科学・政策と社会ニュースクリップ

科学政策や科学コミュニケーション等の情報をクリップしていきます。

総合科学技術会議で労働契約法改正が議論される

3週間前にも書きましたが、労働契約法改正が研究者にどのような影響を与えるかが大きな話題となっています。

 去る2012年4月19日、労働契約法改正を議題の一つとして、科学技術政策担当大臣等三役と有識者会合が開催されました。

 私にもお声がかかり、出席させていただきました(お話を伺ったのが一週間前で、かなり急ではあったのですが)。

科学技術政策担当大臣等三役と有識者会合の会議資料(平成24年4月19日分)
http://www8.cao.go.jp/cstp/gaiyo/yusikisha/20120419.html

▼資料
調−1 労働契約法の一部を改正する法律案の概要(PDF)
http://www8.cao.go.jp/cstp/gaiyo/yusikisha/20120419/siryocho-1.pdf

調−2 労働契約法の一部を改正する法律案要綱(PDF)
http://www8.cao.go.jp/cstp/gaiyo/yusikisha/20120419/siryocho-2.pdf

調−3 東京大学における教員研究員有期雇用の現状
−若手学術人材確保の危機−  東京大学副学長 五神 真(PDF:337KB)
http://www8.cao.go.jp/cstp/gaiyo/yusikisha/20120419/siryocho-3.pdf

調−4 労働契約法改正に関する論点メモ
日本学術会議 若手アカデミー委員会 委員 住井英二郎(PDF)
http://www8.cao.go.jp/cstp/gaiyo/yusikisha/20120419/siryocho-4.pdf

調−5 労働契約法改正は何をもたらすか 〜研究者の反応から〜
近畿大学医学部講師 サイエンス・サポート・アソシエーション代表 榎木英介(PDF)
http://www8.cao.go.jp/cstp/gaiyo/yusikisha/20120419/siryocho-5.pdf

 いずれ議事録が公開されますので、詳細はそれをご覧頂きたいのですが、いくつかメモを。

 この話の発端の一つは、山中伸弥京大教授が古川大臣を訪問したときに、山中教授が問題であると言ったことだそうです。

 厚生労働省の説明では、5年経ったら全員が無期契約になるのではなく、雇用者の希望によるとのことで、5年以上の有期契約がなくなってしまうわけけではないそうです。無期契約は終身雇用とは違う、労使間の取り決めで雇い止めなどは解決可能とのことでした。

 古川大臣退席後に我々3名(東大五神副学長、日本学術会議若手アカデミー住井さん、私)が発表しました。五神副学長や住井さんがデータを使ってお話してくださったので(某大学の影響を受ける教員の割合がかなりある(3割)という数字は、インパクトがありました)、私は、研究者ネットワーク(仮)のFacebookグループなどで議論した内容や個人メールで頂いた意見を元に発表させていただきました。

 調−5 労働契約法改正は何をもたらすか 〜研究者の反応から〜近畿大学医学部講師 サイエンス・サポート・アソシエーション代表 榎木英介(PDF)

 上記資料にありますように、問題は法改正以前からあり、法改正によって改善しない(それどころか、悪化する可能性がある)という点を、大「脳」洋航海記の記事「本質は法改正の外側にあるのだが:「5年で雇い止めor終身雇用?」の労契法改正にまつわる騒動」等を用い説明いたしました。ブログの紹介をご快諾いただいたviking氏に御礼申し上げます。

 すでに法は閣議決定されているので、あとは国会審議の状態です。なんでここまで誰も問題視しなかったのかということで、結局独立したシンクタンクのようなものが弱いということが影響を与えているのかなあと思います。私達のようなネットワークがそういうこともできればいいのですが…

 また、一部で指摘があるように、かなり抜け道もあるようで、実際の現場への影響は不透明なのが現状です。

 いずれにせよ、これを機に、研究者の雇用に関する問題が活発に議論され、問題解決へ一歩でも前進できたらと思います。

 なお毎日の記事「若手研究者:先端研究にクビの不安 有期雇用が一般的」でこの問題が取り上げられていますが、記事中の私の発言とされた「若者はリスクを取らない傾向があり、5年で首を切られる研究職は避けるだろう」は東工大の松岡聡教授のツイートを許可を得て紹介したものであり、私の発言ではありません。

 私自身は、かつてこのブログで「若者は内向き」の欺瞞という記事を書いたことがあるように、「若者は…」とは考えていません。その点ご注意ください。

追加参考資料
労働契約法改正にまつわるProfMatsuokaの会話 - Togetter
http://togetter.com/li/290300

労働契約法改正と学術研究
http://blogs.dion.ne.jp/hiroichiblg/archives/10718992.html

博士漂流時代  「余った博士」はどうなるか? (DISCOVERサイエンス)

博士漂流時代 「余った博士」はどうなるか? (DISCOVERサイエンス)

E.E
http://twitter.com/enodon

researchmap
http://researchmap.jp/enodon

最近はFacebookに書きこむ率が高いです。
https://www.facebook.com/enodon

Google
https://plus.google.com/u/0/106037507954237537783/posts

4月第3週ニュース

【震災関連】
復興庁
http://www.reconstruction.go.jp/

●地球深部探査船、大震災震源域を解析中
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120416-OYT1T00964.htm

ツイッターで子の安否確認 官民で災害時のシステム作り
http://www.asahi.com/edu/kosodate/news/TKY201204160447.html

●被災3県医大が医学部新設けん制する要望書
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/37063.html

●ゲノム情報の集約・解析などでヒアリング−東北メガバンク検討会
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/37039.html

●災害医療拠点開設へ 岩手医大、研究や人材育成
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/04/20120422t35009.htm

