melma blogの消滅が迫ってきたので、移築作業をする。melmaはデータの移築もできないので手動でやっている。
2年分のデータが消滅するのは非常に痛い。とりあえず、普通のブログとして利用しはじめた9月からの記事を移築する。
アクセス数も一日1000から50程度に激減した。メルマガのデータを検索でひっかける人が多かったということだろう。
フリーのブログを使うということは、こういうリスク?を伴う。ブログがすごいといったって、企業のサービスに依存しているうちは、こういうことだ。
フリーでなくても状況は同じ。movable typeを導入しても、サーバはレンタルでお金を払っている。
考えれば、ネットでの日常の活動はマイクロソフト社のソフトに依存しているわけだし、コンピュータだってインテル社に依存したりしている。
私たちのネット社会は、わずかな巨大企業の手のひらの上に咲いたあだ花なのか。
いちユーザーとしては、したたかに利用できるものは利用していきていくしかない。