3E0E2E3E09797E0E2E2E2

東京電力福島第二原子力発電所に係る今後の適切な管理等について
http://www.meti.go.jp/press/2011/01/20120111001/20120111001.html

独立行政法人原子力安全基盤機構(JNES)の緊急時対策支援システム(ERSS)に異常
等が発生した場合における対応に関する報告について
http://www.meti.go.jp/press/2011/01/20120111003/20120111003.html

●「ソーシャルビジネス・ケースブック(震災復興版)」を作成!
〜被災地の復興に向けたソーシャルビジネス〜
http://www.meti.go.jp/press/2011/01/20120113002/20120113002.html

●発電用原子炉施設の安全性に関する総合的評価(いわゆるストレステスト)一次評価に係る
報告書の提出について(東京電力株式会社柏崎刈羽原子力発電所1号機及び7号機)
http://www.meti.go.jp/press/2011/01/20120116002/20120116002.html

国際原子力機関IAEA)によるストレステストに関するレビューミッションについて
http://www.meti.go.jp/press/2011/01/20120117001/20120117001.html

●復旧・復興支援制度データベースの公開について〜利用者視点の制度検索サービスの開始〜
http://www.meti.go.jp/press/2011/01/20120117003/20120117003.html

●「卒業前最後の集中支援2012」の実施について
http://www.meti.go.jp/press/2011/01/20120117004/20120117004.html

東京電力株式会社福島第一原子力発電所第1〜4号機に対する「中期的安全確保の考え
方」に関する東京電力からの報告書(その2)(改訂)の受理及び第4回意見聴取会の開催について
http://www.meti.go.jp/press/2011/01/20120117008/20120117008.html

厚生労働省
●【厚労省】ワクチンの安全対策は現状維持‐専門家委員会が評価
http://www.yakuji.co.jp/entry25268.html

平成23年度「大学等卒業予定者の就職内定状況調査」〜大学卒業予定者の内定率は前年度より上昇、平成23年12月1日現在〜
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r985200000205zo.html

労働大学校宿泊施設の提供などにより東日本大震災により被災した新卒者などの就職活
動の支援を延長〜4月以降も厚生労働省文部科学省が連携し、関係機関の協力を得て被災
新卒者などの就職活動を引き続き支援します〜
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r985200000208qj.html

●学生のための民間就職情報サイトへの厚生労働省の新卒者・既卒者の就職支援情報の掲載について
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r985200000208ik.html

●新規学校卒業予定者の厳しい就職環境を踏まえた就職支援の強化〜文部科学省・経済産
業省との連携による「卒業前最後の集中支援2012」を実施します〜
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r985200000207oz.html

環境省、環境、エネルギー】
温室効果ガス:25%削減見直し 政府が議論開始
http://mainichi.jp/select/science/news/20120119ddm008040084000c.html

●Evolution advocate turns to climate
http://www.nature.com/doifinder/10.1038/481248a

●UN launches initial draft of Rio+20 declaration
http://www.scidev.net/en/science-and-innovation-policy/science-at-rio-20/news/un-launches-initial-draft-of-rio-20-declaration.html

●Scientists scrutinise first draft of Rio+20 agreement
http://www.scidev.net/en/science-and-innovation-policy/science-at-rio-20/news/scientists-scrutinise-first-draft-of-rio-20-agreement.html

●Green economies need a new mechanism to harness science
http://www.scidev.net/en/science-and-innovation-policy/science-at-rio-20/opinions/green-economies-need-a-new-mechanism-to-harness-science-1.html

●「気候変動に係る日中政策研究ワークショップ」の結果について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=14673

●エコビジネスの芽を見つけ、育てるコンテスト「eco japan cup 2011」受賞決定!受賞者およ
び受賞アイデア/作品名と表彰レセプションのお知らせ(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=14694

●国連生物多様性の10年「グリーンウェイブ2012」の実施について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=14712

原子力
原発運転、最長で60年…例外延長1回のみ容認
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120117-OYT1T00954.htm

原発40年「科学的根拠を」 福井知事、国に明示要請
http://www.nikkei.com/news/article/g=96958A9C93819890E3E3E2E1998DE3E3E2E3E0E2E3E09E90E2E2E2E2

IAEA保安院の耐性検査審査手法を評価へ
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120117-OYT1T01050.htm

柏崎刈羽の耐震余裕度、他原発より下…東電資料
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120116-OYT1T01251.htm