●芸術を復興の灯に 山形大、支援計画スタート
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/04/20120422t55007.htm

Tsunami simulations scare Japan
Updated risk assessment warns country to prepare for much larger earthquakes and waves.
http://www.nature.com/news/tsunami-simulations-scare-japan-1.10460

●首都直下地震等による東京の被害想定(平成24年4月18日公表)
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/tmg/assumption_h24.html

▼首都直下型:最大死者9700人 都防災会議、想定見直し
http://mainichi.jp/select/news/20120419k0000m040076000c.html

●<福島>政府、「再生方針」提示…再生エネ研究拠点に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120422-00000055-mai-pol

原発事故】
放射性物質:高線量域20年後も 政府、初の予測地図公表
http://mainichi.jp/select/news/20120423k0000m010076000c.html

●福島第1原発:警戒区域海域でスズキから1610ベクレル
http://mainichi.jp/select/news/20120421k0000m040118000c.html

福島原発:遠隔ロボで2号機内部撮影
http://mainichi.jp/select/news/20120419k0000m040078000c.html

南相馬市:国直轄除染 「困難区域」除き来年度終了の方針
http://mainichi.jp/select/news/20120419k0000m040045000c.html

セシウム検出:茨城県産スズキなど出荷停止を指示
http://mainichi.jp/select/news/20120419k0000m040034000c.html

●福島第1原発:あす「廃止」 地元住民改めて怒り 写真付き記事
http://mainichi.jp/select/news/20120418k0000e040249000c.html

●科学アカデミー作業グループ報告「福島の大事故」
http://watcher.jst.go.jp/daily/data/20120420-003.html

放射線への不安次々 浪江町民と意見交換 国会事故調
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/04/20120422t61003.htm

●SPEEDI 県、データ消去謝罪 伝達・共有態勢に不備
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/04/20120421t61011.htm

●神話の果てに−東北から問う原子力/第2部・迷走(2)放置/拡散予測データ、埋没http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1098/20120420_01.htm

●リアルタイムで放射線量測定 相馬市で一部運用開始
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/04/20120418t61016.htm

福島第1原発は非常に危険 米議員が燃料棒について警鐘
http://jp.wsj.com/Japan/node_428640

大熊町長、国からの情報不足批判…国会事故調
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120422-00000469-yom-pol

原子力
●核燃料の直接処分、再処理より2兆円割高
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120419-OYT1T00930.htm

●大飯再稼働「安全確保できる体制」県安全委員長
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120418-OYT1T00878.htm

●橋下市長:大飯再稼働で8提案 政府説明で上京へ
http://mainichi.jp/select/news/20120419k0000e010199000c.html

大阪府原発安全性で国に提案へ 「条件」から緩和
http://www.47news.jp/CN/201204/CN2012041601002601.html

大飯原発:福井県安全委員長「制御を確認」
http://mainichi.jp/select/news/20120419k0000m040108000c.html

大飯原発:再稼働判断基準、委員長が否定的 国会事故調
http://mainichi.jp/select/news/20120419k0000m040107000c.html

●大飯再稼働:県安全委、追認の可能性 専門家3人「評価」
http://mainichi.jp/select/news/20120416k0000e010195000c.html

大飯原発再稼働「理解得ず拙速」滋賀知事が福島で批判
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/04/20120419t61011.htm

原発稼働率:最低の23%…昨年度 火力比率65%に急伸
http://mainichi.jp/select/news/20120416k0000e020173000c.html

●電力業界、CO2削減目標未達は必至 原発停止で排出急増懸念
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120416/bsd1204160743003-n1.htm

津波21mでも浜岡原発「安全」…運転停止なら
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120416-OYT1T01006.htm

脱原発:欧州で新設・増設断念相次ぐ 代替エネに投資も
http://mainichi.jp/select/news/20120421k0000e030207000c.html

核燃料サイクルのコストは
http://scienceportal.jp/news/review/1204/120420.html

総合科学技術会議、科学技術政策】
●科学技術政策担当大臣等三役と有識者会合の会議資料(平成24年4月19日分)
http://www8.cao.go.jp/cstp/gaiyo/yusikisha/20120419.html

▼資料
調−1 労働契約法の一部を改正する法律案の概要(PDF)
http://www8.cao.go.jp/cstp/gaiyo/yusikisha/20120419/siryocho-1.pdf

調−2 労働契約法の一部を改正する法律案要綱(PDF)
http://www8.cao.go.jp/cstp/gaiyo/yusikisha/20120419/siryocho-2.pdf

調−3 東京大学における教員研究員有期雇用の現状
−若手学術人材確保の危機−  東京大学副学長 五神 真(PDF:337KB)
http://www8.cao.go.jp/cstp/gaiyo/yusikisha/20120419/siryocho-3.pdf

調−4 労働契約法改正に関する論点メモ
日本学術会議 若手アカデミー委員会 委員 住井英二郎(PDF)
http://www8.cao.go.jp/cstp/gaiyo/yusikisha/20120419/siryocho-4.pdf

調−5 労働契約法改正は何をもたらすか 〜研究者の反応から〜
近畿大学医学部講師 サイエンス・サポート・アソシエーション代表 榎木英介(PDF)
http://www8.cao.go.jp/cstp/gaiyo/yusikisha/20120419/siryocho-5.pdf

●科学技術政策担当大臣等三役と有識者会合の会議議事録(平成24年4月5日分)
http://www8.cao.go.jp/cstp/gaiyo/yusikisha/120405giji.pdf

