科学・政策と社会ニュースクリップ

科学政策や科学コミュニケーション等の情報をクリップしていきます。

                                                                                                                                • -

▼この欄では、科学報道や科学番組をご紹介したり、率直な感想を述べたりして
いきたいと考えています。気軽に構えてくださって構いません。皆様のご意見、
情報の御提供、ご感想もお待ちしています。

▼新聞の論説、科学に関する特集などもこの欄に掲載します。

                                                                                                                                • -

●社説ウオッチング:洞爺湖サミット 環境宣言「米に配慮」
 ◇「先進国の責任示されず」−−毎日
 ◇「一定の前進だ」−−読売
http://mainichi.jp/select/opinion/watching/news/20080713ddm004070015000c.html

日本経済新聞
●資源高と温暖化が米国車に変化を迫る
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/index20080712AS1K1200412072008.html

●社説 G8は洞爺湖で問題解決力を示せたか
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20080709AS1K0900209072008.html

●G8合意、50年50%排出削減の微妙さ
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20080708AS1K0800408072008.html

愛媛新聞
●教育振興計画 財源がなければ画餅に終わる
http://www.ehime-np.co.jp/rensai/shasetsu/ren017200807136015.html

朝日新聞
●東大医科研―研究も患者を最優先に
http://www.asahi.com/paper/editorial20080712.html#Edit1

●サミット閉幕―数字は一夜で消えたが
http://www.asahi.com/paper/editorial20080710.html#Edit1

●G8温暖化―さあ、中国はどう応える
http://www.asahi.com/paper/editorial20080709.html#Edit1

●公文書改革―霞が関を透明にしよう
http://www.asahi.com/paper/editorial20080708.html#Edit2

【読売新聞】
エコカー開発 燃費改善に生き残りかけて
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20080712-OYT1T00612.htm

●G8環境宣言 世界で目標を共有できるか
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20080708-OYT1T00824.htm

毎日新聞
●看護基礎教育 4年制大学化に向け動き出せ
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20080711ddm005070112000c.html

●北海道・洞爺湖サミット 危機感の共有から行動へ 温暖化回避は「全員参加」で
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/archive/news/20080710ddm005070002000c.html

●北海道・洞爺湖サミット 先進国の削減責任が不明確だ
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/archive/news/20080709ddm005070015000c.html

産経新聞
●【主張】温暖化対策 半減目標の具体化が問題
http://sankei.jp.msn.com/life/environment/080709/env0807090305001-n1.htm

                                                                                                                                • -