大飯原発の耐性検査、1次評価「妥当」の判断へ
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120114-OYT1T00612.htm

大飯原発:「見切り発車」批判続出…3、4号機安全評価
http://mainichi.jp/select/science/news/20120119k0000m040105000c.html

大飯原発:市民団体が傍聴求め混乱 安全評価の意見聴聞
http://mainichi.jp/select/science/news/20120119k0000m040073000c.html

大飯原発:3、4号機の安全評価「妥当」 保安院が初判断
http://mainichi.jp/select/science/news/20120119k0000m040070000c.html

●細野原発相が米仏訪問へ 原子力規制で意見交換
http://www.nikkei.com/news/article/g=96958A9C93819481E3E1E2E1818DE3E1E2E3E0E2E3E09797E3E2E2E2

原子力安全基盤機構に13項目の改善要求
http://scienceportal.jp/news/daily/1201/1201131.html

原子力安全規制の抜本的見直しは期待できるか?
http://scienceportal.jp/news/review/1201/1201131.html

原発事故:防災指針見直し 3段階で被ばく対策
http://mainichi.jp/select/science/news/20120119k0000m040107000c.html

原子力安全委:分科会でヨウ素剤の家庭常備の提言案
http://mainichi.jp/select/science/news/20120112k0000e040149000c.html

原発再稼働「経産省の説明が必要」 官房長官
http://www.nikkei.com/news/article/g=96958A9C889DE1EAE3E1E3EAE0E2E3EBE2E3E0E2E3E09790E3E2E2E2

【宇宙】
内閣府宇宙政策委員会設置…調査会が報告書
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120113-OYT1T01185.htm

●宇宙戦略本部「JAXAも防衛研究を」 法改正を提言
http://www.nikkei.com/news/article/g=96958A9C93819595E3E6E2E2948DE3E7E2E3E0E2E3E086989FE2E2E2

●日本人による有人火星探査を…古川国家戦略相
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120116-OYT1T01053.htm

●古川宇宙担当相「有人火星探査を目標に」
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E3E4E2E6948DE3E4E2E3E0E2E3E09180EAE2E2E2

●有人火星探査:「日本人を火星に」 宇宙担当相が開発ビジョン 技術開発「歩み進める」
http://mainichi.jp/select/science/archive/news/2012/01/15/20120115ddm002040104000c.html

●大風呂敷? 「日本人の火星探査を」古川宇宙開発担当相が構想 技術的ハードル高く、開発コストも膨大
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120116/scn12011620560004-n1.htm

宇宙花火、肉眼ではいま一つ 内之浦・ロケット打ち上げ
http://www.asahi.com/science/update/0112/SEB201201120016.html

●「はやぶさ2」、14〜15年に打ち上げへ
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120117-OYT1T00292.htm

【地域】
認知症専門の相談拠点 千葉市が計画、千葉大病院に
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819490E3E1E2EA9C8DE3E1E2E3E0E2E3E09EE5E3E2E2E2

●医学部誘致、県が検討 県医師会は強く反対-マイタウン新潟
http://mytown.asahi.com/niigata/news.php?k_id=16000001201160005

●小松に産業振興拠点 市、科学交流館にセンター設置
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/subpage/H20120113103.htm

●県:欧州研究機関や三重大と連携、協定締結
http://mainichi.jp/life/edu/university/news/20120111ddlk24010191000c.html

●「南部陽一郎賞」 豊中市が創設 : 大阪
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20120117-OYT8T00057.htm

【国家プロジェクト等】
●世界最速のスーパーコンピュータ「京」が支える最先端の科学技術とものづくり
http://www.gov-online.go.jp/useful/article/201201/3.html

【政党】
●文部科学分野における政権交代の成果 - 民主党
http://www.dpj.or.jp/article/100622/%E6%96%87%E9%83%A8%E7%A7%91%E5%AD%A6%E5%88%86%E9%87%8E%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E6%94%BF%E6%A8%A9%E4%BA%A4%E4%BB%A3%E3%81%AE%E6%88%90%E6%9E%9C

【産学民の動向】
バカロレア 導入の動き−大学入学の国際的な資格 国も来年度からモデル校指定
http://www.nikkei.com/news/article/g=96959996889DE1E5EBE4E0E3E5E2E3E1E2E3E0E2E3E09C9C8182E2E2