▼議題1.若手の博士研究員のキャリアパスについて

有識者懇談会(4月12日)の議事録
http://www8.cao.go.jp/cstp/gaiyo/yusikisha/120412giji.pdf

▼非公開

●最先端研究開発支援会議第5回(平成24年4月19日)の会議資料
http://www8.cao.go.jp/cstp/sentan/suisinkaigi/5kai/suishin5.html

●ジョン・ベディントン英国政府主席科学顧問の表敬訪問について 【平成24年4月11日】
http://www8.cao.go.jp/cstp/gaiyo/cstp/20120411uk.html

【政府】
●「持続可能なまちづくり研究会」提言のとりまとめ(国土交通省
http://www.mlit.go.jp/report/press/house06_hh_000089.html

●高度人材に対するポイント制による優遇制度の導入(法務省
http://www.immi-moj.go.jp/info/120416_01.html

文部科学省
●基礎研究医養成で補助金、8月に交付- 文科省委員会、公募要領案を大筋了承
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/37055.html

●「基礎・臨床を両輪とした医学教育改革によるグローバルな医師養成」の公募について
http://www.mext.go.jp/b_menu/boshu/detail/1320072.htm

●大学教育改革へ地域フォーラム 文科省、学習の質向上へ議論
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E3E4E2E6918DE3E4E2E6E0E2E3E09180EAE2E2E2

平成23年文部科学省委託調査「「地球環境に配慮した教育研究環境の実現(Sustainability)」のフォローアップ指標等に関する調査」報告書
http://www.mext.go.jp/a_menu/shisetu/kokuritu/1319789.htm

●宇宙開発に関する重要な研究開発の評価 陸域観測技術衛星「だいち」(ALOS)プロジェクトの事後評価結果
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/uchuu/reports/1319400.htm

●4月は大型量子ビーム施設の見学へ(科学技術週間関連行事)
http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/ryoushi/detail/1319719.htm

福島県内の学校の屋外プールの利用について(平成24年4月10日)
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1319722.htm

平成24年5月21日の日食の観察における幼児・児童・生徒の安全確保に係る注意事項について
http://www.mext.go.jp/a_menu/kaihatu/space/urishitsu/detail/1319960.htm

●管理下にない放射性同位元素の発見について
http://www.mext.go.jp/a_menu/anzenkakuho/news/trouble/1319976.htm

●大学教育改革地域フォーラムについて
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/daigakukyou/1319974.htm

●大学発新産業創出拠点プロジェクト(事業プロモーター支援型)の実施機関の決定について
http://www.mext.go.jp/a_menu/kagaku/chiiki/daigaku/1319781.htm

●大学発新産業創出拠点プロジェクト 事業プロモーターユニットの紹介
http://www.mext.go.jp/a_menu/kagaku/chiiki/daigaku/1319916.htm

●「高等教育機関に進学・在籍する外国人学生の日本語教育に関する検討会議」取りまとめ報告書
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/ryugaku/kaigi/detail/1319997.htm

【科学技術政策研究所】
●Discussion Paper No.82
地方国立大学と地域産業との連携に関する調査研究
−鹿児島県製造業と鹿児島大学に着目して−
2012 年 3 月
文部科学省 科学技術政策研究所 第 3 調査研究グループ
外枦保 大介 ・ 中武 貞文
http://www.nistep.go.jp/achiev/ftx/jpn/dis082j/idx082j.html

科学技術振興機構
平成24年度「復興促進プログラム」研究提案の公募開始について
http://www.jst.go.jp/fukkou/about/index.html

経済産業省
原発再稼働:「大飯以外、規制庁発足待つ」枝野経産相
http://mainichi.jp/select/news/20120421k0000m020132000c.html

●中央防災会議による「南海トラフ巨大地震による震度分布・津波
高について」を踏まえた中部電力株式会社浜岡原子力発電所にお
ける影響評価及び対策に係る報告を受領しました
http://www.meti.go.jp/press/2012/04/20120416005/20120416005.html

東京電力株式会社柏崎刈羽原子力発電所5号機中央制御室非常用
換気空調系の運転上の制限の不遵守に係る根本原因分析結果等の
報告を受けました
http://www.meti.go.jp/press/2012/04/20120416004/20120416004.html

●「地質の日(5月10日)」記念イベントを開催します〜人間社
会に深く関わっている「地質」をより身近に感じて理解しよう〜
http://www.meti.go.jp/press/2012/04/20120416003/20120416003.html

●スマートコミュニティ導入促進事業におけるマスタープラン策定
地域が採択されました〜東北地方8地域においてスマートコミュ
ニティ構築のマスタープラン策定を開始〜
http://www.meti.go.jp/press/2012/04/20120417001/20120417001.html

東京電力福島第一原子力発電所における淡水化装置濃縮水貯槽か
らの放射性物質を含む水の漏えいに係る報告に対して評価しまし

http://www.meti.go.jp/press/2012/04/20120417004/20120417004.html

東京電力株式会社福島第一原子力発電所のトレンチ内で発見さ
れた放射性物質を含む溜まり水の点検結果報告に対して評価しま
した
http://www.meti.go.jp/press/2012/04/20120417005/20120417005.html

東京電力株式会社福島第二原子力発電所1号炉の高経年化技術評
価書の審査結果及び長期保守管理方針に係る保安規定の変更認可
を行いました
http://www.meti.go.jp/press/2012/04/20120419004/20120419004.html

東京電力株式会社福島第一原子力発電所の保安検査における保安
規定違反に対する原因究明及び再発防止対策に係る報告を受けま
した
http://www.meti.go.jp/press/2012/04/20120419003/20120419003.html

●発電用原子炉施設の安全性に関する総合的評価(いわゆるストレ
ステスト)一次評価に係る報告書が再提出されました(日本原子
力発電株式会社敦賀発電所2号機)
http://www.meti.go.jp/press/2012/04/20120419002/20120419002.html

