科学・政策と社会ニュースクリップ

科学政策や科学コミュニケーション等の情報をクリップしていきます。

メルマガ394号 二つの巻頭言

メールマガジン394号を発行しました。バックナンバー等は
http://sci-support.org/?page_id=27

から御覧ください。

今回は巻頭言二つです。ひとつは科学コミュニケーションに関するもの、ひとつは、ACADEMIC RESOURCE GUIDE(ARG)474号(2011-04-12)
http://www.arg.ne.jp/

より転載しました、長神風二さんの
「ARG読者の皆様へ−震災被災地の一部・仙台からの提案
     今、アカデミア・図書館の方に考え、行動して頂きたいこと」

です。以下目次兼ニュースダイジェスト。


★発行部数 3,017部(4月18日現在) まぐまぐ 2,605+melma!412

                                                                                                                                • -

     ◆◇◆  Science Communication News ◆◇◆
          No.394 2011年4月18日号 Vol.1

                                                                                                                                • -

震災関連情報へのリンクはこちらを御覧ください。
http://d.hatena.ne.jp/scicom/20110501/p1

目次
■巻頭言
 サイエンスコミュニケーション 期待されること 菊池卓司
 震災被災地の一部・仙台からの提案 今、アカデミア・図書館の方に考え、行動し
て頂きたいこと 長神風二(サイエンスコミュニケーター)

■震災関連ニュース

SSAよりお知らせ
★【予告】5月6日(金) 夕方、大阪大学中之島センターにて会合開催予定
★被災地に科学書を贈るプロジェクト進捗状況
Facebookページを作成いたしました。いいね!を押していただけると助かります
http://on.fb.me/hhHRpY

■ひとこと編集後記

■政治と科学
 国立国会図書館 科学技術政策の国際的な動向
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/document2011.html

■産学民の動向
 知の拠点爪痕深く 東北大、理科系学部中心に甚大被害
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/04/20110416t13011.htm

■科学と社会
 北海道大学CoSTEP 緊急出版!「もっとわかる放射能放射線」を電子書籍
http://costep.hucc.hokudai.ac.jp/costep/news/article/121/

■生きる 生命、食をめぐる問題
 脳死移植:15歳未満、初の臓器提供へ 脳死判定・交通事故の男子、家族が承諾
http://mainichi.jp/select/science/archive/news/2011/04/12/20110412dde001040012000c.html

■諸外国の動向
 アメリカ 予算をめぐる混乱

■道を選ぶ
 『博士研究員(ポスドク)および任期制助教ならびに任期制助手等の実態に関するアンケート調査』 https://research.medical-tribune.co.jp/a.php?act=info_form

■読み物、エンターテイメント
 月刊化学 2011年5月号 http://www.kagakudojin.co.jp/book/b88486.html
 【特集】東日本大震災─科学者たちが語る被災体験と提言

■加わる
 科学コミュニケーション研究会 第7回関東支部勉強会
 http://www.scicomsociety.jp/?page_id=25

ゲスト
 田中 幹人氏(早稲田大学/SMC)
 大木 聖子氏(東京大学地震研究所)

テーマ「東日本大震災と科学コミュニケーション」
2011年4月28日(木) 18:30-20:30
東京大学 本郷キャンパス 理学部1号館2F 207号室