千歳科学技術大学が美深高と高大連携協定
http://www.tomamin.co.jp/2012c/c12011702.html

●東アジア研究機関 10人態勢(秋田)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news2/01/20120118-OYT1T01050.htm

●ニーズ高まる専門、認定看護師 山大が相談室を開設:医療・健康
http://www.47news.jp/medical/2012/01/post_20120116220005.php

●山形大院観光コース新設へ
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamagata/news/20120118-OYT8T01199.htm

●東北大が「プロデューサー塾」開設、地域経済復興に向け
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/01/20120119t12013.htm

●福島大への交付金、授業料免除などで10%増 センター建設にも補助
http://www.asahi.com/edu/news/TKY201201120297.html

●福島の大学、推薦志願者減少…原発影響で敬遠か
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120113-OYT1T01356.htm

●茨城大、工学部に防災技術など4分野の新研究組織
http://www.nikkei.com/news/article/g=96958A9C93819490E3E0E2E3E08DE3E0E2E3E0E2E3E09EE4E2E2E2E2

●筑波大:全国初、法医学医養成コース新設
http://mainichi.jp/select/science/archive/news/2012/01/14/20120114dde041100004000c.html

●筑波大、 超小型衛星 「結」 の試作公開−宇宙感じるきっかけに
http://www.nikkan.co.jp/news/photograph/nkx_p20120115.html

●クローズアップ2012:東大、秋入学移行へ 国際競争に危機感 留学促進狙い
http://mainichi.jp/life/edu/archive/news/2012/01/20120119ddm003100108000c.html

●東大、国際競争に危機感 就職・国家試験の改革課題−秋入学提言
http://www.nikkei.com/news/article/g=96958A9C889DE1EAE2EBE6E6E2E2E3EAE2E3E0E2E3E09C9CEAE2E2E2

●東大が9月入学検討―受験や就職どう変わる?
http://www.j-cast.com/tv/2012/01/19119274.html

●東大「秋入学に全面移行」案 中間報告、学内なお異論も
http://www.asahi.com/edu/news/TKY201201180154.html

●東大秋入学「歓迎」と藤村官房長官
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120119/plc12011912360008-n1.htm

●東大、サステイナビリティ学の国際リーダー養成プログラム
http://resemom.jp/article/2012/01/17/5811.html

東京大学大学院情報理工学系研究科と経団連高度情報通信人材育成部会が
グローバル・クリエイティブリーダー育成で覚書を締結
http://www.keidanren.or.jp/japanese/news/announce/20120116.html

横国大、MM21地区に拠点 高速通信使う医療技術研究
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819490E3E4E2EA948DE3E5E2E3E0E2E3E09EEAE0E2E2E2

●医学科に指定校推薦入試 横浜市大導入検討
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20120111-OYT8T00569.htm

●先端大に中国選抜留学生 国内大学で初 受け入れ協定
http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK2012011302000145.html

●先端大 中国機関と留学協定
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20120116-OYT8T00756.htm

セグウェイでキャンパス移動 名古屋大で利用実験
http://www.asahi.com/national/update/0118/NGY201201180011.html

●岐阜大大学院:PMDAと協定 医療機器分野で連携協力
http://mainichi.jp/area/gifu/news/20120112ddlk21100207000c.html

●京大、大阪大も秋入学検討へ 関西の国立にも影響
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/01/18/kiji/K20120118002457330.html

●英王立化学会と京大、共同で学術誌発刊
http://www.nikkei.com/news/article/g=96958A9C93819595E3E7E2E3E38DE3E7E2E3E0E2E3E086989FE2E2E2

●【武田薬品と阪大】ナノワクチンで共同研究
http://www.yakuji.co.jp/entry25212.html

●広島大が食品製造実習施設を刷新、成分分析装置も導入
http://www.nikkei.com/news/article/g=96958A9C93819890E3E2E2E1E18DE3E2E2E3E0E2E3E09E91E2E2E2E2

●大分大、「世界の北野」が広告塔 学生確保へ学長動く
http://www.asahi.com/edu/center-exam/SEB201201150039.html

●「宇宙焼酎」で浪漫感じて=ステーション滞在の酵母原料−鹿児島大など
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&rel=j7&k=2012011301004

【科学と社会】
●企業が担う
(4)若手社員が実験教室
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20120119-OYT8T00142.htm

●企業が担う
(2)技術者が手弁当で講師
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20120113-OYT8T00126.htm

●「かわさき宙(そら)と緑の科学館」に最新鋭メガスター設置
http://prw.kyodonews.jp/open/release.do?r=201201161756