東京電力株式会社福島第一原子力発電所第1〜4号機に対する「
中期的安全確保の考え方」に関する東京電力からの報告書(その
2)及び(その3)を評価しました
http://www.meti.go.jp/press/2012/04/20120419001/20120419001.html

東京電力株式会社福島第二原子力発電所における非管理区域での
放射性物質による汚染の確認に関する原因と対策の報告を受けて
確認を行いました
http://www.meti.go.jp/press/2012/04/20120420011/20120420011.html

●今夏の電力需給に係る報告の徴収を行いました
http://www.meti.go.jp/press/2012/04/20120420010/20120420010.html

中国電力株式会社島根原子力発電所第2号機の定期事業者検査の
実施体制について評定しました(定期安全管理審査の結果に基づ
原子力安全・保安院の評定)
http://www.meti.go.jp/press/2012/04/20120420008/20120420008.html

中部電力株式会社浜岡原子力発電所第4号機の定期事業者検査の
実施体制について評定しました(定期安全管理審査の結果に基づ
原子力安全・保安院の評定)
http://www.meti.go.jp/press/2012/04/20120420007/201204200071.html

東京電力株式会社柏崎刈羽原子力発電所第5号機の定期事業者検
査の実施体制について評定しました(定期安全管理審査の結果に
基づく原子力安全・保安院の評定)
http://www.meti.go.jp/press/2012/04/20120420006/20120420006.html

●「クール・ジャパン作戦会議@ニコニコ超会議」を開催します〜
クール・ジャパン」をテーマにリアルとネットでディスカッシ
ョン〜
http://www.meti.go.jp/press/2012/04/20120420005/20120420005.html

農林水産省
●遺伝子組換え生物等の拡散防止措置の確認にあたって意見を聴取する
学識経験者の名簿の作成及び公表について(第二種使用等分)
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/nouan/120419_1.html

●遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する
法律に基づく学識経験者の名簿の作成及び公表について(第一種使用等分)
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/nouan/120419.html

平成24年度 「食料生産地域再生のための先端技術展開事業」公募研究
課題の委託先の決定について
http://www.s.affrc.go.jp/docs/press/120418.htm

厚生労働省
●「経済連携協定EPA介護福祉士候補者に配慮した国家試験のあり方に関する検討会」の主な論点に関するご意見の募集について
http://www.mhlw.go.jp/public/bosyuu/iken/p20120420-01.html

●ポリオ単独不活化ワクチンの承認を了承−第二部会
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/37066.html

●ポリオ単独不活化ワクチン、9月接種開始へ−小宮山厚労相が明言
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/37068.html

●不活化ポリオ、7月までに接種方法決定
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/37076.html

●次期「健康日本21」の意見募集開始−5月13日まで
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/37051.html

▼「国民の健康の増進の総合的な推進を図るための基本的な方針の改正(案)」に対する意見の募集について
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495120038&Mode=0

環境省、環境、エネルギー】
●東アジアサミットが新組織 エネルギー需給予想策定へ
http://www.nagasaki-np.co.jp/f24/CO20120422/ec2012042201001541.shtml

●環境基本計画答申:環境保全と復興 新たな目標示す
http://mainichi.jp/select/news/20120419k0000m040044000c.html

●排出枠取引統合の検討会が初会合
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/120417/cpd1204170504006-n1.htm

●環境研究総合推進費戦略的研究プロジェクト
『気候シナリオ「実感」プロジェクト』成果発表について
地球温暖化予測の解釈に関する総合的な研究成果を報告〜
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=15117

●鳥類の農薬リスク評価・管理手法暫定マニュアル(案)
に対する意見の募集について
(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=15120

●「絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律施行令の
一部を改正する政令」について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=15121

●「3R行動見える化ツール」の公開について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=15123

●特別地域内除染実施計画(南相馬市)の公表について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=15124

●「遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に
関する法律」に基づく学識経験者の選定及び公表について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=15126

●中央環境審議会「今後の自動車単体騒音低減対策のあり方について
(第二次答申)」について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=15128

●「ヒートアイランド対策マニュアル〜最新状況と適応策等の
対策普及に向けて〜」の公表について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=15129

●第四次環境基本計画の策定に関する中央環境審議会の答申について
(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=15131

●第6回「みどりの式典」の開催と「平成24年緑化推進運動
功労者内閣総理大臣表彰」の受賞者の決定について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=15134

【宇宙】
●宇宙も民活…民間宇宙船、初めてISSへ
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120417-OYT1T00399.htm

はやぶさ効果…宇宙機構への寄付が好調
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120416-OYT1T00895.htm

【地域】
●「医学部新設決議」見送り 宮城県市長会
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/04/20120419t11029.htm

●「神奈川県医療のグランドデザイン(案)」に関する意見の募集について
http://www.pref.kanagawa.jp/prs/p470062.html

●黒岩知事:医学部新設構想 県医師会が反対「増員を」 /神奈川
http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20120420ddlk14010282000c.html

●医学部新設へ知事始動、詳細部分は不透明 神奈川
http://www.asahi.com/edu/news/TKY201204180382.html

●神奈川知事、医学部新設を検討 臨海部特区に設置
http://www.asahi.com/edu/news/TKY201204170409.html

●県医師会長、知事の医学部新設構想を批判 神奈川
http://www.asahi.com/edu/news/TKY201204190294.html

●商業教育で人材育成 高校・大学・飯田市が連携 長野
http://www.asahi.com/edu/news/TKY201204190295.html

【国立研究所など】
国立科学博物館:つくばに総合研究棟と自然史標本棟開所
http://mainichi.jp/select/news/20120421k0000m040080000c.html

国立科学博物館:標本などつくばに集中 東京から全面移転、研究部門も一本化 /茨城
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20120421ddlk08040115000c.html

【政党】
●自民・厚労部会、造血幹細胞移植の法案了承−超党派議員立法目指す
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/37071.html

【産学民の動向】
原子力関係の学科、志願者数1割減…今春の入試
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120417-OYT1T00960.htm

●選ばれる大学へ 欧米は比較しやすく
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819695E3EAE2E69E8DE3EAE2E6E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2

●論文の引用動向からみる日本の研究機関ランキングを発表
〜不動の東京大学国内総合1位、世界順位は2年連続ダウン。政府系研究機関が健闘〜
http://ip-science.thomsonreuters.jp/press/release/2012/esi2012/

●論文引用 東大の世界順位後退
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120421/k10014611511000.html

●論文引用数日本勢トップの東大、16位にダウン
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120417-OYT1T00970.htm

●東大・京大より国公立医学部!人気上昇中
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120420/dms1204200703001-n1.htm

●教育ルネサンス
発達障害と大学
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/

●帯畜大、敷島製パンと協定 十勝で産官学連携広がる
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C889DE6E2E7E2E7EAE5E2E3E5E2E6E0E2E3E09EE6E3E2E2E2

●「雪博士」中谷宇吉郎 没後50年で記念事業 北大
http://www.asahi.com/edu/news/HOK201204160003.html

●6年前開校、秋田の国際教養大学が躍進 入試偏差値、旧7帝大と肩を並べる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120422-00000004-jct-soci

●山形大、世界的研究者2人を特別招聘教授に
http://www.asahi.com/edu/news/TKY201204190291.html

●次世代車研究拠点を新設へ 東北大が関自工などと共同開発
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/04/20120416t15008.htm

●東北大金研・新スパコン、きょう運用開始 性能40倍に
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/04/20120416t13011.htm

東工大:電力を自給自足 エコな研究施設完成
http://mainichi.jp/select/news/20120421k0000e040180000c.html

●学内重要データ相互保管
宇大、横国大と協定 震災など想定
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tochigi/news/20120416-OYT8T01279.htm

●神奈川移転を延長…北里大三陸キャンパス 
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20120422-OYT8T00358.htm

●社会人も楽しく英語、無償サイト開設…名古屋学院大
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20120420-OYT8T00638.htm

●医工連携へ人材育成 東海3県の技術仲介
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012042090101235.html

●金沢工大がアブダビに研究所
http://www.asahi.com/edu/news/OSK201204190032.html

●薬の体質検査で神大と研究会設立 神戸拠点のベンチャー
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0004978630.shtml

●学食を一般開放、多彩なメニューと値ごろ感で人気
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20120420-OYT8T00297.htm

▼奈良佐保短大

●防災で官学連携合意 鳥大と4市の連絡協議会
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/news/20120418-OYT8T01083.htm

●「論議深め方向性」鹿児島大が秋入学シンポ
http://www.373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=39967

●「東南アジア知財ネットワーク」のねらい(記事紹介)
http://johokanri.jp/stiupdates/policy/2012/04/007164.html

富士通、英4大学と提携 環境・バイオなど
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C889DE6E2E6E7E7E4E4E2E3E4E2E6E0E2E3E08698E0E2E2E2

経団連
●「イノベーション立国・日本」構築を目指して
http://www.keidanren.or.jp/policy/2012/024.html

●提言「『イノベーション立国・日本』構築を目指して」公表
−政府の「日本再生戦略」に向け経団連の考えを示す
http://www.keidanren.or.jp/journal/times/2012/0419_02.html

●21世紀政策研究所が報告書「グローバルJAPAN」発表
http://www.keidanren.or.jp/journal/times/2012/0419_03.html

▼報告書「グローバルJAPAN〜2050年 シミュレーションと総合戦略」
http://www.keidanren.or.jp/journal/times/2012/0419_03.html

【科学と社会】
●NHKプロデューサーらに科学ジャーナリスト大賞
http://www.asahi.com/science/update/0420/TKY201204190849.html

科学ジャーナリスト大賞:「ETV特集」などに決定
http://mainichi.jp/select/news/20120420k0000m040043000c.html

科学ジャーナリスト賞2012 の受賞者が決定!
http://jastj.jp/?p=1341

●学力テスト:「理科離れ」に危機感強く
http://mainichi.jp/select/news/20120418k0000m040168000c.html

●学力テスト、理科初登場…178万人が参加
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120417-OYT1T00323.htm

●東大もお茶大も、文京区で子供科学講座
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20120417-OYT8T00899.htm

●"Encyclopedia of Mathematics"、OA化後6か月間で50万超のサイト訪問
http://johokanri.jp/stiupdates/contents/2012/04/007203.html

●「学界の春」関連記事集(the guardian記事紹介)
http://johokanri.jp/stiupdates/education/2012/04/007175.html

【研究事件簿】
●米政府、インフル論文の全面公開認める
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120421-OYT1T00283.htm

●BREAKING: U.S. Accepts NSABB Recommendation to Publish H5N1 Flu Papers
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/04/breaking-us-accepts-recommendation.html

●NSABB Posts Full Flu Papers Recommendations
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/04/nsabb-posts-full-flu-papers-reco.html

●Will Dutch Allow ‘Export’ of Controversial Flu Study?
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/04/will-dutch-allow-export-of-contr.html

作新学院大男性教授の学生個人情報紛失:他大学含め440人分 /栃木
http://mainichi.jp/area/tochigi/news/20120422ddlk09040116000c.html

●宮城教育大准教授がセクハラ、出勤停止1か月
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20120419-OYT8T00206.htm