●川崎に最新プラネタリウム!1千万の星とリアルな夜空
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/01/17/kiji/K20120117002451490.html

名古屋市科学館プラネタリウムがギネス世界記録に認定!
http://www.gizmodo.jp/2012/01/worlds_biggest_planetarium_in_nagoya.html

国会図書館が公開した新検索システム、その内部に迫る
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120112/1040298/
http://www.nikkei.com/tech/business/article/g=96958A9C93819499E3E1E2E09D8DE3E1E2E3E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2

●Even 'bad science' needs putting in context
http://www.scidev.net/en/science-communication/editorials/even-bad-science-needs-putting-in-context-1.html

【研究事件簿】
●CNT訴訟:信大元教授の請求棄却 近く控訴の予定−−地裁松本支部判決 /長野
http://mainichi.jp/area/nagano/news/20120112ddlk20040057000c.html

●オックスフォード大の著名宇宙物理学者殺害 同僚を逮捕
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120113/erp12011322430002-n1.htm

●北大の複数教授が「預け金」か
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20120113-OYT8T00776.htm

HIV感染、無断で勤務先に通知 看護師が病院提訴
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120113/trl12011314500004-n1.htm

●アルテ退会、高崎・堀越学園の経営難が波及
http://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/news/20120114-OYT1T00196.htm

同志社大のHPが閉鎖 京都
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120115/kyt12011502390002-n1.htm

●「赤ワイン健康説」の著名研究者、論文の多数に捏造発覚
http://www.cnn.co.jp/fringe/30005262.html

●「赤ワインは健康にいい」論文、データ捏造で米教授に懲戒解雇
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2850466/8291778

●In vino non veritas? Red wine researcher implicated in misconduct case
http://blogs.nature.com/news/2012/01/in-vino-non-veritas-red-wine-researcher-implicated-in-misconduct-case.html

●同僚の茶に劇物、傷害容疑で製薬会社研究員を逮捕/神奈川
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1201130036/

> 「仕事が忙しく、ストレスがたまっていた」「人間関係がうまくいっていなかった」

宇宙機構職員のパソコン感染、技術情報流出か
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120113-OYT1T01204.htm

NASAパスワード流出か
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120113/crm12011322460047-n1.htm

●Face up to fraud
The UK government and funding agencies must address research misconduct.
http://www.nature.com/nature/journal/v481/n7381/full/481237b.html

●Research ethics: Zero tolerance
A university cracks down on misconduct in China.
http://www.nature.com/news/research-ethics-zero-tolerance-1.9756?WT.ec_id=NEWS-20120117

【生きる 生命、食をめぐる問題】
●ヒト幹細胞のデータベースを構築
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/36385.html

●インフルエンザワクチン 有効性を裏付けるエビデンスは不十分
http://mtpro.medical-tribune.co.jp/mtnews/2012/M45020011/

タミフル、インフルエンザ治療効果に疑問
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120118-OYT1T00471.htm

●処方ミス多発で薬品名変更へ 大日本住友の高血圧症薬
http://www.47news.jp/CN/201201/CN2012011301001467.html

水俣病の新救済策、5万人申請 当初予想の3万人上回る
http://www.asahi.com/health/news/TKY201201180566.html

●【教育動向】医師不足解消? 医学部の新設、どうなる?
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120110/edc12011020230000-n1.htm

●リーダー3氏が再生医療の方向性を討論,小社企画鼎談
東京女子医大・岡野氏,阪大・澤氏,京大・山中氏
http://mtpro.medical-tribune.co.jp/mtpronews/1201/1201047.html

●脂肪燃やす細胞、iPS細胞からできた
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=53033

●「慢性疲労症候群」患者団体が病名の変更訴え
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120118-OYT1T00984.htm

●臓器移植ネット:ドナー家族向け専用相談ダイヤルを設置
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20120118k0000m040119000c.html

B型肝炎訴訟:母子感染でも和解 東京、福岡地裁で先月
http://mainichi.jp/select/science/news/20120118ddm041040079000c.html

宮城県で回収されたオオハクチョウの死体、A型インフルエンザウイルスは分離されず
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20120116/296329/

HTLV−1、症例少ない地域の相談が課題
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/36370.html

新型インフルガイドライン見直し意見書 病原性の目安明示
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120118/bdy12011823510003-n1.htm