●工学部新入生311人分の名簿を紛失…名古屋大
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20120417-OYT8T00289.htm

●医学部元講師 論文で不正、大分大 学位取り消し検討
http://kyushu.yomiuri.co.jp/local/oita/20120420-OYS1T00265.htm

名古屋市立大論文捏造、「元講師が画像流用」 大分大が認定
http://www.asahi.com/edu/news/SEB201204200011.html

●研究調査旅行、女子学生に同衾求めた准教授
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120419-OYT1T00210.htm

●Science in court: Arrested development
http://www.nature.com/news/science-in-court-arrested-development-1.10456

【生きる 生命、食をめぐる問題】
●iPS開発の山中伸弥教授にミレニアム技術賞
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120420-OYT1T00350.htm

●拡張型心筋症:iPS使い細胞作成 米大チーム
http://mainichi.jp/select/news/20120419k0000m040143000c.html

●心臓再生治療、乳幼児ら6人成功…岡山大学
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120418-OYT1T00588.htm

●ES細胞:高アンモニア血症の治療目指し臨床研究計画
http://mainichi.jp/select/news/20120418k0000e040227000c.html

●脱毛症治療に光…幹細胞移植で無毛マウスが発毛
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120417-OYT1T01265.htm

●Regenerative medicine repairs mice from top to toe
http://www.nature.com/news/regenerative-medicine-repairs-mice-from-top-to-toe-1.10472

●後期研修先に大学病院選ぶ医師5割で横ばい−医学部長病院長会議「不十分な教育懸念」
http://www.cabrain.net/news/regist.do;jsessionid=9EA2FB53B2B877526BAF5D32EB08A89A

薬事法改正、見送り 今国会、消費増税を優先 薬害肝炎原告との約束ほご
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120416-00000071-san-pol

●ことば:薬害C型肝炎被害者の救済
http://mainichi.jp/opinion/news/20120422ddm041040051000c.html

●勤務医の労働実態把握し、改善策提言−医師ユニオンが調査実施要領を発表
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/37033.html

●ポリオ不活化ワクチン承認へ…マヒの副作用回避
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120419-OYT1T00980.htm

●ポリオ単独不活化ワクチン、9月接種開始へ−小宮山厚労相が明言
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/37068.html

●舛添氏、水際対策に「安心感与える意味」−新型インフル対策で
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/37042.html

●慎重審議求めたが…高久氏「反対根拠ない」−新型インフル特措法案で
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/37069.html

新型インフル:特措法案 私権制限に慎重審議求める声
http://mainichi.jp/select/news/20120417k0000m040093000c.html

●インフル特措法案:政府「民放は指定機関の対象外」
http://mainichi.jp/select/news/20120418k0000m040156000c.html

●【新型インフル法案】 審議大詰め 自由を制限、懸念の声も
http://www.asahi.com/health/news/TKY201204180223.html

●日本の中絶、母体に重い負担 WHOが勧める方法、1割
http://www.asahi.com/science/update/0419/TKY201204180877.html

●南極に外来植物が続々侵入 人の服や靴に付着で
http://www.asahi.com/science/update/0419/TKY201204190156.html

●インフル患者報告、ほぼ横ばい−18県では前週から増加
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/37072.html

●Gene hunt is on for mental disability
http://www.nature.com/news/gene-hunt-is-on-for-mental-disability-1.10463

●Global-health research
Fellowships offer opportunity to study global-health diseases in developing regions.
http://www.nature.com/naturejobs/science/articles/10.1038/nj7394-407c

【世界のニュース】
●No shame
The handling of results suggesting faster-than-light neutrinos was a model of fitting behaviour.
http://www.nature.com/nature/journal/v484/n7394/full/484287b.html

●Deep-water drilling remains a risky business
http://www.nature.com/news/deep-water-drilling-remains-a-risky-business-1.10464

●東アジアサミットが新組織 エネルギー需給予想策定へ
http://www.nagasaki-np.co.jp/f24/CO20120422/ec2012042201001541.shtml

●Satellite system will speed up tsunami warnings
http://www.nature.com/news/satellite-system-will-speed-up-tsunami-warnings-1.10480

●We need a global treaty on health research for the poor
http://www.scidev.net/en/health/editorials/we-need-a-global-treaty-on-health-research-for-the-poor-1.html

Rio+20 should make sustainable land use a top priority
http://www.scidev.net/en/science-and-innovation-policy/science-at-rio-20/opinions/rio-20-should-make-sustainable-land-use-a-top-priority-1.html

●Asian tsunami alert systems 'pass major test'
http://www.scidev.net/en/agriculture-and-environment/tsunami/news/asian-tsunami-alert-systems-pass-major-test-.html

アメリカ】
●Justice for all
The US government must not wriggle out of paying compensation to the victims of horrific experiments in Guatemala in the 1940s.
http://www.nature.com/nature/journal/v484/n7394/full/484287a.html

●Particle physics: A matter of detail
American neutrino physicists are getting the measure of their quarry in ultra-high precision.
http://www.nature.com/news/particle-physics-a-matter-of-detail-1.10457

●IOM報告書、てんかん患者の生活の質向上のための公衆衛生施策を定める
http://watcher.jst.go.jp/daily/data/20120419-002.html

●NRC報告書、原子力施設周辺のガン発生リスクに関する調査手法を提示
http://watcher.jst.go.jp/daily/data/20120418-002.html

●NRC報告書「カリフォルニア州ベイ・デルタの水問題対策にはトレードオフが必要」
http://watcher.jst.go.jp/daily/data/20120417-004.html

●女性が働かなくなっているアメリカ?
http://blogos.com/article/37300/

●No Love for NURP
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/04/no-love-for-nurp.html

●Has NIH Finalized Design for Children's Study?
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/04/has-nih-finalized-design-for.html

●Texas Medical Board Approves Rules for Controversial Treatment
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/04/texas-medical-board-approves-rul.html

●House Panel Would Protect Domestic Fusion Program
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/04/house-panel-would-protect-domest.html

●Senator Asks NASA About Alleged Disclosure of Sensitive Information
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/04/senator-asks-nasa-about-alleged.html

●NIST's Numbers Continue to Rise
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/04/nists-numbers-continue-to-rise.html

●House Panel Wants NASA to Plan Mars Sample Return
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/04/house-panel-wants-nasa-to-plan.html

●House Bill Would Let NOAA Keep Satellites
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/04/house-bill-would-let-noaa-keep.html

●House Panel Tops Senate Mark for NSF
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/04/house-panel-tops-senate-mark-for.html

●Senate Bill Good News for NASA Mars Missions
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/04/senate-bill-good-news-for-nasa.html

●Senate Panel Would Shake Up Satellite Program
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/04/senate-panel-would-shake-up-sate.html

●White House Responds to Congressman's Questions About H5N1 Flu Papers
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/04/white-house-responds-to-congress.html

●World Bank Names Kim as New President
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/04/world-bank-names-kim-as-new-pres.html

NSF Budget Year Starts Out Well
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/04/nsf-budget-year-starts-out-well.html

●米大学は海外エリート子弟を「歓迎」、薄氏の息子もハーバードに
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE83H05T20120418

> エリート層の子弟が留学する大学は出身国で名が知れることとなり、他の子弟
> が入学する可能性が増すばかりか、子弟らは将来的に多額の寄付提供者となる
> からだ

●退役シャトル「第2の人生」スタート、博物館で記念式典
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPTYE83J00X20120420

●新型宇宙船「ドラゴン」、30日打ち上げ 5月にドッキング
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120417/scn12041709570000-n1.htm

【イギリス】
●UK drug development
Venture-capital funding in the United Kingdom represents a boost for translational research.
http://www.nature.com/nature/journal/v484/n7394/full/nj7394-407d.html

●英国の再生医療の新戦略
http://watcher.jst.go.jp/daily/data/20120419-003.html

●英国企業、福島の除染活動の支援に乗り出す
http://watcher.jst.go.jp/daily/data/20120418-003.html

●英日が宇宙分野の協力拡大で合意
http://watcher.jst.go.jp/daily/data/20120417-003.html

●速報値の発表: 2006〜2010年度の高等教育進学率
http://watcher.jst.go.jp/daily/data/20120416-003.html

【中国】
●中国科学院は、ヒト幹細胞研究プロジェクトが広東省により実施されることを決定
http://watcher.jst.go.jp/daily/data/20120416-004.html

●科学研究に「賞」多すぎ、“ごみ論文の栄養源”に=中国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0416&f=national_0416_163.shtml

●中国政府今後もレアアース推進
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/120417/mcb1204170505024-n1.htm

●China leading global efforts on clean coal
http://www.scidev.net/en/climate-change-and-energy/energy-policy/news/china-leading-global-efforts-on-clean-coal.html

シンガポール
イノベーションを考える〜APECイノベーションと貿易会議へ参加(後編)
http://watcher.jst.go.jp/daily/data/20120417-002.html

【インド】
●Indian research needs good leadership, not money
http://www.scidev.net/en/science-and-innovation-policy/opinions/indian-research-needs-good-leadership-not-money.html

●Indian scientists protest at colleagues’ arrests
http://blogs.nature.com/news/2012/04/indian-scientists-protest-at-colleagues-arrests.html

パキスタン
●Pakistan debates GM cotton’s success
http://www.scidev.net/en/south-asia/news/pakistan-debates-gm-cotton-s-success.html

●Monsanto to carry out new GM maize trials in Pakistan
http://www.scidev.net/en/agriculture-and-environment/gm-crops/news/monsanto-to-carry-out-new-gm-maize-trials-in-pakistan.html

【シリア】
●Syrian uprising takes toll on scientific community
http://www.nature.com/news/syrian-uprising-takes-toll-on-scientific-community-1.10489

EU
●European groups go global
International collaborations seek far-flung members to close budget gap.
http://www.nature.com/news/european-groups-go-global-1.10459

●Horizon 2020:欧州委員会、成長と雇用を促進するために、研究とイノベーションに関する800億ユーロの投資を提案
http://watcher.jst.go.jp/daily/data/20120420-001.html

●糖尿病と戦うためのEUの研究投資
http://watcher.jst.go.jp/daily/data/20120418-001.html

【ドイツ】
●モデルプロジェクトから市場へ−E-Energy eTelligenceがIntelligent Load Managerのアイディアをもたらす
http://watcher.jst.go.jp/daily/data/20120409-001.html

【フランス】
●A question of science
Nature quizzes the French presidential frontrunners on research policies.
http://www.nature.com/news/a-question-of-science-1.10461

●海外ニュース(仏国)(2012.4.10)
http://www.jsps.go.jp/j-kaigai_center/data/news/2012/str_20120410.pdf

●科学アカデミー作業グループ報告「福島の大事故」
http://watcher.jst.go.jp/daily/data/20120420-003.html

●ANRが地球環境研究の主要な資金支援機関の一つとして地球規模の変動に関する国際プロジェクト支援に取り組む
http://watcher.jst.go.jp/daily/data/20120419-001.html

●2011年公開の特許出願人上位リスト
http://watcher.jst.go.jp/daily/data/20120417-001.html

●ScienSAs’: シニア研究者と市民のつながり
http://watcher.jst.go.jp/daily/data/20120416-001.html

【メキシコ】
●Mexico passes climate-change law
http://www.nature.com/news/mexico-passes-climate-change-law-1.10496