新型インフル、知事が外出自粛・集会中止要請も
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120117-OYT1T00973.htm

●インフル患者23万人、前週からほぼ横ばい
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/36371.html

ロタウイルス ワクチン接種費助成…名古屋市
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=53069

●ポリオ予防接種 不活化ワクチン実用急げ
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=53097

●新学期がスタート、児童間でのインフルエンザ流行に留意を
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20120113/296158/

●Totally drug-resistant TB emerges in India
http://www.nature.com/news/totally-drug-resistant-tb-emerges-in-india-1.9797?WT.ec_id=NEWS-20120117

●インドで治療不可能な結核菌が発見
http://japanese.ruvr.ru/2012/01/16/63912022.html

●Special: Mutant Flu
http://www.nature.com/news/specials/mutantflu/index.html?WT.ec_id=NEWS-20120117

●Researchers renew fight with Roche over flu drug evidence
http://blogs.nature.com/news/2012/01/researchers-renew-fight-with-roche-over-flu-drug-evidence.html

●Plaintiffs in US stem cell case try again
http://blogs.nature.com/news/2012/01/plaintiffs-in-us-stem-cell-case-try-again.html

●Scientists call for global neglected disease database
http://www.scidev.net/en/health/neglected-diseases/news/scientists-call-for-global-neglected-disease-database.html

【世界のニュース】
●「ビッグバン」の名残を追う史上最大規模の観測が終了、欧州宇宙機関
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2851284/8316304

●Don't censor life-saving science
Controlling who is allowed access to information about mutations in the H5N1 bird flu virus is unacceptable, says Peter Palese.
http://www.nature.com/news/don-t-censor-life-saving-science-1.9777?WT.ec_id=NEWS-20120117

●Islam Analysis: Money can't buy quality research
http://www.scidev.net/en/science-and-innovation-policy/science-in-the-islamic-world/opinions/islam-analysis-money-can-t-buy-quality-research-1.html

●Moving beyond aid to set the global health agenda
http://www.scidev.net/en/health/health-policy/features/moving-beyond-aid-to-set-the-global-health-agenda-1.html

●Award encourages female scientists in developing world
http://www.scidev.net/en/science-and-innovation-policy/gender/features/award-encourages-female-scientists-in-developing-world.html

アメリカ】
●Scientists miss their peak
The average age of US researchers getting their first grant is on the rise.
http://www.nature.com/nature/journal/v481/n7381/full/nj7381-401c.html

●Database tallies US emissions
http://www.nature.com/doifinder/10.1038/481247a

●AAAS FY2012 R&D関連予算分析:1兆ドル規模の歳出法案が成立、国防総省らのR&D費定まる
http://crds.jst.go.jp/watcher/data/20120117-002.html

●US authorities crack down on plagiarism
http://www.nature.com/news/us-authorities-crack-down-on-plagiarism-1.9776?WT.ec_id=NEWS-20120117

●After Fukushima, emergency back-up equipment recommended for US nuclear reactors
http://blogs.nature.com/news/2012/01/after-fukushima-emergency-back-up-equipment-recommended-for-us-nuclear-reactors.html

●Fracking’s future in the US comes down to upcoming New York State decisions
http://blogs.nature.com/news/2012/01/fracking%E2%80%99s-future-in-the-us-comes-down-to-upcoming-new-york-state-decisions.html

●Bill Blocking NIH Public Access Policy Draws Fire
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/01/bill-blocking-nih-public-access-.html

NSF Tweaks Its Merit Review Rules
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/01/nsf-tweaks-its-merit-review-rule.html

【イギリス】
●英教育相、コンピュータ教育の抜本的見直しを発表
http://it.slashdot.jp/story/12/01/14/0845216/%E8%8B%B1%E6%95%99%E8%82%B2%E7%9B%B8%E3%80%81%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E6%95%99%E8%82%B2%E3%81%AE%E6%8A%9C%E6%9C%AC%E7%9A%84%E8%A6%8B%E7%9B%B4%E3%81%97%E3%82%92%E7%99%BA%E8%A1%A8

British prospects grim
Job security for junior academics set to fall.
http://www.nature.com/nature/journal/v481/n7381/full/nj7381-401a.html

British science needs 'integrity overhaul'
http://www.nature.com/news/british-science-needs-integrity-overhaul-1.9803?WT.ec_id=NEWS-20120117

【中国】
●中国はイノベーション競争力の向上速度が一番速い(中国社会科学院の報告より)
http://crds.jst.go.jp/watcher/data/20120113-003.html

【韓国】
●国立大学、教授の給与に成果給制を一部導入
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/01/12/2012011200760.html

ベトナム
サイゴンハイテクパークと筑波大学、学術協力で覚書
http://www.viet-jo.com/news/nikkei/120117111533.html

●Indian scientist bags open access award
http://www.scidev.net/en/south-asia/news/indian-scientist-bags-open-access-award.html

●Vietnam to launch earth-monitoring satellites
http://www.scidev.net/en/new-technologies/space-technology/news/vietnam-to-launch-earth-monitoring-satellites.html

【イラン】
アメリカが学術関連の情報を改ざん
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&view=article&id=24614:2012-01-17-14-09-31&catid=17:2010-09-21-04-36-53&Itemid=116

●Murders unlikely to slow Iran's nuclear efforts
http://www.nature.com/doifinder/10.1038/481249a

【インド】
結核対策予算、300%増:次期5カ年計画で
http://indonews.jp/2012/01/3005.html

●India Marks 1 Year Without Polio, But Global Eradication Remains Uncertain
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/01/india-marks-1-year-without-polio.html

【フランス】
●海外ニュース(仏国)(2012.1.13)
http://www.jsps.go.jp/j-kaigai_center/data/news/2012/str_20120113.pdf

【ドイツ】
●ドイツは外国人専門人材に門戸を開く
http://crds.jst.go.jp/watcher/data/20120119-004.html

●ドイツはかつてなかったほど研究開発への投資を増加させる
http://crds.jst.go.jp/watcher/data/20120118-004.html

●市民はハイテク医療において人間的コンタクトを求めている
http://crds.jst.go.jp/watcher/data/20120117-004.html

●シャヴァン大臣が新しい研究イノベーション基本計画のEU委員会案を歓迎
http://crds.jst.go.jp/watcher/data/20120117-005.html

【欧州】
欧州委員会ITERに関する追加的研究プログラムを提案
http://crds.jst.go.jp/watcher/data/20120118-002.html

【スゥエーデン】
●海外ニュース(スウェーデン)(2012.1.11)
http://www.jsps.go.jp/j-kaigai_center/data/news/2012/sweden_20120111.pdf

【ロシア】
●ロシア探査機の破片、チリ沖の太平洋上に落下
http://www.asahi.com/science/update/0116/TKY201201160003.html

●Russian drug law hinders clinical trials
http://www.nature.com/doifinder/10.1038/481250a

中南米
●Peru to boost science-industry links
http://www.nature.com/news/peru-to-boost-science-industry-links-1.9798?WT.ec_id=NEWS-20120117
http://www.scidev.net/en/science-and-innovation-policy/finance/news/peru-to-boost-science-industry-links.html

Twitter data accurately tracked Haiti cholera outbreak
http://www.scidev.net/en/new-technologies/icts/news/twitter-data-accurately-tracked-haiti-cholera-outbreak-1.html

【アフリカ】
●West African research programme to investigate Buruli ulcer
http://www.scidev.net/en/health/neglected-diseases/news/west-african-research-programme-to-investigate-buruli-ulcer.html

●'International pay' promise for Ugandan scientists
http://www.scidev.net/en/science-and-innovation-policy/brain-drain/news/-international-pay-promise-for-ugandan-scientists.html

●West Africans would pay more for pesticide-free food
http://www.scidev.net/en/agriculture-and-environment/farming-practices/news/west-africans-would-pay-more-for-pesticide-free-food.html

【人財-キャリア情報】
●今春卒業の大学生内定率71.9% 過去2番目の低さ−前年同期よりは改善
http://www.nikkei.com/news/article/g=96958A9C93819695E3E4E2E7E78DE3E5E2E3E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2

●川村・日立会長「高度理系人材とグローバル人材がカギ」−日本を元気にする産業技術会議、東京で「若手博士育成シンポ」を開催
http://www.nikkei.com/news/article/g=96958A90889DE1EAE2EBEAE4EAE2E3EAE2E3E0E2E3E08AE3E3E2E2E2

●産学連携で活躍の場を、専門外への視野重要に
「若手博士育成シンポ」でパネル討論、日本を元気にする産業技術会議
http://www.nikkei.com/news/related-article/tc/g=96958A90889DE1EAE2EBEAE5E2E2E3EAE2E3E0E2E3E08AEBE2E2E2E2