【南米】
●Lima yet to address earthquake risks
http://www.scidev.net/en/latin-america-and-caribbean/news/lima-yet-to-address-earthquake-risks.html

●Indigenous Brazilian group certified to trade carbon credits
http://www.scidev.net/en/agriculture-and-environment/forestry/news/indigenous-brazilian-tribe-certified-to-trade-carbon-credits.html

【カナダ】
●IDRC cuts regional offices and ends innovation programme
http://www.scidev.net/en/science-and-innovation-policy/finance/news/idrc-cuts-regional-offices-and-ends-innovation-programme.html

【アフリカ】
All together now
The financial crisis brings Europe unexpected opportunities for international collaboration.
http://www.nature.com/nature/journal/v484/n7394/full/484288a.html

●Uganda's scientists seek greener pastures abroad
http://www.scidev.net/en/science-and-innovation-policy/brain-drain/features/uganda-s-scientists-seek-greener-pastures-abroad.html

【人財-キャリア情報】
●若手研究者:先端研究にクビの不安 有期雇用が一般的
http://mainichi.jp/select/news/20120422k0000e040113000c.html

総合科学技術会議、及び編集後記をご覧ください。

●2012年5月16・18日に第2回Career Dayを開催します。
http://www.jsps.go.jp/information/index4.html#20120410

 会期:平成24年5月16日(水)、18日(金) 13時〜
 場所:京都大学 稲盛ホール(16日)
     東京工業大学 蔵前会館くらまえホール(18日)
 主催:国際ヒューマン・フロンティア・サイエンス・プログラム推進機構、日本学術振興会
 共催:文部科学省京都大学東京工業大学
 参加機関(予定):米国国立科学財団(18日のみ)、ドイツ学術交流会、ドイツ研究振興協会、英国大使館、欧州研究会議、タタ基礎科学研究所インド国立生命科学研究センター

ポスター
http://www.jsps.go.jp/information/img/CareerDay.pdf

Alien encounters
Establishing a career in astrobiology is not always easy. But keeping one's options open can lead to work in this niche field.
http://www.nature.com/nature/journal/v484/n7394/full/nj7394-405a.html

●Narcissists excel
Self-promotion is a big plus when applying for jobs.
http://www.nature.com/naturejobs/science/articles/10.1038/nj7394-407b

【読み物、エンターテイメント】
●被引用数、h-indexなど計量データに依存した研究者評価に警鐘 − スタンフォード大学化学科前学科長が
http://www.wiley.co.jp/blog/pse/?p=7290

●Japan gambles on displays
Consortium of three big brands gains government backing to spur mobile technologies.
http://www.nature.com/news/japan-gambles-on-displays-1.10462

●「劣性遺伝」なくなる? 偏見解消へ学会が用語改訂
http://www.asahi.com/science/update/0418/TKY201204180359.html

●昨年の被引用論文の上位は小松・テキサス大教授らの観測的宇宙論研究
http://scienceportal.jp/news/daily/1204/1204171.html

●大学院・研究者を目指す人へ
http://web.mac.com/masaoamano/Masao_Amanos/for_future_graduate_students.html

●産業界が「農業大学校」設立へ 経営感覚ある若手育成
http://www.47news.jp/CN/201204/CN2012041601002209.html

●「御用学者」批判ができない大学社会
豊島 耕一(TOYOSHIMA Kouichi
http://pegasus.phys.saga-u.ac.jp/UniversityIssues/patronizedscholars.html

放射線被曝問題と発言の仕方
 ―― 健全な議論を妨げる日本社会――
岡山 博
http://hirookay.blog.fc2.com/blog-entry-28.html

●メーカーと大学。 長すぎる蜜月が引き起こした必然的帰結
http://wired.jp/2012/04/21/super-computer-share/

●グローバルJAPAN
− 2050 年 シミュレーションと総合戦略 −
一般社団法人 日本経済団体連合会
21 世紀政策研究所
グローバルJAPAN特別委員会
http://www.21ppi.org/pdf/thesis/120416.pdf

【社説】
河北新報
大飯原発再稼働/政権への不信感しか残らない
http://www.kahoku.co.jp/shasetsu/2012/04/20120416s01.htm

読売
●食品の放射能 新規制値による風評被害防げ
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20120420-OYT1T01206.htm

原発再稼働問題 冷静で現実的な議論が重要だ
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20120417-OYT1T01217.htm

朝日
●首都直下地震―燃えない街への工夫を
http://www.asahi.com/paper/editorial20120420.html#Edit2

原発政策―首相は方向性を示せ
http://www.asahi.com/paper/editorial20120417.html#Edit1

毎日
●首都の地震 火災対策が緊急の課題
http://mainichi.jp/opinion/news/20120420k0000m070106000c.html

浜岡原発 思い切って廃炉の決断を
http://mainichi.jp/opinion/news/20120417k0000m070137000c.html

産経
●首都直下地震 中枢機能代替策を早急に
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120420/plc12042003210006-n1.htm

原発と橋下市長 電力確保の責任どうした
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120420/plc12042003190005-n1.htm

●ぶれる原発発言 経産相としては不適切だ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120417/plc12041703220004-n1.htm

【本】
●自然科学系の雑誌一覧(裳華房
http://www.shokabo.co.jp/magazine/index.html

サイエンスライター森山和道さん
http://moriyama.com/

●科学・技術の12冊/慶應義塾大学医学部准教授 向井万起男
今、これだけは外せない厳選書籍【8】
http://president.jp/articles/-/5958