●女子学生の就活に援軍…宮城
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/syuukatsu/snews/20120119-OYT8T00330.htm

【読み物、エンターテイメント】
●医療イノベーション推進室長から米大移籍へ 東大・中村教授に聞く
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120116-00000065-san-pol

●日本人は数学的思考が苦手?
http://bizmakoto.jp/bizid/articles/1201/19/news006.html

●教えるのは教師かアルゴリズムか?-教育の高度コンピュータ化はますます人間的な人間教師を必要とする
http://jp.techcrunch.com/archives/20120115teachers-or-algorithms/

●必要なのは医者かアルゴリズムか?-コンピュータ医療の現実的な未来を素描する
http://jp.techcrunch.com/archives/20120110doctors-or-algorithms/

グローバル化に対応した人材の育成・活用に関する研究会 : 財務総合政策研究所
http://www.mof.go.jp/pri/research/conference/zk092.htm

●学生向けコンテスト「Google Science Fair 2012」始動 優秀者は「人生を変える賞」がもらえます
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1201/12/news086.html

●猫はなぜゴロゴロと喉を鳴らす? 「Google サイエンス フェア 2012」がスタート
http://www.rbbtoday.com/article/2012/01/13/85020.html

●あなたの疑問は何ですか?13歳〜18歳対象のオンライン科学コンテスト「Google サイエンス フェア」
http://www.advertimes.com/adobata/article/4483/www.mif-design.com/blog/2012/01/12-133037.php

サイバー大学が考える、モバイル学習の未来
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1201/13/news007.html

●大学4年間で読む本の数、日本は100冊、米国は400冊
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20120112/226067/

Googleストリートビュー早稲田大学などのキャンパス内を表示
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1201/12/news058.html

ノーベル賞小柴氏「大学のレベル低下は英語が関係している」
http://www.news-postseven.com/archives/20120115_78422.html

ノーベル賞小柴博士「二人一組で担任」で理科嫌いは減らせる
http://www.news-postseven.com/archives/20120118_78437.html

●長く研究を続ければ、いいってもんじゃない
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20111220/202832/

●全米科学財団のイノベーション部隊――2回目の講義 :ビジネスモデル表図
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20120110/378073/

●リアル30’s:働いてる? 識者に聞く(中) 「社会変わる」予感 期待はずれ−−中央大教授・山田昌弘さん
http://mainichi.jp/life/edu/archive/news/2012/01/20120116mog00m100028000c.html

> 能力はあるのに、不安定で低収入のまま放置されている人が結構いる。本人は
> これまでの努力が報われる仕事がしたいから、専門職なら非正規や非常勤職員
> でも喜んで引き受ける。今さら違う道にと言われても、気持ちを切り替えられ
> ないし受け皿もない。

●最先端の衛星は「ヘリ感覚」で 大学発VBが任務絞り小型化
http://www.nikkei.com/money/features/29.aspx?g=DGXNASFZ11022_11012012K10400

●「科学者はジャーナリズムをわかっていない」on The Guardian
http://transact.seesaa.net/article/246982002.html

【社説】
東日本大震災 大学の連携/英知集めて復興に広がりを(河北新報
http://www.kahoku.co.jp/shasetsu/2012/01/20120112s01.htm

原発政策―「減らす」原点忘れるな(朝日)
http://www.asahi.com/paper/editorial20120119.html#Edit2

センター試験―複雑さ、もう限界だ(朝日)
http://www.asahi.com/paper/editorial20120117.html#Edit2

原発耐性検査 再稼動の判断を先送りするな (読売)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20120118-OYT1T01160.htm

センター試験 混乱の原因検証し再発防止を
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20120117-OYT1T01204.htm

【本】
●自然科学系の雑誌一覧(裳華房
http://www.shokabo.co.jp/magazine/index.html

サイエンスライター森山和道さん
http://moriyama.com/

●世界を騙しつづける科学者たち(上・下) N・オレスケス、E・M・コンウェイ著−企業との深い関係あぶり出す
http://www.nikkei.com/news/article/g=96959996889DE1EAE2E3E5E3E0E2E3E6E2E3E0E2E3E09F8890E2E2E2

【集う】
●科学者維新塾・中之島
https://sites.google.com/site/kashinjukuosaka/

▼第4期(2012年度)塾生募集・第1回講義開催(1/21(土))

●科学者維新塾 御茶ノ水
https://sites.google.com/site/kashinjukutokyo2012/home